• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso.kos-mosのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

一通のメール・・・

長い・・・本当に長い1週間でした・・・
それは、年に数回連絡を取る姉からのメール・・・
いつもは「今週の休み暇?」と休日を聞いてくる題名でしか送ってこない姉から、

「伝えといてと言われたので」

と意味深なメールが届いたのが9月28日
内容はいつもの食事に誘うメールではなく・・・短い内容で・・・




≪伝えといてと言われたので≫
肝臓にガンがあるそうです。
1日に胃カメラ検査をして転移などの精密検査をする予定だそうです。
多分入院、手術になるみたいです。
はっきり分かったら連絡するってさ。




とメールが・・・
メールを見た時、「あ~~・・・ガンが出来たのは父だな」っと・・・
っと言うのも、姉の子供が生まれるまでかなりのヘビースモーカーで、お酒も大好きな父(母はタバコもお酒も苦手)でしたからガンになるとしたら父だろうと・・・

姉にすぐに返信し・・・やっぱりガンが出来たのは父だと聞かされました。
色々話しを聞くと、連絡したのは姉だけで・・・自分には精密検査が終わってから母が連絡する予定だったそうです。
両親が自分にすぐに連絡をくれなかったのに少しイラッ!!っとしましたが・・・父も母も自分がここ数週間忙しいのを知っていたからだと思うと、なんだか申し訳ないな・・・と・・・

この時はまだ・・・軽く受け止めていました・・・




28日≪深夜≫
姉とメールのやり取りが終わってすぐ私は母に、
いつもは「SUB」にもしっかりと何かを打つのですが、短い・・・本文にたった一文だけ・・・

「1日帰るわ」

と・・・
すぐに母から返信があり・・・いつもと違う内容だったので母も全部聞いたのだと悟ったのでしょう・・・

「休みだったら病院まで送ってもらえる?」

と短い内容でしたが返ってきました。


翌日、会社に出勤してすぐ、職長に「1日の有休申請」をお願いしました。
この時、本当は前の月20日までに提出(この場合は9/20)しなければならない有休申請を、無理言って通してもらい本当に感謝してもしきれませんでした・・・

その後会社では、29日・30日と出来るだけいつも通りにふるまっていましたが・・・仕事中は終始うわのそらで・・・けが、ミスだけは無いようにしましたが・・・やはり能率的には70%程度に・・・





10月1日≪朝7:00≫
本当は30日の夜に実家に帰る予定でしたが、台風の影響で深夜5時に滋賀を出て朝方京都の実家に到着・・・
帰宅し・・・居間に行くと母はすでに起きていて、父は・・・横になった状態で私を迎えてくれました。
私は寝ている父を見て・・・言葉が出ませんでした・・・



4週間前に会った時は元気だった父・・・

70歳近いのに腕相撲をすると私は未だに勝てなかった父・・・

私も腕は太い方なのですが、それより太くて逞しかった父・・・



たった4週間で・・・腕は私と同じくらいに痩せてしまい・・・手を握ると・・・今までは力強く握り返していた父の手とは思えないほど弱々しかった・・・
父に一度は勝ちたかったのに・・・こんな形で・・・と思うと言葉もでなかった・・・



なんとか言葉を振り絞り・・・一言「ただいま」・・・これが精一杯でした・・・
両親は「休みやのにごめんな~」っと

両親には、「1日休みやし帰るな」っと連絡していました・・・まぁ~ウチの会社は交代制で休日も休みになるのでバレる事は無いでしょう・・・
有休を取ったのを知っているのは・・・姉だけですし~口止め済み!!


その後、10時前まで病院の書類に目を通したり記入したりして、10時に二人を病院まで送りました。
その日は、CTや胃カメラ検査だけだったので14時頃実家に帰宅・・・
帰宅後も父はつらそうでしたが食事を一緒に取り、深夜まで談笑して両親は就寝・・・私はというと・・・まったく寝れませんでした・・・





10月2日≪入院初日≫
11時に両親と病院に入り、病室の準備・・・
少ししてから母は仕事なので仕事場まで送る事に・・・
この日の夕方、
「医師から父の検査結果の報告と今後の治療法の説明があります」
っと言われていたので、父には
「夕方また来るな~」
と言って母と一時帰宅・・・


夕方、母と病院に・・・
20時頃になり、看護師さんが母を呼びに来ました・・・
検査結果報告は最初・・・母だけだったのですが・・・数分後私も呼ばれました・・・

部屋に入ると、母と主治医の二人だけで・・・その前にはノートPCが・・・
医師が、
「こちらが昨日CTスキャンの画像です」
私と母は無言でその画像を見ていました・・・
「こちらが肝臓のCT画像になります・・・・黒い部分がすべて悪い(ガン細胞)部分になります」


その言葉を聞いて愕然としました・・・


写し出される父の肝臓には・・・


無数の黒い点が・・・


大きい物は画像内の肝臓の4分の1程度・・・小さい物は・・・もう数えられませんでした・・・


目を背けたくなる様な画像・・・
ガンの資料写真っと言われないかと思ったほど酷いものでした・・・




医師の話しは続き・・・すでにガンの転移があり、
・骨
・肺
・大腸(こちらは確定ではない・・・がある可能性が高い)
などにもすでにあるそうです・・・
手術では取り除けないので、「「抗がん剤」治療で経過を見る」っとの事でしたが、
・完全には無くならない
・良くて現状維持(小さくはなる可能性もある)
っと聞き・・・また打ちのめされた感じでした


言葉が出なかった・・・いや・・・少しでもしゃべれば涙が止まらない気がして・・・
自分の隣では医師の話しを聞いて涙をうかべる母(予想はしていたみたいです)がいたので、自分が泣くと母が止まらなくなる気がして・・・ただただ無言で画像を見ていました


病室に帰ると、母は背中が痛いと言う父の背中を笑顔でさすり・・・二人見つめあって微笑んでいるその姿を見てまた涙が出そうになり、

「ちょっと携帯で連絡する所あるし・・・」

と言って席を外して休憩所で一人泣いていました・・・





・・・父は多分検査結果を見なくても薄々感じているみたいです・・・
つい数時間前に母から聞いた話しでは、2月に夫婦で受けた「半日ドック」で肝機能の再検査があったが再検査に行かなかったと・・・
(毎年行っていて初めての事だったので間違いだと・・・)
その後・・・体がだるく、食欲がなくなり、腹痛が出て背骨が痛く・・・

自分と最後に会った9月12日から、たった2週間で6kgも体重が減ったなど・・・






2月の段階で行っていれば・・・もしかしたらもっと・・・






悔やんでも仕方ないですし・・・父の事は母にまかせて、
今・・・自分に出来る事は・・・良くなる事を祈るのと・・・当面の医療費確保!!
二人にできるだけ一緒にいてもらいたいし、一緒の時間を大切にしてもらいた!!

自分の定期預金は全部使う予定です。
つい先月完成させたシルビアですが、一度も乗ることなく・・・すでに車屋さんに頼んで売却先を探してもらっています。
バイクも手放そうと思っています。
(燃費が良いのでまだ置いときますが)
インプは一応最後まで悩んでいますが・・・売ると思います




色々思い入れもある車ですが・・・車はまた購入出来ますし、お金も働けば入ってきます・・・




両親には出来るだけ長く夫婦で一緒にいてもらいたい!!




そして私は二人の前では笑顔でいれる様・・・最後のヒトトキまで悔いの無い日を送りたい・・・
Posted at 2012/10/03 05:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月18日 イイね!

2012年 1月15日 FSW 7時間耐久レース

行ってまいりました~F・S・W!!





F・S・W!!





F=富士

S=スピード

W=ウェ~~~~イ!!!\( ̄Д ̄)/














京都のとある車屋のお誘いで参加した7時間耐久レース(お遊び模擬レースw)
isoの走行歴で初となる超長距離遠征!!
(京都から約5時間 ※すべて高速での移動)
しかも、愛車がキャリアカーで移動する日が来るとはw
しかも!!しかも!!!前日到着の現地で宿泊!!

やべぇ~~~(((゚ω゚;)))~~~宿泊とかテンション上がるわ~~~









現地到着後・・・・・FSWのでかさに圧倒され!!

・1ピットに普通に5台以上車が置ける!! ゚ ゚ ( Д ;)<マジか~~~
・1ピットに一台トイレ完備・・・しかも暖房付き!! ゚ ゚ ( Д ;)<しかもメチャ綺麗
・一番端のピットから反対のピットまで徒歩5分以上w
・ピット裏の駐車スペース(積車やキャリアカーなど停車可能)・・・・・まさかの鈴鹿ツインサーキットがスッポリ入るくらいの広さwww










お遊びと聞いていたのに・・・ガチ勢が多い事にビビるメンバーw(自分もだけど)

・ポルシェのタイヤ⇒最低285 最大315もちろんSタイヤ ・・・・・・゚ ゚ ( Д ;)<太っ!!!
※対するisoインプ⇒235のラジアル・・・・・・(´;ω;`))
・ポルシェ(911、GT2、GT3RS、4.0RS)、GTR(35GTR)、LSFなどなど
※1チームの車だけの総合計金額1億越え多数・・・・・・1チームで!!億越え!!!
・ガチ勢はタイヤチェンジャー持ち込み
※タイヤだけで20~30本持って来ているチームも(^^;)<ここはタイヤ屋さんですか?
・1台に付き2名のメカニックを雇っているチームも (゚ω゚;)<あれ?ワークス?・・・個人参戦!!









タイム差が激しすぎて・・・・終始後ろを気にする走りにw

ポルシェ勢⇒平均1分50秒前半 (最速1分49秒)

≪チーム≫
isoインプ⇒平均2分10秒 (最速2分6秒) ※GTウィング+リミットカット仕様のいつものインプ^^

318BMW⇒平均2分30秒 (最速2分28秒)

ゴルフ  ⇒平均2分25秒 (最速2分21秒) ※耐久仕様のゴルフを格安で譲っていただいた物

DC2インテ⇒平均2分25秒 (最速2分19秒)

高速カーブ中も一瞬で抜かれていく恐ろしさw
130~140㌔でカーブ中も一瞬で抜かれますw
ホームストレートなんて・・・アクセル全開でも離されますよ!! (´・ω・;`)アレ?うちの車前進んでない?
※isoインプ=230㌔前後 ポルシェ=270~290㌔らしい





でも・・・・・楽しかった^^
チーム全員初参加で何も解らない状態でしたが、

隣のチームの人に色々教えていただき^^

女性陣が炊き出しをしてくれたので寒い日でしたが心も体も温まり^^

チームメンバーの僅差のタイムに白熱し^^

レース外では他のピットの車などを見学に歩き回り^^

終わってみれば・・・長いと思っていた7時間耐久レースも一瞬で終わっていました( ̄ω ̄;)アレ?オワリ?











最後のチェッカーも色々(ゴタゴタ?トラブル?)とあり・・・・・・・・











なぜか自分が最終ドライバーにw
(リーダーの時間配分ミスですが^^;)

最後のホームストレートでは・・・・・コース脇にすべてのチームの人達が手を振っていて・・・・・その中を走れてもの凄く感動しました^^

1人では参加すら出来ないレースでしたが、たくさんの仲間、ムチャなスケジュールを調整して作業をしていただいたショップの方々には感謝してもしきれませんm(_ _)m






チーム成績は急造チームとしてはマズマズの成績でしたw
(ドベではなかったよw 下から数えた方が速いけどw)
またこのチームで集まったり作業したりしますが・・・・・また参加したいレースでした^^












一日・・・・・長い様で短い充実した日々でした!!!
Posted at 2012/01/18 14:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「10月1日・・・・精密検査の結果次第で・・・・車を降りる覚悟もあります・・・・・・・・寝れない・・・」
何シテル?   10/01 00:39
以前から欲しかった「GDB-B S202」を3年前にゲットしました!! 末永く付き合っていきたいので、現在のチューニングはボディーの補強や熱対策がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
見た目はイカツイですが・・・・・完全なノーマルGDBです(笑) 現在は補強のみで、他には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation