• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

これからサーキットシーズンだけど…

こんにちは

今週末に富士を走るために出っ歯バンパー化で預けていた蒼帝刀を一旦納車

富士まで出っ歯バンパーが完成するだろうと思っていたが板金屋さんが時間がなくてまだ手につけておりません…

そして先週から毎日雨で今週末の富士は天候が不安…

降られたら、せっかくの600馬力のシェイクダウンが出来ない…

雨でもいつも飛ばしてたけど今度は600馬力なのでさすがに踏めないかもです((((;゚Д゚))))

でも年末にもまた富士を走るので無理しないで今週末は慣らしという事で慎重に走ります

というか、今週末の富士から年末の富士までの間には鈴鹿を2回走りに行くんですから(⌒-⌒; )

そうなると最悪、出っ歯バンパーは来年に持ち越しかもです。゚(゚´Д`゚)゚。

来年になっても板金屋さんはオートサロンの準備で時間がないんじゃね?!

タイミングが悪すぎてんじゃん


ヤバイよ〜
Posted at 2017/10/16 11:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月27日 イイね!

バンパー出っ歯化決定!!

こんにちは(´Д` )

雨ばっかりのお盆明けから快晴…何だろうこのパターン(´・_・`)

蒼帝刀を予定通りにショップさんに入庫しました

ALTIAバンパーとディフューザーを持ってきて現車合わせをしながら話し合いました


【審議ちう】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )





結局、ALTIAバンパーは厳しいという結果になりました(´・_・`)

じゃあ、ディフューザーをURASバンパーに被せてみますか?

そしたら、















ドンピシャ


             ∧_∧
   キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|



という事でURASバンパーにディフューザーを被せる仕様にする事に決めました

ALTIAバンパーに合わせてカット加工した大型カナードをもちろんURASバンパーに装着しますよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

URASバンパーに被せてみるっていうのは仮合わせって事でしょ??

その仮合わせの段階でも迫力が凄まじかった…

完成したらヤバそう(////∇////)

今から楽しみです♪





大いにご期待ください(`・ω・´)
Posted at 2017/08/27 15:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

バンパー出っ歯化大ピンチ?!

こんばんは、雨ばっかりのお盆はどう過ごしましたか?(´・ω・`)

雨が降ってないタイミングを取って出っ歯バンパー化の下準備が何とか終わりました

で、ショップさんにバンパーを変えたいので都合はどうですか?と連絡しました

そしたらALTIAバンパーの下半分が絞られているのでインタークーラーやオイルクーラー、パイピングが収められるのかな…?とツッコまれました





ガビーンΣ(゚д゚lll)





マジっすか…orz










でも、もしもの事のために実は考えてあります





ALTIAバンパーがダメなら今のバンパーの出っ歯部分の上に被せるか、合わなかったらその出っ歯部分を切り取ってディフューザーとニコイチにするかです

つまり、今のバンパーの出っ歯部分を大型化にするという事です(`・ω・´)

入庫は来週の予定で、その時にALTIAバンパーが収まるか確認して決めます

ディフューザーは他車種専用なので寸法が足りなく、延長整形や加工が必要なので10月下旬の富士まで間に合うと良いなぁ(´・ω・`)
Posted at 2017/08/20 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2017年08月05日 イイね!

275って良いな〜

買っちゃいました。。。


PGより落ち着いた色で好きだわ〜。。。
一見ブラックに見えるけど近くで見るとガンメタっぽいです
PG=茶色系ガンメタ、PW=黒系ガンメタって感じですね




ちなみにリム幅は、、、





男は黙って10J\\\٩(๑`^´๑)۶////



外径が大きい275に拘って9.5Jを装着してるけどT78+Rタイプインタークーラーの600馬力のマシンになったので9.5Jは少し物足りないかなと思ってきました、、、(爆)

600馬力以上のマシンなら10.5Jや11Jの方がインパクトがあるけど285か295は外径が小さいので275に拘って10J\\\٩(๑`^´๑)۶////

10.5J以上に275って引っ張りタイヤになるので、、、

275は265〜295の中で外径が大きくてリム幅が決めやすいのが良いですね〜(*´∀`*)

しかも275がある銘柄は少ないので銘柄選びがしやすいのがポイントです(*´∀`*)

外径が大きくてインパクトがあるけどタイヤ幅も十分太くてインパクトがあると思いますけどねー(´・ω・`)

9.5Jも10Jもどっちも良いけど数字が大きい方がインパクトがあるのでw


【ボヤキ】もうすぐサーキット日和の秋が来るけど頚椎から腰椎の神経痛を何とか治さないと…(泣)
Posted at 2017/08/05 18:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2017年05月28日 イイね!

究極のT78仕様完成

こんばんは、暑ぅございますね(;´д`)


実は3月の鈴鹿を走った後にショップさんに入庫しまして2ヶ月ぶりにパワーアップして帰ってきました


インタークーラーをライトチューン向けのSタイプからハードチューン向けのRタイプにサイズアップしました





デカい!!分厚い!!イカツイ!!

と言いたいところですが、フィンがすでに虫の死骸がはさまってます(-_-;)


ま、ついでにエキマニを新品に交換しました


インタークーラーとエキマニで一気に諭吉さんが飛んでいってしまいましたが・・・、セッティングを煮詰めて600馬力65トルク以上になりました♪



これで究極のT78仕様が完成しました(`・ω・´)シャキーン


しかし、すでに暑いので9月~10月まで走りません(´д`)


それまでの間に出っ歯バンパーを完成したいけど最近までは忙しくて疲れてたし、今から再開しても暑いし・・・


とにかく、涼しくなるまで待ち遠しいですがシェイクダウンが楽しみです☆
Posted at 2017/05/28 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation