• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

走り初め in 岡山国際

こんばんは(´・ω・`)


昨日、走ってきました



カルソニックスカイラインと同じ12を希望しました♪



ようやくドライで走れると思った矢先に1ヒート目のウォーミングラップ後、軽くアタックしました


裏ストレートの直後にいきなりトラブル発生!!!!!!





















パワステベルトが切れちゃいました…



まさか、ここでいきなりリベンジならず!?


と、そこでBossさんがショップさんに駆けつけて来てもらうように手配してくれました


ちょうど2ヒート目が始まるところにショップさんが到着して、急いで新品ベルトに交換してくれました


修理後、慣らしで2~3周ぐらい走ったら軽くアタックしました


そしたら今度は1コーナーでまたにしてもトラブル発生!!


それもパワステベルト切断…



軽くアタックして、



本気アタックしてたらドボンの50秒切りが出来たのに(泣)


またベルト交換してもらいましたが、また切れてしまうかもしれないので3ヒート目の模擬レースを棄権しました(´Д⊂ヽ


Bossさんと絡みが出来ずに終わりました…


絡めたのはツーショットぐらいしかw






Bossさんの彼女さんのR33オーテック



戸田恵梨香(?)似の彼女さんも会いましたが、きっとこの10.5jを履かせてるR33オーテックに乗ってるとは誰も信じられませんよ…(苦笑)





ここでBossさんたちとお別れして、今日無事に帰ってきてすぐにショップさんに預けてきました




…にしてもホイールが全然汚れてねーじゃんww



次は来月の富士を走りますが、パワステベルトが切れないか様子見です






キレませんよ





ちなみに2回ともボンネットのダクトからベルトのかけらが飛んでました(笑)


その時に最初はタイヤカスかオイルかが飛んできたのかと思ったら急にパワステが効かなくなって、まさかと思いました
車載では軽く回してるように見えますが、実際は重かったです^^;


不本意の結果ながら軽くホームストレートを通過しただけで、周りの人たちが速かった!!と言ってました(照)





不本意な結果で終わってしまいましたが、幹事を務めておられましたBossさん、緊急修理をしてくださったショップさん、前夜祭で色々とお話しました皆さん、とても楽しかったです(*^-^*)

ありがとうございました(*'ω'*)
Posted at 2015/01/12 19:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ
2015年01月04日 イイね!

走り初めの準備完了☆

明日から仕事か…(´ε`;)ユウウツー


ま、来週の岡国に向けて洗車しました☆



さらにGTウイングを装着♪



…やっぱりGTウイングを付けた方がカッコいいわww


でも、出発までの間に雨が降るみたいでまた汚れちゃうし、GTウイングが水たまりになってしまいますが…w


でも、第一は雪が降らない事を祈ってます(´ε`;)


凍結も心配ですね(; ̄ェ ̄)


前回はあいにくのウェットだったのでリベンジです!


Bossさーん、前回との変更点はRB25、タービン、オイルクーラー、フロントバンパー、カーボンピラー、ボンネット、GTウイング、LMGT4、テールランプ、バッテリー、リアディフューザー、ハチマキ、エンブレム、リアナンバー隠しプレート…いっぱいありますがw、たっぷり拝んでください♪


当日はよろしくお願いします(*´∇`*)





【ボヤキ】目標タイムはドボンの50秒切りですかね??(´ε`;)

でもBossさんは名誉のあるドボンだとおっしゃってくれましたw

”名誉のあるドボン”…何かイイ響きですねwww頑張りますww
Posted at 2015/01/04 16:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

☆謹賀新年2015☆

☆謹賀新年2015☆明けましておめでとうございます☆


写真の富士山は先々週に温泉旅行に行きまして、その時に撮りました


めでたしめでたし☆





さて、早速今年の予定を書きますw

RacePak



ボディのワイド化



フロントバンパーはまだ現在のものでいきます



ホイールはSSR Type-C 18×9.5j+15でいきます



タイヤですが、サイズは宣言通りに275/35-18でいきます


で、肝心の銘柄は…、


ウェット好きの僕なら排水性が高そうでドライとウェットの性能を両立したタイヤ





…という事は、































ミシュランにカムバックします!(`・ω´・+)





新年早々の予定は、

1月 岡国 → RacePak導入 → 2月 富士 → ボディのワイド化

を考えています☆


…Round.1 岡国、Round.2 富士って、SUPER GTと一緒だねw


Round.3以降のサーキットは未定ですが、とにかくボディのワイド化はお楽しみに(*´ω`*)


大きな期待とともに今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2015/01/01 11:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation