• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso.kos-mosのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

ちょ!!おまっ!! Σ(゚ω゚;)

先日の走行会では無事に?走行を終えたisoですが・・・・・・皆さん忘れてはいませんか?


私・・・・骨折しているのを(苦笑)


骨折自体はほぼ完治しているのですが、固定のピンがまだ体内(骨)にある状態でしたので、走行後はやっぱり腫れてました(ーー;)チョット反省
まぁ~反省もほどほどにして、16日・・・・・病院にて問題のピンを外す手術を受けてきました








でも・・・・・








その手術がね~(ーー;)








医者K 「(^ω^)<今からピンの取り外し手術を始めます・・・・痛かったらすぐに言ってくださいね」

iso 「(・ω・)<わかりました~」




~~~~右手手首に麻酔開始~~~~

医者K 「(^ω^)<ピンを押していますが痛みはありますか?」

iso 「(?・ω・)<いえ・・・・痛くないです」

医者K 「(^ω^)<そうですか~・・・もう切ってますがね」

iso 「(;・◇・)<・・・・・・エッ!?」

iso 「(;゚Д゚)<ちょ!!おま!!麻酔効いてなかったらどうすんねん!! (心の叫び)」




~~~~ピン除去作業Pt.1~~~~

医者K 「(^ω^)<それでは抜きましょうか~」

iso 「(・ω・)<そ~ですね~ (諦めた)」

医者K 「(^ω^)<それじゃ~看護師さん・・・・メスとラジオペンチニッパーペンチを出して」

iso 「(;・◇・)<えっ!?なんか聞き覚えのある工具の名前が?」


横目に見た先には・・・・・・・・工具箱でよくみる工具達が


iso 「(; Д ) ゚ ゚ !!<うぉい!!てめ~らは工具箱でゆっくりしとけよ!! (心の叫び)」




~~~~ピン除去作業Pt.2~~~~

医者K 「(^ω^;)<ん~抜けないな~」

iso 「(・ω・;)<そ~っすか (←結構痛い)」

医者K 「(^ω^;)<手が大きいのでピンを常人の1.3倍ほど長く刺しているので抜けにくいみたい」

iso 「( ̄Д ̄;)<手が大きくてよかった試しがない (涙)」

医者K 「(^ω^;)<看護師さ~ん、A先生呼んで来てちょうだい!!1人では無理やわ」




~~~~除去Pt.3~~~~

医者K 「(^ω^;)<押さえておくからラジオペンチで引っこ抜いて」

医者A 「(ーωー;)<わっわかりました (オドオド)」

iso 「(;・ω・)<大丈夫かいな・・・・この先生 (心の声)」

医者A 「(切創部確認)  ・・・・・・・(ーωー;)<うわぁ~ (小声)」

iso 「(;゚Д゚)<ちょ!!おまえ医者やろ~が (心の叫び)」




~~~~除去Pt.4~~~~

医者K 「(^ω^;)<レントゲン写真撮るので機械動かしま~す」

iso 「(|||・ω・)<・・・はい (心身共に疲労中)」


ピンの位置を確認する為にレントゲンの機会を動かしたその時・・・・・・





見てしまった・・・・・・・





レントゲン機のガラス部分に写る・・・・・・手術箇所を(汗)

iso 「(・ω・)<あんななってるんや~ (以外に冷静)」


・・・・・・・・何を見たかはご想像におまかせしますw







しかし・・・医者Aはドラマとかに出てきそうなぐらい、絵に書いたようなダメ+ヘタレ医者でした(ーー;)
手術用の工g~じゃなくて道具の場所を忘れて看護師さん取ってもらったり、抜いたピンをどこに置こうか右往左往したり・・・・・・見ていて怖かったです(ーー;)

まぁ~無事に手術も終了し、次の日に患部の消毒の為に病院へ
(朝、傷が開いたみたいで右手の包帯が真っ赤でした(汗))

出てきた医者が・・・・・








医者A 「(ーー;)<あ・・・・どうも」

iso 「(・ω・)<・・・・・・・・・」






iso「( ̄□ ̄;)<おまえなんか~い (心の叫び)」

・・・・・・・・・・・ま~無事に終わったし・・・・・いいか(ーー;)
Posted at 2010/12/20 22:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

色々と準備中~

刻々と時間が過ぎているなか・・・・・モンハンで時間を大量に潰してしまい、車の整備が進まない今日この頃・・・・・

重い腰を動かし、ショップにてオイル交換を終了させました^^;
今回は、
・エンジンオイル (景品のタダオイル+ニューテック=混合オイルw)
・ミッションオイル (ゼロスポ+強化剤入り)
・リアデフ (ゼロスポ+強化剤入り)
っとエンジンオイルは無視で、ミッションなどに強化剤を入れてみました~d(^▽^)
ゼロスポの強化剤はちょっと気になっていたので、今回奮発して導入してみました。
(※街乗りでは変化なしでした)

オイル交換終了後・・・・注文していた「シフトリンケージブッシュ」を装着!!
自分で交換しようと思っていたのですが~右手がねw
なのでショップにてサクッと交換・・・・・・・・?















・・・・・・・・・サクッと交換出来ない?(゚ω゚;)アルェ~
ショップの人とあ~だこ~だ言いながら装着を試みるも装着出来ず?(ー"ー;)ん~?
説明書を見るも何だか変?
ここでショップの店員さんが一言、
店員(Kさん)「(;^ω^) <S202・・・・もしかしてバラさないと装着無理ちゃう?」

iso「・・・・・えっ?マジで?> (ーー;)」

ナッ!!ナンダッテ~!!゚ ゚( Д ;)

っと言う事で~シフト回りを全部ばらす事にorz
ただ~ショップに「工賃3000円でやってくれるなら持って行きます!!」っと事前言っていたので・・・・・ショップ側は大損ですねw

ま~なんだかんだで(約1時間弱www)今回装着したレイル製ウレタンブッシュなんですが、装着後はシフトの遊びが少なくなり、横や縦のシフト移動時に感じていた若干の反応の悪さが改善され、シフトがサクサク入ります
d(≧ω`)グ~
価格も安く、気合いがあればDIYでも余裕で装着できます!!
シフトの操作にだるさを感じる人はぜひぜひお試しを(^ω^)ノシ
※純正のゴムブッシュは8年の経年劣化でもの凄く軟らかかったです^^;
 (ウレタン系は3000円ほど、金属ブッシュは7000円ほどでした)
















あっ!!あとグローブも買いました・・・・・・・・・ナフコでw(680円)
作業用のグリップ力の高いグローブをチョイス!!
右手の手術跡周辺をカット!!カット~!!y(゚Д゚)y

これで一応走れる・・・・・・と思いますw
(高速コーナーでの吹っ飛びだけは絶対阻止しますwww)
Posted at 2010/12/09 16:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

タイヤの履き替え~(サーキット用)

今度のMLS走行用に残していた「RE-11 235/45 R17」に6日に履き替えます!!

丸目純正サイズの「225/45 R17」に比べると若干外形は大きくなり、今までMLSの2ヘア前で4速に少しだけ入れていたのを3速全開で抜けれる様になった・・・・・・っと思います^^;

デメリットはインフィールドでは失速するかも?(ーー;)
ま~今回の走行は、今後のファイナルギア選択の為の試しみたいなものです
今回でイイ感じならそのまま来年走ります・・・・・・っが!!ダメならファイナル交換して走ります!!
走行会が待ち遠しな~(´∀`)~











あと、誰かタイヤ使いませんか?
今回履き替えの為、街乗り用(サーキットでの使用済みタイヤ)で使用している
「Z1 235/45 R17 (08年製)」
を廃棄しようと思っているんですが、フロントの2本はまだ使用は可能です
(スリップサインまでもう少しですが)

リアの2本は片減りでほぼアウト!!
左右入れ替えれば使えますが・・・・・安全の為には交換でしょう( ̄▽ ̄;)

5日深夜に返信なければ廃棄処分ですので~(^ω^)ノシ
(街乗り~ワインディング程度は使用できます・・・・・多分w)
Posted at 2010/12/04 23:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月30日 イイね!

iso終了のお知らせ!?

ここ最近頻繁に更新しているisoです(^ω^)ノシ

・・・・・・普段は月2回くらいのペースなのにw










これは過労で倒れるんじゃwww











そんな事はさておき・・・・・終了のお知らせ~の内容!!

1、レーシンググローブ(バイク用ですがw)終了のお知らせ

現在サーキットで使用しているグローブは、isoが19歳の時にバイク購入と同時に買ったバイク用のグローブを使用しています。

もうかれこれ6年の歳月をisoと歩んできたグローブ・・・・・


ある時は、バイクでサーキット走行中に転倒した時も一緒だった・・・・


ある時は、バイクで峠走行中にガードレールに接触した時も一緒だった・・・・


ある時は、車の初サーキット走行をアシストしてくれた良き相棒だった・・・・


ある時は、サーキットで全損した車の中・・・ステアリングを一緒に握っていた


またある時は、初入賞や初優勝した時も一緒に走ってくれていた








その相棒に・・・・・・少しの間・・・・・・・休んでもらおうと思う(´・ω・`)





















右手だけwww
(理由は↓に)




2、俺今度の手術終わったら、グローブ(右手)に告白するんだ(←死亡フラグ)

手術はホント!!右手のピンを抜く手術が近くまで来ております!!
(((゚Д゚;)))ア~手術台コエ~
その手術予定日は~






12月9日!!






・・・・・・・・・・・あれ?( ̄ω ̄;)
12月11日
走行会なのに・・・・・・9日手術なの?(?ω?)アルェ~

ぜって~~間に合わないよ!!Σ( ̄Д ̄;)(手術跡的な意味でw)

・・・・ので手術はボイコットさせていただきます!!d( ̄∀ ̄)病院ザマ~
(※木曜が担当の医者なので次の週行きますが)





それで1の内容・・・・右手のグローブの件は、普通にグローブを装着すると圧迫されてピンが筋肉に刺さるので~

小指~手首までの布を切除しなくてはなりません
(※isoに「走行会を走らない」っと言う選択肢はありませんw)

ので適当にグローブを購入してバラして使用します(右手だけw)



んっ?それで走って大丈夫なのかって?( ̄ω ̄)?
・・・・・多分!!大丈夫でしょうwww
鞍も結構なスピードで流してるし~骨折自体はほぼ完治してるし!!d(≧ω`)
ま~何とかなんべ?

さてと・・・・あしたグローブ見てきますわ~(^ω^)ノシ
Posted at 2010/11/30 18:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

やっぱ・・・・・車だよね~(^ω^)?

≪家電編≫

昨日・・・・ミドリにテレビを見に行ってきました(^▽^)ノシ

AQUOS 32型LED液晶
 ↑
こいつの現物を見に行ってきました




お目当ての物はすぐに見つかりましたが~他のテレビと比較の為30分ほどウロウロと・・・・

アッ!!VIERAダ~ (゚ω゚ )))))



            アッ!! ((((( ゚ω゚)woooダ~



オッ!!REGZAダ~ (゚ω゚ )))))



52型デカッ!!Σ゚ ゚ ( Д ;)




そんなこんなで・・・・・






・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・32型LED液晶ですが~
購入やめました!!( ̄▽ ̄;)ゞタハ~

≪理由≫
1、LED液晶の画面が微妙だった (woooの方が鮮明だった・・・・目は疲れるけどw)

2、32型が思いのほか小さかった (3~4m離れると微妙)

3、今急いで買わなくても、来年にまた安くなる・・・・っと予測
  (地デジ放送前に安くなる?)

っと、色々理由を上げましたが~ぶっちゃけ40型or37型が欲しくなっただけですwww
離れて見える方がイイッスから!!d(≧ω`)



ので~テレビ購入の為に残していたマニ~が余ったので、その金で車をいじります!!d(・ω・)
(内容はまだ決めていませんがw)












≪帰宅編≫

・・・・そんな事を考えながらミドリを出て、お隣のドラッグユタカで買い物をする為に駐車場に入ろうとすると~8号線への合流待ちの渋滞の中に一際目立つ赤い車(しかも爆音)が!!Σ(゚ω゚;)ん?
 ↑↑
(心の声)自分の車を見てから言え!!( ̄ω ̄)オウ?




あれは・・・・ロータスエリーゼ?( ゚ω゚)                  (((( ・ω・)




赤のエリーゼ目立つな~( ´∀`)                 停車( ・ω・)中
 ↑↑
(心の声)自分の車を見ろって( ̄ω ̄)ア~ン?




ん?( ゚ω゚)                              チラッ(・・ )




・・・・(; ゚ω゚)                               (・・ )







~~~~~数秒間フリーズ~~~~~


あとあと考えると・・・・・・あのエリーゼ・・・・・BIWAエリさん?(?ω?)ナノカ?
まだお話しとかした事(車も見た事)ないのでよくわかりません( ̄ω ̄;)ゞ人違いかも?

でも、あの目立つ赤のエリーゼはBIWAエリさんっぽい
 ↑↑
(心の声)まだ言うかwww( ̄ω ̄;)

いつかお会いした時にでも聞いてみよう!!(--(_ _(--(_ _)ウンウン
Posted at 2010/11/28 07:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月1日・・・・精密検査の結果次第で・・・・車を降りる覚悟もあります・・・・・・・・寝れない・・・」
何シテル?   10/01 00:39
以前から欲しかった「GDB-B S202」を3年前にゲットしました!! 末永く付き合っていきたいので、現在のチューニングはボディーの補強や熱対策がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
見た目はイカツイですが・・・・・完全なノーマルGDBです(笑) 現在は補強のみで、他には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation