• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

網膜剥離でスティッチでなくなった…(泣)

こんにちは(ノ゚д゚)

3連休最終日になりました

少し前から夜道でヘッドライトが明るくないなぁと思いつつ走ってました

気になって昨日、右のヘッドライトを見てみたら…、












プロジェクターのベゼル&レンズが外れて下に傾いてるんじゃありませんかー!!!!
(ベゼルの表面もブツブツになってるし…)

いつ外れたんだろ…全然気付きませんでした(汗)

ちなみに同じ右ヘッドライトのイカリングも実はつかなくなりました…

やはり海外製はダメですねぇ(おそらく中国製)

という事で今朝から正午までかけてノーマルに交換する作業をしました


外したプロジェクター&ストロボのハーネス


オペ完了


テールランプは超簡単でしたがヘッドライトはやはり…w

にしてもテールランプに続いてヘッドライトw

ノーマルになった時点でスティッチっぽくなくなっちゃったけど…、点灯確認の際に蒼白くてカッコいいなぁと見とれましたw

まぁ、車検OKですし。。。

純正ヘッドライト&ワンオフLEDテールランプでフロントもリアも明るくなりましたw



【ボヤき】ノーマルのままでスティッチっぽくなるにはレンズをスモークにしたいところですが、新品購入して1年半しか使ってないので躊躇しております(;´Д`)
ちなみにスモークも車検には厳しいんじゃないですかねぇ…?
外したヘッドライトはどうしようかなぁ…
Posted at 2013/11/04 12:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年11月02日 イイね!

"誕生日"にちなんで"タービン"プレゼントw

こんばんは(ノ゚д゚)

誕生月の11月に入りました

今日から3連休です♪

でも連休明けからもまだまだ忙しいです(´Д⊂ヽ

さて、今朝はRE11Aをちょっと弄ってみました


バイクのタイヤ用レタリング


はい、出来ました♪


バイク用なので文字が小さいけど見栄えが良くなってるので良しとしますw

ドライヤーで施工したので剥がれてしまわないように入念に押し付けたので手が熱くてキツかったです…

でも寒い時期なのでちょうど良かったと思いますw

タイヤは消耗品なのに1セット2000円もするレタリングを貼るのってバカみたいけどw

さて、4本とも上手く出来たのでテンションが上がったところでショップさんとこに行きました


そう、タイトルの通りタービンをオーダーしました(`・ω´・+)キラーン!


ちょっと早い自分への誕生日プレゼントですがw、ショップさんがすんなりと賛成してくれました♪

タービンはTD06 25Gです☆(`・ω´・+)

しかも誕生日と同じ06w

同時にインタークーラーをRタイプにサイズアップしようと考えていましたが、ボディ側の加工、パイピング製作など色々やる必要があるという事なので相談した結果、今のインタークーラーはライトチューン向けのSタイプでも対応可能で450psぐらいは出ると言ってたのでタービンだけいきます

ちょっと余裕が出来たのでホッとしましたw

あと、Rタイプにサイズアップするためにバッテリーを室内に移設しちゃいます!
2名乗員でリアシートを取っ払いましたからw

そのタービン交換&バッテリー移設の後にRタイプインタークーラーとフロントバンパー&フロントディフューザーを入れていこうと思います(来年に持ち越しですw)
余裕があればリアディフューザーも一緒にいっちゃいます!


そしたらスティッチ号コンプリートですね(`・ω´・+)


ケロロンさん、フロントバンパーをもう少しお待ちください(;´Д`)スミマセンスミマセン

お詫びに今日ショップさんとこに11月号のオプ2が置いてあったので読んでいたらケロロン号が掲載されているのを気付きましたので知らせてあげますw(てか、知ってました??)



あ、ショップさんがデモカーでREV SPEEDの筑波タイムアタックに参戦するために準備があって都合上、忙しいみたいなのでタービン交換&バッテリー移設は12月になっちゃうかもしれませんが、期待しててください!
Posted at 2013/11/02 18:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

誕生日…じゃなくてタービンをw

もうすぐ誕生日なのですが言葉が似てるので、そこで自分へのご褒美としてタービンを交換したいと思いますw

ドラテクはまだまだなのでショップさんがタービン交換に賛成してくれるかどうか分かりませんが(´・ω・`)

チューニングプランは確実に進んでおります☆


でも、ボンネットテールランプはメニューに入ってなかったので計画外でしたねw

そのため、フロントディフューザーとリアディフューザーはちょっと厳しいかな(苦笑)

まあ、バンパーは安く手に入れたので良しとしますw

タービン交換と同時にタイヤを交換したいと思います
バンパーも交換したいのですが同時にフロントディフューザーを入れたいと思ってるので先ほど言ったようにちょっと厳しいかと…



えーっと、タイヤとバンパーの他に実は眠ってるパーツがあるんです(照)


コレ( *´艸`)

コレは2年前に買いました


あと、コレも( *´艸`)

コレは4年前に買いました


何だろ~(≧▽≦)


【ボヤき】2つの謎のパーツとボンネットとテールランプを買わなければ今、タービン交換をしてると思いますw
ま、明日からもまた多忙な仕事を頑張ります(´Д⊂ヽ
Posted at 2013/10/27 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年10月23日 イイね!

前座パーツその③(`・ω´・w)ソノサン

お待たせしました~

nismo GTテールランプ(before)



ワンオフLEDテールランプ(after)

スモール

クール。。。
点灯パターンはnismoと同じですが、nismoはぼやけていて、こっちの方がくっきりしてます
内テールのLED球がnismoより小さく数が多いのでこっちの方がクールです☆

ブレーキ

ホット!!!

スモールで外テールは外輪10発•内輪20発の30発、内テールは20発
ブレーキで外テールは外輪20発•中輪20発•内輪20発の60発、内テールは外輪20発•内輪20発の40発

つまり、ブレーキの発光は外テール、内テールとともにスモールの2倍です(`・ω´・v)-☆

まさにコンセプトどおりの『スモール=クール、ブレーキ=ホット』です☆
 ―《2倍》→ 

他にもロケットの噴射口のイメージがあって『スモール=スパーク、ブレーキ=ファイアーっ!!』って感じですねw

ん?ロケットといえば…、

コレに思い浮かびますw


ワヒャヒャ゚。(゚^∀^゚)。゚ヒャヒャヒャ



まw、それにレンズが黒っぽいけど…、





スモークレンズですか?!


いえ、違います
レンズの奥に埋め込まれている基盤はブラック基盤なので重ねるとスモークチックになります☆

nismoの場合、消灯時はnismoなのか純正なのか区別がつかないんですよね(; ̄ェ ̄)
このテールはブラック基盤のため、LED球が粒つぶと浮かび上がっていてLED仕様である事が分かりますよね♪

確かR34GTマシンはスモークっぽくてLED球が粒つぶと浮かび上がっていたのでブラック基盤だったのかもしれません



テールランプ本体は純正とnismoと同じICHIKOH製をベースに加工されています

ウインカーはノーマルです

ん?ウインカーにLEDは要らないだろ

そもそもGTマシンがコンセプトだからウインカーは目立つ必要ないでしょ??

ちなみにフロントとサイドはnismoのスモークレンズで目立たないようにしてます
(てか、R34購入時についてたのでそのまま気に入ってました)

もし、LEDにするならフロントもサイドもLEDにしなきゃ統一感がなくなるでしょ??

あ、アツく語ってしまいましたが、凄い拘ってますw

今後リアディフューザーをつける予定なのでF1ランプもつけようと考えてるので、このLEDテールとのコンビネーションはたまらんかもです。。。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



交換作業をした日ですが、実はLEDテールランプが到着された日にブログアップした後すぐ作業しちゃいましたwwwwwww

交換時間が左右合わせて30分ぐらいだったので超簡単でした♪

28号も発生されていて週末に直撃してくるみたいなので判断して早めに交換して良かったです(; ̄ェ ̄)


ま、とにかく、ブレーキがめちゃくちゃ眩しいので信号待ちで後続車が眩しかったらゴメンナサイ♪
(スモールでも十分眩しいです汗)

んー♪満足度100点満点です☆

以上です(=´∀`)ノ





さーて、そろそろタービンを…w
Posted at 2013/10/23 18:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

忙しいも見せるもまだまだ〜(/ω≦\)

まだまだ仕事大忙し(; ̄ェ ̄)

今日、メーカーさんからテールランプが完成したと画像添付の連絡が来ました☆


おおー、渋カッコいい( *`ω´)

スモールとブレーキの点灯の画像まで添付してくださったのですが、まだまだお見せしませんw
装着までお楽しみに( *`ω´)

【ボヤき】スモールとブレーキの点灯が画像でも眩しいですww
Posted at 2013/10/17 22:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation