• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

納得

先程のブログにカキコしたようにブレーキ系交換のためにパパるさんのお店にクルマを預けました

ちなみにご存じだと思いますが、異色スタイルのF:LMGT4、R:TE37のホイール違い仕様で出してきました
※ご存じでない方は下の関連情報URLからご覧ください♪

パパるさんに『F:9J+22、R:9J+15です』と言ったら『なるほど~』と納得していました
スペーサー無しで前後ほぼツライチになりますから

ちなみにスポークの数が違うけど両方ともレイズ製なのでデザインも似てるので違和感がありません
それでパパるさんが『ぱっと見てもわからないね~』とまた納得していました

僕の発想スゴイでしょ?(*`艸´)ウシシ



あ、今回はアライメントも行います
車検のために車高を上げたままに返ってきたのでTE37を装着したらリアがはみ出しています(写真撮るの忘れました…あしからず)

それを見たパパるさんが車高を下げるついでにキャンバーを入れようかと考え込んでいました

ますます期待しちゃいますなぁ(8≧∀≦)8
Posted at 2010/06/27 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ぶれんぼ♪ぶれんぼ♪(∩´∀`∩)

ぶれんぼ♪ぶれんぼ♪(∩´∀`∩)今日ブレーキ系のパーツが揃ったと連絡が来て愛車を預けてきました(∩´∀`∩)ワーイ♪

今日からお世話になる代車は・・・・・・



三菱のトッポ・ターボ仕様です
ちょこINろーるでぽりぽり食うヤツじゃないデスヨ アヒャヒャ(ノ∀≦゚)ノシΣバンバン!



初めて乗りましたが・・・・・・















タコメーター壊れてるやん ゴ━━━(゚Д゚#)━━━ルァ!!










でもタコメーターはあまり見ないのでトルクの感覚でギアチェンジが出来ました( ̄∀ ̄)フッ


軽だから軽いけど加速がすげー!速えぇ━━━━━━━━っ!!

な、な、な、なんだ!?このクルマは!?
しかもマフラーうるさい・・・(∩´・ω・`∩;)
あ、僕のマフラーも爆音だっけ 今回さいれんさー付けてない((*´∀`))ケラケラ (コラ!
Posted at 2010/06/27 22:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

暑さなんか感じませんヽ(○´3`)ノ~♪

暑さなんか感じませんヽ(○´3`)ノ~♪才・ノヽ・∋ー♪(∩≧▽≦∩)

今日、日本が高さを誇るデンマークに3対1で快勝し2大会ぶりで国外初の決勝トーナメント進出です!

まず、本田の無回転フリーキックシュートで直接ゴール!かっこいいぞー!(∩≧▽≦∩)
その容姿から"左のC・ロナウド"ですな

次は遠藤の直接フリーキックでゴール!!
円を描くシュートが美しい。。。
ベッカム以上だよね(∩´∀`∩)

最後に押し出しで本田が相手DFをかわして相手GKが飛び出してきた瞬間に岡崎へパスしゴール!!!
本田がこの試合で1得点1アシストです(∩´∀`∩)

日本いいぞー♪
でもこれからが本番ですよ!ガンバレ、日本(p`・ω・´q)
(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ\(`・ω・´)/ニッポン!!
(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ(`・艸・´)チャ\(`・ω・´)/ニッポン!!


フランス、イタリアがまさかのグループ敗退…
今回のワールドカップは予想GUYな試合だらけでめちゃアツくて暑さなんか感じません(∩´∀`∩)ワイワイ♪










写真の表紙の選手、全て答えられますか?(∩´∀`∩)
実は…僕はサッカーマニアなんですよ♪
野球も好きだけどサッカーが一番好きです
学生時代にもサッカーをやっていましたヨ
ちなみに左右両足使える器用なプレーヤーでしたヨ( ̄∀ ̄)フッ…

あ、自慢はさておき、
これからが本番なので最後まで日本を応援しましょー♪o(≧ω≦*)o
Posted at 2010/06/25 07:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年06月19日 イイね!

うぉぉぉぉーーー!!!

うぉぉぉぉーーー!!!やっぱコレだよなぁ~♪(8≧∀≦)8

でも、、、
車高が足りひんと言われて上げたままに返ってきましたので高さがどーも気になるなぁ、、、(´-ω-`;)

でもっ!
ぶれんぼに交換するのでついでにアライメント調整をするんでヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ♪

早速ぶれんぼを注文してきまーす(≧▽≦)ノ ハーイ♪
Posted at 2010/06/19 11:18:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

おぉ、すげぇ(=゜ω゜)ノ

おぉ、すげぇ(=゜ω゜)ノやっと車検から帰ってきましたぁヽ(*´3`)ノ

早速、結果を聞きましたので報告したいと思います(´・ω・`)ノ



URASのGTフロントバンパーをつけると構造変更になるらしい


張り出しがスゴイので検査員に疑いの眼差しで『全長と全幅を計測させてください(#`-ω-)アヤシイ』と言われたらしい


で、『8センチ長くなってますね~( ´-ω-`)オヤオヤ』と言われたらしいです


ついでに幅もフェンダーを叩き出してるので『7センチ広がってますね~(#´-ω-`)ピクピク』


そして重量も『80キロ太りましたね~(*´-ω-`)プッ』


…と、あーだこーだと言われながら構造変更の申請をさせられたらしい(´-ω-`;)



んなワケで時間がかかってしまったようです















おまけに構造変更の申請代もかかってしまいました(´;ω;`)ウゥ…





でもGTフロントバンパーは構造変更になるとは予想外でした

さすが、のむけんさん(=゜ω゜)ノ

GTエアロをつけている方にはご注意を 壁|Д゚)チラ



さらに予想外なコトもありました

シングルワイパーはOKだったらしい(ノ*゚▽゚)ノ オォッ♪


さらに自作オフセットナンバーステーはOKだって(* ̄∀ ̄)ドンナモンダイ♪


ボンピンもOKだってヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ♪





時間をかかってしまいましたが無事に車検が終了しましたヽ(*´∀`*)ノ ワーイ♪










しかし・・・・















今回は構造変更を行ったので有効期間の満了日が20日ほど短くなってしまいました(´;ω;`)ブワッ



さてと・・・

明日は休みだからさっそく違法仕様に戻すかな
(´‐` ○)\(●`ε´●)コラコラ!
Posted at 2010/06/18 21:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 89 1011 12
13 14 151617 18 19
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation