4/10 奥伊吹練習走行会!!
奥伊吹での走行練習会ですが~S.M.Fに入って初めての参加なので正直・・・・・・・・ドッキドキ(´・ω・`)~
到着後、「ハナちゃんさん、クーヤさん、(お隣になった)シロネコさん」に始めましてのあいさつ
(--(_ _;)ハジメマシテ~
なんだかんだと話しは進み~走行へ
奥伊吹での初走行は、様子見で3速固定で数周走り~そろそろ2速を使おうと思ってルームミラーで後ろを確認すると・・・・
「゚゚ ( Д ;)ヤベ~クーヤさん近っ!!」
後ろを見ていなかったので真後ろに来ているのを全然見ていなかった(汗)
ちょっと焦って外側のコーナーを
2速6500回した時、
「っちょ!!このタイヤ(SS595)グリップしね~
( ̄□ ̄;)~」
ズルズルと外の崖へ・・・・・・咄嗟に左足でブレーキをかけて何とか(何事もなかった様に)コースに戻れました(滝汗)
≪1本目の走行収穫≫
・外側のコーナーは3速4500~5000に変更(死ねる!!)
・外コーナーでは適度に左足踏まないと(ブレーキ)崖に一直線(汗)
・2速も5000前後でシフトupが安定
最後に
※SS595はグリップしないwww
(時速80以上でのコーナーは外に膨らむ)
2本目もグリップ~は予定変更!!
ゆぅ~ゃんさんの走りを見ていて・・・・・インプのドリフトカッコイイ(´・ω・`)ホゥ~
急遽横に滑らす事に決定www
しかしサイド引き、クラッチ蹴り、1速使用・・・・・・どれもうまくいかなくてorz
何事もすぐには出来ないよね(´;ω;`)
残りの時間は、クーヤさん、ハイオクさんの助手席に乗ったり、また助手席に乗ってもらったりと楽しかったッス!!
(ん~へたくそな運転で申し訳ない;ω;ゥゥウ)
あと、
謙さんの助手席アドバイスはマジで勉強になっても~~~~目から鱗でしたよ(´∀`)ホ~
そんなこんなで走行会終了・・・・・・っと突然電話が~しかも会社?
内容は有給出しているけど~休出扱いで出てくれ~(✘人✘)っとの事orz
職長と交渉で、休出手当の結果1週間分のジュースで出てあげる事に。
(帰宅前に挨拶出来なくて申し訳なかったです)
ただ帰宅中に何度か事故るかと思った(汗)
仕事も疲れたけど、10日・・・・・凄く楽しかったですよ~クーヤさん!!
また企画などあったら誘ってください(^ω^)ノシ
Posted at 2010/04/12 07:49:19 | |
トラックバック(0) | クルマ