• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

今年初の富士走行!!(`・ω・´)シャキーン

昨日とは大違いの快晴で暑かったです(;´Д`)ゞアヂィー…





F50+355mmでフロントを強化したのは昨年の11月でしたが、強化してからまだ富士を走っていません
なので今年に350mmで強化したリアと一緒に富士をシェイクダウンしました

ホームストレートエンドでのブレーキングですが、ブレーキの踏み始めは強化前では250メートル看板あたりでした

強化したら何と200メートル看板あたりでした!

しかも安定しててフラつかないです!これはこれはスゴく効いてます( ´ ▽ ` )ノ


それと1つだけ肝心な事が…、










RB28になって初めて富士を走りましたwww


↑マジ忘れてました(;・ω・)


最高速はRB25・ブースト1.0の時は222km/hでした

RB28・ブースト0.8で何と228km/h出ました( ´ ▽ ` )ノ

気になるタイムですが、



ベストより2秒落ちました…

原因はタイヤが結局グリップしにくくなりました(滝汗)

コーナリングやコーナー脱出時はもっと踏めるはずでしたが、コーナリングは踏もうとしたらリアタイヤがスリップしてしまい、コーナー脱出時は思いっきりアウトに膨らんでしまいます…

後車が詰まって来て自分もアタック中だったので譲ったワケじゃないのにアウトに膨らんでしまい、インを突かれました( ´Д⊂)ウワァァァン

トラクションがかからない!!
超アンダー!!!!

スピンしてもおかしくない状況でした(滝汗)

車載を見て頂けば分かると思います(汗)

筑波の時も話しましたが、こりゃもうRE11Aにチェンジですね…




今年の序盤から中盤には事情があって富士を走りに行けなかったのでやっと走りに行けました
皆さんの温かい応援のおかげです
本当に感謝してます


さて、お待ちかねの富士のnew車載ですが…、1ヒート目の終盤ちょい前にバッテリーが切れてしまいました囧rz
まぁ、2ヒート目は1ヒート目よりグリップしなくなり、スピンしかけまくられ、本来の走りが出来なかったので尚更見せなくていいやw
ちなみに油温も結局1周がピークでした…
あっ、水温は91度と安定しててnewボンネットの効果がテキメンです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


とにかく、車載をどうぞ♪

最初のシーンのR35速えぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やっぱりホームストレートが気持ちイイ~!!



富士サイコーッ!!!!(≧▽≦)



明日からも多忙な仕事を頑張ります(`・ω・´)ゞ

ではでは☆
Posted at 2013/10/06 19:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ
2013年10月05日 イイね!

これからの予定

これからの予定こんばんは
こちらは朝から雨降ってて気温が低くて冷えております

仕事が忙しくてみんカラを放置しております(; ̄ェ ̄)

明日はお楽しみのサーキットを走ってきます
ちなみに晴れらしいです
ただ…、油温が気掛かりですね(; ̄ェ ̄)

そのサーキットで初めて試すパーツはフロントF50+355mm&リア350mm、ZEAL車高調、ボンネットです
さらにnew車載カメラもそのサーキットを初めて撮ります☆


えー、その先の袖ヶ浦と岡国ですが、
油温が気掛かりのため袖ヶ浦を、その時期には多忙になる見込みがあるため岡国を辞退します…
ごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。

でもスティッチ号があと少しで完成するので次回のスカイラインオーナーズバトルやサーキット遠征まで完成したいと思いますw
完成したらドラテクはヘタレですが思いっきり見せびらかしたいと思いますw

ではでは☆
Posted at 2013/10/05 18:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789 101112
13141516 1718 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation