• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

チャレンジしてみます!

GTヘッドライトのプロジェクター不良により、純正に戻しています


しかし、これじゃ目がキラキラしててワイルドさが欠けててスティッチっぽくないなとモヤモヤしております(´Д⊂ヽ

スモークにするかと考えていましたが、ちょっと疎遠してます…

そこでクラッシュで破損した右ヘッドライトを新品に交換しましたが、ついでに左ヘッドライトも新品に交換しました

その新品交換で外した左右のヘッドライトをGTヘッドライトを自作するために教材としてw、保管していました

つまり、分解の練習用ですw

ちなみにGTヘッドライトはヤフオクの中古を購入して自作しました


という事で、純正ノーマル(現在装着中)、GTヘッドライト、破損したやつ…、左右ヘッドライトが3セット持ってますww


本題に入りまして、スモーク化を却下してホームセンターでFRP製作に使う材料と道具を買いますた(=゜ω゜)ノ


これらを使って練習で分解したレンズから型取ってカバー?ガーニッシュ?を製作してみたいと思います(`・ω´・+)キラーン!


破損した右のレンズはパテで修理してから型取りします


カバー?ガーニッシュ?の装着はサーキット走行のみに使います

・・・・・・・・・・・・・・・ちなみにヘッドライトとカバー?ガーニッシュ?の間に両面テープを張るからテーピングをしなくて済むし( *´艸`)ププッ

実はマットブラック塗装を考えていたのですがカーボンクロスが置かれてあったので釣られて買っちゃいましたwwwwww

1つで2500ぐらい…










高けぇー(自爆)


高くてもつい手伸ばしちゃって…(´Д⊂ヽ

カーボンクロスってホームセンターでも売ってるんだ??( ´・ω・)??

それにカバーとガーニッシュ、どっちが相応しいですかねぇ?


【審議ちう】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )


全部覆うんだからアイラインとは言わないよねwww


さて、宣言しちゃったけどw、上手く作れるか不安ですが頑張りますので期待しててください(/ω≦\)
Posted at 2013/11/25 13:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月18日 イイね!

ホイールもコダワるっww

こんばんは(ノ゚д゚)

昨日と一昨日の岡国で開催されたイベントに参加された方、いかがでしたか?

僕は仕事の都合で行けませんでした

行けなかった分、何をしたか?

スティッチ号のホイール交換をしました

実は今年のサーキット走行ですがタービン交換などのスケジュール上、前日の富士が最後かもしれませんw
(だとしたら走り収めだったかもしれませんね^^;)

なので気分転換でRE01R組みのLMGT4ブロンズに交換しました


ちょっとステッカー製作用シートが売られていたので自作してGTマシン風にドレスアップしてみました(*´з`)☆


R34GTマシンのLMGT4



で、今までリアに装着していたTE37なんですが、





SLにもRTにもTE37があるので、










TE37系の装着率と遭遇率が高いから飽きたw


そこで外したTE37を売って、その資金で余ったLMGT4の1セットをSL風のガンメタに塗装しようと考えています

実はフォーミュラシルバーのVR.G2かTE37SLを買おうかと考えていましたが却下しましたσ(^_^;)


却下した理由は後ほど...


まず、ホイールをガンメタに塗装したい理由はスティッチ号はベイサイドブルー×ガンメタ&マットブラック&カーボンという黒系のコラボで渋く仕上げていってるからです


実は白ホイールを装着したのはハチマキが白だったから合わせたのです

(てか、塗り分け前のスティッチ号が懐かしw)

でも、ハチマキはガンメタ×紅NISSANロゴがスゴく気に入ってます。。。


では、ここからVR.G2やSLを却下した理由を書きます

先ほど言ったようにガンメタ×紅NISSANロゴのハチマキに気に入ってるのでVR.G2よりガンメタ×紅文字のSLの方が合うんじゃね?!ww

と考えていましたが、





R34.Bossさんとかぶりますよねw



じゃあ、紅も入ってるからRTにいっちゃう??なんて考えました

同じ蒼いボディなので装着するとこんなイメージ??



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、










似合わんwwwwww


スティッチ号の下部がマットブラックなのでやっぱりガンメタ系ですね(; ̄ェ ̄)


なのでRTも却下っww

やっぱりR34はLMGT4が似合う!!
…むしろ、5本スポークが1番似合うんです(ツインスポークは除きますw)

2003年のR34GTマシンでカルソニックスカイラインが装着していたNS-GT、モチュールピットワークGT-R&ザナヴィニスモGT-Rが装着していたLMGT4は5本スポークですし。。。




そして2003年には3台しか参戦しなかった中でザナヴィ(チャンピオン)、モチュール(3位)、カルソニック(4位)という上位ランクを獲得し有終の美を飾ったので忘れません

ちなみに車検用の18inchのNS-GTⅡも持ってますw


R34(スティッチ号)に乗ってるから大活躍して有終の美を飾った2003年のR34GTマシンの雄姿を再現するようにLMGT4で続けていこうと思います

なのでVR.G2やSL、RTを却下してLMGT4のガンメタ塗装をしたいと思います

イメージ的にSSR GT-F01に近いかもしれませんね^^;



写真も多くてウザかったかもしれませんが、最後まで拝読して頂きありがとうございましたw
Posted at 2013/11/18 19:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

今度はリアナンバー隠しに拘りが…w

おはようございます(´Д⊂ヽ

昨日に続いて空が曇っててうす暗いです( ´△`)アーア

最近テレビやCMに出てる有村架純ちゃん

可愛いですねぇ( ´≧ω≦`)





ま、本題に入りましてw、タイトルの件ですが今までサーキット走行に使っていたダミーナンバープレート


見た目や作りがごく普通のナンバープレートと一緒なので隠しても全然変わらないのでピンと来ないなと思ってきましたw

そこで昨日、ショップさんとこにデフオイルの交換をしに行ったらカーボン板の使い残しが置いてあったのでナンバープレートサイズにカットして売ってもらえないかと聞いてみたら売ってくれました♪


うーん♪やっぱりカーボンは美しいですねぇ(*'ω'*)
ウットリしちゃいます。。。(*´エ`*)

さて、貼る文字はこの旧ロゴ『nism●』エンブレムステッカーを貼ります


このエンブレムステッカーは初めてのマイカー、R33を購入してすぐ買いました
しかし、貼るのを躊躇って結局貼りませんでしたので旧ロゴですが9年間眠り続けていたステッカーを目覚めさせます




んー♪カーボンと3D nismoロゴのコラボはイイですね~♪
たまりません。。。
ちなみに旧ロゴなのでレアもんですよw

早速スティッチ号に装着☆


うん、案の定完ぺきですw

やっぱりダミーナンバープレートよりこっちの方が引き締まってますね(*´ω`*)


あ、ちなみにホーンボタンも旧ロゴなんですよ~(*´з`)



【ボヤき】最近、細かい事に拘ってしまうなぁ…w
Posted at 2013/11/10 09:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

これって御縁?

これから履く『RE11A』


前日オーダーした最終兵器『TD06』


今年の富士走行で与えられたゼッケン『31』



これらの数字って…、










11月6日生まれの僕が今日で31になりましたw


同じ数字だと今気付きました…

あまり出来すぎてビックリしてます(汗)

これって御縁ですかね〜??

ひとつ年取りましたが身体はまだまだ健在なのでサーキットもスポーツもまだまだ続けます☆
でも心はガキですw
こんな僕ですが、よろしくお願いしますσ(^_^;)


【ボヤき】

歌手のsoweluちゃんと同じ生年月日なのです(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2013/11/06 18:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

網膜剥離でスティッチでなくなった…(泣)

こんにちは(ノ゚д゚)

3連休最終日になりました

少し前から夜道でヘッドライトが明るくないなぁと思いつつ走ってました

気になって昨日、右のヘッドライトを見てみたら…、












プロジェクターのベゼル&レンズが外れて下に傾いてるんじゃありませんかー!!!!
(ベゼルの表面もブツブツになってるし…)

いつ外れたんだろ…全然気付きませんでした(汗)

ちなみに同じ右ヘッドライトのイカリングも実はつかなくなりました…

やはり海外製はダメですねぇ(おそらく中国製)

という事で今朝から正午までかけてノーマルに交換する作業をしました


外したプロジェクター&ストロボのハーネス


オペ完了


テールランプは超簡単でしたがヘッドライトはやはり…w

にしてもテールランプに続いてヘッドライトw

ノーマルになった時点でスティッチっぽくなくなっちゃったけど…、点灯確認の際に蒼白くてカッコいいなぁと見とれましたw

まぁ、車検OKですし。。。

純正ヘッドライト&ワンオフLEDテールランプでフロントもリアも明るくなりましたw



【ボヤき】ノーマルのままでスティッチっぽくなるにはレンズをスモークにしたいところですが、新品購入して1年半しか使ってないので躊躇しております(;´Д`)
ちなみにスモークも車検には厳しいんじゃないですかねぇ…?
外したヘッドライトはどうしようかなぁ…
Posted at 2013/11/04 12:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation