• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outnumberのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

スバルファンミーティングに参加してきた!

先ほど帰ってきたのですが、とりあえず眠いのでさらっと…

結構な倍率だったと噂のスバルファンミーティングに当選したので、
佐野市にあるスバル研究実験センターまで行って参りました!

オーバルコースの中にオフロードコースやらスキッドコースやらがあり、
そこで実際にテストカーを走らせて研究開発をやっているとのこと。

もう入場の時からワクワクです。
高速の電光案内のようなのにはWELCOMEの文字(写真撮れなかった(苦笑))



とりあえず車種毎に区分けされてるんだけど、括りがおかしいよ!?w
友達に指摘されるまで気付かなかったけどR-1じゃなくR-2だよね?(^^;

まぁおかげで周りは珍しい車ばかりでして…ウチのR2なんてめっちゃ普通。
(周りの車もあれこれ写真撮ってきましたが編集面倒なのでまた気が向いたら…)



早速入場、みんな笑顔w



速攻体験試乗の列に列び、無事に券ゲット!
2/3の確率でしたが、意外とハズしてる人多いように見えた(^^;



オープニングはしゃっちょさんがご挨拶。
佐野市長に佐野警察署の署長も来てたねぇ。




テストドライバーの方はノリノリでぶっ飛ばしてくれます(笑)
ホント、いきなり全開なんだもの…。

後で乗ったバスから撮った画像だけどバンクの傾斜ハンパないw
ここに200kmオーバーで突っ込んでくんですよ…上からGが来るの( />_<)/



これも後から撮った画像。
iPhoneで撮ってるのでスピード感無いですが、これでも240km以上出てるはず。



DNAフォーラム(抽選で少人数のパネルディスカッション)にも当選してまして、
(こちらもかなりの倍率だったとか…1回60人×2程度らしいし)
今の、またこれからのスバルのデザインについて興味深い話を聞かせていただきました。

あとはあれこれ散財しまくって…(いや、カード使えるのは反則だってw)


最後はパレードラン!
R2はかなり早い方だったのでユーストのカメラにもしっかり映ってたみたいw
社員とかスタッフの方々がみんな並んでお見送りをしてくれたのはちょっと感動でした。


とにかく一日ホント楽しかったなぁ〜。
ただR2関連の方々と全然話ができなかったのがなんとも…(苦笑)











































DNAフォーラム(デザインの)は司会が竹岡さんだったので2shot撮ってもらっちゃったw



えぇ、タダのミーハーですwwwwwwww
Posted at 2016/03/28 00:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

スバル感謝祭2014に行ってきました〜

ということでスバル感謝祭2014で
矢島工場まで行ってきましたー( />_<)/

昨日までの雨もすっかり上がり、天気も良い感じに晴れて最高でした。
てか、暑いくらい(苦笑)



いつも通り、速攻買い物を済まし、社食で食事。



カレー200円!モツ煮100円!



久々にビジターセンターも見てきましたよー。






まずはご先祖様w




しかしサンバーもこんなところに展示されちゃうようになっちゃったのね…。
(古いのは前から展示されてたけれどもさ…)




最新のモノもありましたよー。
あんま興味はわかなかったけれども…(  ̄3 ̄)




2Fの展示も若干変わってたなぁ…。





前はインプだったっけ????
レヴォーグに変わってましたよ。




写真は撮ってないけど工場見学もしてきました。
まぁいつも通りなんだけれども、案内役もっと声張れ(苦笑)
トラメガ持ってるのに全く聞こえない(--;;;





ハイドラつけっぱなしでしたが、モバイルバッテリーを忘れていくという凡ミスで、
拾いきれなかった模様…orz
それでもこの結果ですけれどもね(^^;;;
流石にこの前OPMの桁違いを経験してたのでまだまだですが。






戦利品はこんな感じ。
STI関連がさほど安くなかったお陰で酷い散財はしないで済んだ模様(爆)






今回はみやびさん・ケーゴさん・Take-donさん・ぼさのばさんに会えましたよ。
なんか皆さん久々に会った気がする(^^;;;
(Take-donさんはそんな前でも無いか…SABで会うことあるし)

帰り道、ちょっとスバル運動公園に立ち寄ったらレガシィ関連(?)の
オフ会やってましたよ。
いやーあれ見てたらオフ会参加したくなった(笑)
しばらく予定が詰まってるのでアレですが……(;o_ _)o
Posted at 2014/11/03 00:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

てなわけでみんカラのオープンミーティングで山中湖まで行ってきましたー。
とにかく歩き倒したので疲れました(;o_ _)o

まー色々撮ったんですが特に気になったところだけ。
コンテスト優勝となった長野のりんご屋さんのサンバーw
何気に自分も投票した(笑)

会場をカーラちゃんが歩いてましたよw
とりあえずそのためにこのステッカー買ったなんてことは当然秘密(ぇ





アイズの看板娘は初音ミク(笑)
めっちゃ可愛いJKでしたよー
…てか自分の子供でも不思議無い年齢と言うことに気づきムダに凹むorz



あ、あえての正面画像ナシ(ぇ ←ちゃんと撮ったけどw


会場ではずっとハイドラ立ち上げてましたが、
常にずっとハイタッチを繰り返している状態でw
結果は以下の通り



桁がオカシイ件w


そうそう…途中まさかの奇跡が…。
協賛の企業・ショップからプレゼントがあってじゃんけん大会をやってたんですが、
その一つでまさかの勝利w

カーメイトのコーティング剤もらいましたよ(^^;;;
その辺も含めての今回の戦利品(笑)





なんだかんだでめーっちゃ楽しかった〜( />_<)/


















……とりあえず月末に向けて節制しよ…(;o_ _)o
Posted at 2014/10/19 23:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

迷ったけど…





結局来ちゃった。
みんカラのオープンミーティング♪


とりあえず、アイズのブース見てくるかなー(  ̄▽ ̄)


Posted at 2014/10/19 09:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月14日 イイね!

オフ会参加してきましたー!

てなわけで、ちろる★さん主催のR2/R1のオフ会に参加してきましたー。



…って今書いてる時点ですでに1週間経ってるわけですが…(  ̄3 ̄)
(日付的には7/14ですが現在7/21…)
まぁこれには理由がありましてね…
7/12 京都の友人に会うために前乗り車中泊、7/13 友達に会った後車中泊、
7/14 オフ会参加 その後車中泊して 7/15 朝に帰宅。
1日寝倒したものの復活せずそのまま仕事へ突入。
というより咳止まらないまま一週間経過(今ここ)…ということで今になりましたとさ。

歳考えずに無茶するとこうなるっていう典型だなこりゃ(苦笑)


と、まぁいろいろ突っ込みどころはありますが(オフ会の内容とか含め)、
今でもR1/R2乗ってる人はこんだけ集まるんだなぁってことに
なんか新鮮さを感じましたとさ。
今回初めて会った人もいっぱいいたしねー(  ̄3 ̄)

画像は編集するの面倒くさくなったので、サムネイルをSSで(ぉ
(ご飯後に撮ったので途中参加された方、途中離脱された方の画像は無し)

参加された皆さんお疲れ様でした、絡んでくれた皆さんありがとうございました。
自分はなんとか生きて帰り着いてます(今更ですがwwww)



ちなみに移動距離はたったの1,200km弱だったよー(笑)

Posted at 2013/07/21 02:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「MS-05B plusの配線抜けてるのに気づいたけど配線図が見つからず…途方に暮れる現在。」
何シテル?   09/28 20:06
2009年7月に登録しました。 ま~ネットの方は相変わらずぼちぼちやってます…というか大分放置気味(汗) あーちなみにメインで活動してるのはmixiです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル R1] キーレス改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 12:57:55
今だから言える、ちょっと恥ずかしかった事・・・(笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 08:53:19
プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 07:46:09

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
前車R2Rがエンジン死亡につき乗り換えました! このクラスの出物はもう無いかなと思い決断 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親が乗ってた街乗りおばちゃん仕様を譲って貰ったのですが、 これで岩手-東京間やら岩手-大 ...
スバル R2 スバル R2
2007年3月納車で初車検前に100,000km達成。 2014年4月で200,000k ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation