• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

久々の運動…

久々の運動…仕事帰りに会社の同僚たちとラウンド1で遊んで来ました

まずは軽い運動でバドミントン

バドミントンは学生以来の7~8年ぶり…

そしてバッティング場も6~7年ぶりながら130Km/hを初挑戦してみましたw

というより左打席があるのは80Km/hと130Km/hの2つしかなかったからww

しかし、130Km/hを12球中9本当たりました

6~7年ぐらい前までは90~100Km/hをまともに当たらなかったのに…

ホントにマヂ話です( ̄▽ ̄;)ハハハ

それはクルマばっかり乗ってるから??

あるテレビ番組でレーシングドライバーは動体視力がスポーツの中で1番高いらしい

ちなみにトラックやタクシーのドライバーさんも動体視力が高いようです

確かに僕も一般道で60Km/hは自転車で走ってるように感じます( ̄ω ̄;)

ま、130Km/hを打てたのは満足してますが手が痛いっす…w

最後はフットサルを思い切りやりました

フットサルも4~5年ぶり…

でもサーキットを始めてずっと運動してなかったので久々に思い切りやってていい汗をかいて楽しかったです(*´∀`*)

でも疲れましたww
Posted at 2011/04/06 22:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年06月25日 イイね!

暑さなんか感じませんヽ(○´3`)ノ~♪

暑さなんか感じませんヽ(○´3`)ノ~♪才・ノヽ・∋ー♪(∩≧▽≦∩)

今日、日本が高さを誇るデンマークに3対1で快勝し2大会ぶりで国外初の決勝トーナメント進出です!

まず、本田の無回転フリーキックシュートで直接ゴール!かっこいいぞー!(∩≧▽≦∩)
その容姿から"左のC・ロナウド"ですな

次は遠藤の直接フリーキックでゴール!!
円を描くシュートが美しい。。。
ベッカム以上だよね(∩´∀`∩)

最後に押し出しで本田が相手DFをかわして相手GKが飛び出してきた瞬間に岡崎へパスしゴール!!!
本田がこの試合で1得点1アシストです(∩´∀`∩)

日本いいぞー♪
でもこれからが本番ですよ!ガンバレ、日本(p`・ω・´q)
(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ\(`・ω・´)/ニッポン!!
(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ\(`・ω・´)/ニッポン!!


フランス、イタリアがまさかのグループ敗退…
今回のワールドカップは予想GUYな試合だらけでめちゃアツくて暑さなんか感じません(∩´∀`∩)ワイワイ♪










写真の表紙の選手、全て答えられますか?(∩´∀`∩)
実は…僕はサッカーマニアなんですよ♪
野球も好きだけどサッカーが一番好きです
学生時代にもサッカーをやっていましたヨ
ちなみに左右両足使える器用なプレーヤーでしたヨ( ̄∀ ̄)フッ…

あ、自慢はさておき、
これからが本番なので最後まで日本を応援しましょー♪o(≧ω≦*)o
Posted at 2010/06/25 07:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年05月22日 イイね!

メジャーリーガー マニー・ラミレス風にウェザリング

メジャーリーガー マニー・ラミレス風にウェザリングそれはナンバープレートをウェザリングしました(*´艸`)プピッ

ウェザリングって何?

模型などで使われる用語でディオラマとか製作する時に歩けば足が汚れる、ダメージを受ければ傷つく、ビームライフルを発砲すれば銃口が焼ける、雨にさらされば錆びつく、といったリアル感を出すために汚れを入れる技法です。
また、汚し塗装といいます。


そして何故、マニー・ラミレスなのか(この写真の選手です)

マニー・ラミレスのヘルメットはマークのまわりがいつも錆びているように汚れます(写真参照)
それは松ヤニで汚れているように見えています。
かなり使い込んで汚れているワケではありません。

何故松ヤニをつけているのか、以下のとおりです

バットを持つ前にバットのグリップや両手にすべり止めスプレーをかける事はご存知ですか?
それはバッティンググローブとバットの粘着性を強化し、より強くバットを振り切るようにするためのものです。
スイングする度にそのすべり止めスプレーの効果が弱めてきたらバッターボックスから外してネクストバッターサークルへ行ってそこに置いてあるすべり止めスプレーをつけなおすという行動はよく見られますよね?
しかし、マニー・ラミレスはネクストバッターサークルへ行くのが面倒なのでヘルメットに松ヤニをつけておくようにしているのです。
また、ファッションのひとつでもあるようです。
ちなみにマニー・ラミレスはメジャー最強バッターの一人です。

そのヒントでピーンと来てその技法で汚しました(*´艸`)プピッ
だって、、、フロントバンパーが飛び石でキズだらけなのにナンバープレートは綺麗なのが納得いきません。
サーキットは外すんですからね(´-ω-`;)

方法はタイヤワックスをあちこちつけてその上に土砂やタイヤカスをまぶして泥はねで汚したように見せかけました
数字が見づらくても泥は違反にならないでしょ?((*´∀`*))ケタケタ
キズや汚れがあった方が貫禄があって良いでしょ(*´艸`)プピッ

あまり見せられないので写真はございません。
想像におまかせしますのでご了承くださいませ。
Posted at 2010/05/22 16:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ぶらんこ♪ぶらんコ♪ぶらンコ♪ぶランコ♪ブランコ♪トニィぃぃー!ブランコォォぉぉぉーーー!!ぱわー炸裂ぅ!!!(/▽≦\)キャ☆

ぶらんこ♪ぶらんコ♪ぶらンコ♪ぶランコ♪ブランコ♪トニィぃぃー!ブランコォォぉぉぉーーー!!ぱわー炸裂ぅ!!!(/▽≦\)キャ☆このタイトルのノリ、イイねぇ~♪(8≧∀≦)8


知ってます?
トニ・ブランコせんしゅ(。・ω・。)ノ


昨年、本塁打王と打点王の二冠をとった地元・中日ドラゴンスの助っ人です


いつもでっかいホームランを打ちます


場外、どーむのすぴーかー直撃、看板上、看板直撃、どーむの最上階席、どこまでも飛ぶ


ぱわーがすごすぎです(=゜ω゜)ノ スゴーイ





かぶれら選手よりすごいかも


ぶらんこ選手にホレました



あと、らるふ・ぶらいあんと選手、たふぃ・ろーず選手も好きです(人´∀`*)

めじゃーは
けん・ぐりふぃー・じゅにあ選手です



あっ、
360゚もんきーすのすぎうらサンも好きでしゅ(〃 ̄▽ ̄)ノ
ぷぷっ(。・´_,`・。)
Posted at 2010/04/23 23:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation