• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

GWを振り返って

GWを振り返ってたった今、エンジン不具合ながら無事に故郷から戻りました

たっぷり故郷の空気を吸ってきました

んー、今年のGWはクルマ巡りの旅でした♪

幕張オフ会、富士スピードウェイ、ぎゃる天に参加して色んな人に出会いました

見逃してしまった方が何人もいて会えなかったのが残念でしたが…機会があれば今度はちゃんと確認して参加してくださいね(^ω^)

メモをとっておいた方が良いですよ(^ω^;)

そんなクルマ巡りの旅をしていたし、せっかくの故郷なのでのんびりしたかったのでブログアップとコメント返答をするだけで精一杯でして皆さんのブログを拝見したりコメントを書いたりする事が出来ませんでした

すんませんですm(_ _)m

まだやり残す事があるのでさすがに追いつけないかもしれませんが落ち着いたら拝見してコメントを書かせていただきます☆

では早速、部品の注文とエンジンについて打ち合わせをしてきます(`・ω・´)ノ
Posted at 2011/05/07 09:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

休息&思案

エンジンルームを点検してみましたがとんでもない事態になっていました

ラジエーターステーのゴムパッキン(?)が取れてしまい、シュラウドごとがガタつき、ファンベルトもほころんでいました

念のためにエンジンカバーを外してみたらオイル漏れが酷くなっていました

こりゃ来たな…もう休ませなくちゃ

帰省から戻ったらいつものショップさんに診てもらおうっと…

夏のサーキットは暑いしすぐ水温や油温が上昇してしまうのでさすがにきついので秋か冬までサーキットを休止します

最悪でも来年までかも…ww

で、エンジンについて色々考えています

O/Hをするついでにタービン交換へのステップアップとしてサージタンク交換によるクロスフロー化、スロットル、エキマニ、カムシャフト、クランク、バルタイなども加えたいなと…

そしてタペットカバー塗装もしたいなとww

塗装するなら

グラデーション部門
・オーロラ風
・JUNカラー
・スポーツ飲料のアクエリアス風

ツートン部門(メインカバーの色&プラグカバーの色)
・オレンジメタリック&ブラック(RB26GT仕様)

単色部門
・ガンメタ

かなぁ…
Posted at 2011/05/06 13:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月04日 イイね!

ぎゃる天2011

ぎゃる天2011(*´ω`*)もきゅ

今年も女のコがいっぱいでこの気温でしたのでイヤラしい目で見てきました

話題のER34ドライバーになった『さくら』こと安江三智子さんに会いましてお話もしましたのでとても楽しかったです(*´∇`*)

やっぱ可愛いっすね(*´ω`*)

『ね~さん』新見理恵さんと『つよぽん』手塚強さんが残念ながらチャリティーイベントのため、不在でした…

でも、今年のぎゃる天はD1ドライバー不在ながら盛り上げられたので良かったです

来年も都合が良ければまた来よう


でもサーキット場に行く道が山道も走りましたので悪路面だらけでステアリングを切りながら走りましたので疲れましたw
Posted at 2011/05/04 23:38:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月03日 イイね!

新エアロのインプレ

ろいさんからコメントをいただきましたがアップする予定でしたので早速インプレします

昨日、GTサイドステップとGTリアカナードを装着して初めて走りました

ところがダウンフォースがハンパないですww

ステアリングがずっしりとより重く感じました

ホームストレートで前回は230km/hでした

今回はGTサイドステップとGTリアカナードを装着して224km/h

ダウンフォースが効いてる!?

ホームストレートのスピードが低下してしまいましたがブレーキングとコーナースピードが向上しましたww

ちなみにストレートエンドのブレーキングポイントも変わりました

前回は250Mの看板のあたりでブレーキしました

今回はなんと200Mの看板でブレーキしました

むしろ、ストレートスピードが低かったからかもしれませんが効果が出て更に拳動もなく安定しています

そしてトラクションもかかりやすくなりコーナースピードが出せますww

カッコ良くしたいので装着しましたがダウンフォースの効果も出てますww

このエアロは幕張オフ会でどこのエアロとか質問されたのですが断れないので特別にこっそり教えましたが秘密なのでコメントなどには絶対書かないでください

勿論、友達にも教えないでください

よろしくお願いします(-人-)

元々ドレスアップで公表したんですが昨日の効果が出たので更に教えたくなくなりましたwww
Posted at 2011/05/03 16:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

富士走行&帰省

富士走行&帰省ちょー快晴!!(∩≧▽≦∩)

そよ風も気持ち良かったです(*´∀`*)

どーよ!?スティッチのバックに富士山!

まだ白いですねー

しかし、走行はめっちゃ暑かったです…(;´Д`)ゞ アヂィー…

しかも水温と油温が1~2周でピーク…

1~2周走って1周クーリング、また1~2周走って1周クーリングと繰り返しながら走行しました

初めてのタイム計測なので2分10秒が目標でした

今日出したタイムは…










2分07秒868



やりました


とりあえず目標達成です


やっぱホームストレートは気持ち良いなぁ♪

ストレートエンドのブレーキングもスリルがあって楽しー♪


スティッチもノートラブルでしたのでそのまま無事に帰省出来ました

富士スピードウェイからは東名の方が近かったので東名で帰省しました

しかし、渋滞が多発して疲れました…

富士を出たのは16時半で実家に着いたのは21時でした

今から故郷の空気をたっぷり満喫してきますヽ(○´3`)ノ彡スーハー
Posted at 2011/05/02 23:18:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
891011 12 1314
151617181920 21
2223 24 25 262728
2930 31    

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation