• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

タイミング

タイミング次は9月下旬に筑波があるので走ろうと思います

内容は20分×2本です

僕としては3本じゃないと満足出来ません

だからいつも3本を走るのですが、ブレーキパッドの残りからにしては筑波を1~2本で無くなる見込みです

ちなみにリアブレーキを強化したばかりなので残りのパッドで様子見と特訓のつもりで無理にせずに2本のを申請しようと思います

お盆休みに富士があるのですがブレーキを使うので今のパッドだとたくさんには走れないし、秋まで本庄と筑波がないのでパッドを使い切る事が出来ません(´-`;)

実は今月末にも同じく筑波20分×2本があるのですが既に満員です…
でも暑いからいいやww

ちなみに、その9月下旬の筑波の後、10月上旬には富士があるので申請しちゃいたいと思います♪
(今年初の富士になりますw)

一緒に走りたい方、いますか??(●´∀`●)
Posted at 2013/07/08 12:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

ブレーキ&GTウイングのフルチューン完了☆…次は?!

F50&355mmで強化したフロントに続いてリアをV36 350mmローターで強化し、フロントもリアも強化したのでブレーキチューンをコンプリート☆
Before

After



そしてワンオフブラケットに続いてアルミ製ベースで強度アップし、ブラケットもベースも強化したのでGTウイングチューンをコンプリート☆
Before①

After①


Before②

After②


全体

良い感じの組み合わせになり、力強さが感じます♪
ただ、トランクの穴あけ加工をしたため、純正穴を隠しきれなかったのでカーボンシートとかで隠し&ドレスアップをします(`・ω´・+)


ひとつずつ強化して来てるって事は…、










次はタービンですね(●`ω´●)


2.8L、トラストサージ、インジェクター、Vproなどのエンジン系パーツが揃ってるし、ブレーキも強化したので条件が揃ってます

という事で次回は待望のタービンにしたいと思います(`・ω´・+)
Posted at 2013/07/06 15:35:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

本庄で特訓&自作カメラステーで車載テスト

昨日、ショップさんと同行して本庄へ特訓してきました


出発は曇りでしたが途中ににわか雨が降ってきて、もう少し先に進んだらふつうに雨が降ってきた…

あーあ、今日はウェットか( ´△`)アーア

と思いきや、サーキットの手前に来たら止んできました

サーキットに着いたらご覧のとおり、空が霧です


1本目は途中ににわか雨が降ってきたが2本目と3本目は止んでました

昼になったら太陽が見えて晴れてきて4本目~最後の6本目までずっと晴れました


宣言どおり、晴らしてやりました(`・ω´・+)

でも、晴らしすぎて暑すぎましたww

1本目~2本目はまずショップさんのデモカーの後ろについていってライン取りを教えてもらいました
それから3本目~4本目は僕の走りを見てショップさんに色々と指摘とアドバイスをもらって終盤の5本目と6本目でコツがつかめました(ちなみに当日一番のタイムが出ました)
5本目の車載を入れますがコースが狭いので雑で慌ただしい操作になってますので期待しないでください
あくまで特訓なので…(汗)


前日に自作したカメラステーの出来はブレてなくて完璧です♪

とにかく、収穫があってエンジンの調子もすごく良いので筑波と富士を走りたくなりました

最後にシュクルさんのS15に初めて乗せてもらってドリフトを見させてもらいました
ハンパないです( ̄▽ ̄;)ハハハ
でもちょっと酔いました…( ̄ρ ̄|||)ウップ…
今度、グリップも乗せてくださいw

特訓を無事に終了しそのままショップさんとこに寄ってV36ローターでリアブレーキの強化とGTウイングのベースの交換と穴あけ加工のためにスティッチ号を預けました


その後、銭湯へ行ってさっぱりして風呂上がりにコーヒー牛乳を飲みました(`ω´*)プハァー

【ボヤき】本庄に向かう途中に脇道にPカーが一時停止してて通りすぎたら出てきてずっと後ろについてきたのでヒヤヒヤしました…
しかもパトライトが光ってました ドキドキo( ̄ε ̄o;)))))o(`・_・´o)))))ウーウー


でも何でもありませんでした( ̄。 ̄;)ホッ
Posted at 2013/07/01 16:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
7 89101112 13
14 1516 17181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation