• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso.kos-mosのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

車高調整・・・・順調だったはずが?

自分の車ですが~以前からよく知り合いに、

「isoの車は車高高いな~」

と言われ続けていました。
・・・・・・車高が高いのには理由があって、
・左右のロールを感じるため
・荷重移動を解りやすく(感じやすく)するため
っと言う明確な意図があったんですが・・・・・





正直自分でも下げたかったんですよ!!
だって下げた方がカッコイイじゃないですか(笑)
純正2年、20㎜ダウン3年・・・・・・・自分の中では結構我慢した方だと思います

今でもまだまだスキル不足ですが、試しにちょっと下げてみようかな~っと思いまして休日で時間もあったので車高を数㎜下げようと昼から作業しました^^






作業内容は、
≪フロント≫
・タイヤハウス内+ショックの洗浄
・車高ダウン (7㎜)
・ブレーキデフレクターの装着 (車検の為に外していたのを再装着)
・カナードの装着 (車検の為・・・)
・ホイール洗浄

≪リア≫
・タイヤハウス内+ショックの洗浄
・車高ダウン (8㎜)
・スタビ調整
・ホイール洗浄

以上の内容を3~4時間でのんびりやる予定でした・・・・・・・が!!
フロント側を2時間ほどで終わらせ、時間に余裕があるなかリア側の作業に取り掛かった時に事件はおこりました・・・・・










(左タイヤ脱着完了)・・・・・・・あれ!?頭痛がする?









(20分後 左タイヤハウス+ショック洗浄完了)・・・・・・・・ヤバイ!!マジ痛い!!(ーー;)
※この時点でかなりヤバかった!!








(30分後 調整完了)・・・・・・気分も悪くなってきた(´д`;)








(40分後 左完成)・・・・・・・フラフラする(´д`;)

作業をしている場所が、寮の洗車場なので車を放置(ジャッキアップ状態)出来る訳もなく・・・・・まさにあとには引けない状態でした(苦笑)
作業用のシートに横になったり、頭痛がおさまるまで蹲ったり・・・・・結局簡単なハズのリア側の方が時間がかかるという罠orz

でもまぁ・・・・気分が悪い+頭痛がする中、最後のホイール洗浄まで律儀にこなすのは車バカならではですかねw
終わってから速効で部屋帰って寝ましたけどね(苦笑)


車も大分仕上がってきたし、見た目も良くなったし、これからのシーズンが楽しみです^^

※今回ホントは15~20㎜ほど下げようと思ったのですが、これから段階的に試してみるため今回の様な中途半端な下げ幅になりましたw
Posted at 2011/09/24 04:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

仕様変更・・・・・出来てないorz

最近涼しくなってきましたね~^^
今年のサーキットシーズンももうすぐですね!!

サーキットシーズンに向けて仕様変更や改造をしているブログ(日記)をよくみかけます^^
自分もサーキットシーズンに向けて色々仕様変更を考えて・・・・・パーツも取り寄せたんですよ^^










でもね・・・・











仕事の関係で・・・・・・













まったく装着出来ていませんorz
時間が~~~時間が無いのだよ~~(;ω;)
部屋に溜まっていくパーツ・・・・装着しないとただのオブジェ・・・・と言うか邪魔(苦笑)

≪現在溜まっているパーツ類(※一部非公開)≫
・タイムアタク用ニュータイヤ  RE11 245/40R17 
 (タイヤがまた増えましたw 235、245その合計本数なんと24本!!+スタッドレス4本)
 ※増えた理由は・・・・夏場のサーキット走行予定がすべて仕事でキャンセルになった為です
・排気系パーツ
 (当分装着予定が無いのでナイショ^^)
・ショック関係
 (↑に同じくナイショw)
・吸気系改造用の小物
 (加工がめんどくさくて現在放置中ーー;)


一応簡単な部分はほぼ終わり・・・・あとはメイン関係を進めるだけなんですが・・・・最近今年の装着は諦めようかと思ってます(ーωー;)
別に使わないっと言うわけではなく、現状の状態をもう少し煮詰めてから装着しようと考えてます^^

でも、今年最初の頃に立てた目標、
「MLS、ツインGコース 7秒台」
は現状+αでいける・・・・っと思うので達成は目指します!!(多分ね^^;)

















※ここからは先日のブログの件です

先日のブログでは、多くの方に「イイネ」をつけていただきありがとうございましたm(_ _)m
「イイネ」をつけていただいた方々のお知り合いの方も見ていただけたようで、多くの足跡も残していただきました^^
「イイネ」や「コメント」を残していただけなくても、ブログの内容を読んで、自分のすぐそばにまで危険が迫っているかもしれない!!っと言う危機感・盗難に対しての警戒をしていただければ幸いです。


いつも何気なく乗っている愛車。
いつも同じ場所にある愛車。
「いつも同じ=安心」ではないと思います。
いつも大丈夫だからこれくらいは大丈夫だろう・・・・っと警戒を緩める事なく、これからも末長く愛車との生活を楽しんでいただきたいです
Posted at 2011/09/17 02:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月13日 イイね!

車両盗難発生!!彦根近辺の方はご注意を~!!

すみません!!自分の車ではないのですが、先日会社の人の愛車が盗難にあいました。

その方は自分の元上司で、しかも同じインプレッサ(GDB-G)を乗っておられる方でした。
飲み会の席では、同じ車でお互いにチューニングもそこそこやっていましたので、私が付けているパーツやそれの効果など話しあっていた仲でした。

その上司の愛車ですが・・・朝起きて出勤する際・・・・・・・忽然と消えてしまったそうです
CPUやキャタライザー、それに先日交換したばかりのタイヤすべてが一瞬に・・・・

みんカラのブログなどを見ていると車両盗難の日記なども書かれていましたが・・・・・まさか自分の知っている人がそうなるとは夢にも思いませんでした。
しかも・・・・その上司の家・・・・自分の社宅から〇㎞圏内!!
もしかしたら自分の車も狙われていたかもしれません・・・・・

朝起きて・・・・愛車が無くなっている・・・・・想像したくもありません・・・・・
(盗難報告後何度も夢では見ました・・・正直寝起き気分最悪です)













上司の車ですが・・・・車両保険に入っていたのでお金は帰ってくるそうです。
車両保険のお金が入ったらGRBのスペックCを新しく購入するそうです。
(ホントインプ好きなんだな~^^)

・・・・・・・それでも以前まで乗っていた車の事を思うとやるせなくなります!!
盗難にあったのは彦根インターの近くです。
彦根近辺の方は盗難対策などの注意をお願いします・・・・・ホントよろしくお願いします










愛車が無くなる・・・・そんな悲しい事が自分の知り合いから二度と出ない事を祈ります!!
Posted at 2011/09/13 02:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月19日 イイね!

((((゚Д゚;)))))ヤベェ~外ヤベェよ~

外・・・・・台風やべぇよ(((゚Д゚;)))
風つぇぇよ~(((゚Д゚;;)))


これから出勤とかマジカンベンです(;ω;)
この風の中・・・・・徒歩で出勤とかw
しかも今日・・・・外でのお仕事・・・・









リフトがこけないか・・・・・かなり心配(ーー;)
中でのお仕事も・・・・・電気が止まらないかかなり心配(ーー;;)













もう・・・・・いっその事・・・・・・















工場の電気止まれ!!
(復旧に1日くらいかかってくれw)

iso・・・・心の叫びでした(苦笑)
Posted at 2011/07/19 13:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

「地元の人の反応」と「観光客の反応」の差

先日、愛車が車検から帰ってきました^^

車検の為に、
・純正シート(運転席)
・キャンバー 0°
・サス 15段戻し
・カナード撤去
などをして持ち込みましたが・・・・・・・・純正シート・・・・・・・・


運転しにくいです(>ω<;)アレハナイワ~
1、目線高い~w
2、重い~w
3、ホールド性無し~w
4、ドラポジ全然合わない~w
純正シートに交換して30分の間に2回もエンストかましました(苦笑)
やっぱり走るならドラポジは大事ですね(再確認w)





あ~ちなみに今回の車検は、岐阜県にあるスバル専門店

「ZERO MAX」

さんですべてやっていただきました^^
スバル専門店だけあって、必要部品の調達・純正交換部品(小物)の発注などサクサクと進むのでかなりよかったです^^
ちなみに自分は、バンパー、タイヤハウス、アンダーカバーのクリップを5000円分買いました^^
(1つ大体40~120円の物です・・・・・買いすぎですねw)


大型の専門店(全国に数件展開している)だけあって、工賃はほぼ決まっていますが、車種によって弱い所・交換時期などの知識が豊富なので、
気になっている部分を相談
 ↓
交換or補強パーツの選択(大抵の場合は以前誰かが装着しているので感想が聞けます^^)
 ↓
最終判断

っと色々と対応してくれるのがイイですね^^
自分は当初予定していたブッシュ交換の工賃がバカ高く、料金の計算~部品の有無まで確認していただいたのに・・・・・・強化ブッシュを挟み込む方式に変更しました(苦笑)


ニューパーツにリフレッシュも完成したし・・・・・来月あたりはひとっ走り行ってきます^^

追伸)リアデフにゼロスポのオイルを入れたらまた「バキッバキッ」音が鳴り始めましたorz
   (クスコデフなのでクスコ以外のオイルだと相性が悪いのかな?;ω;)











≪ここからは地元「京都」でのお話し≫

先日京都に帰省した時・・・・・完全に忘れていましたが・・・・・・・今・・・・・・・京都は~


祇園祭り又だ中


でしたね^^;
帰宅するまで完全に忘れてましたw
って言うのも・・・・・・・中学~22歳くらいまで毎年見に行っていましたし・・・・・・正直もうお腹いっぱいですw
電車で約15分、自転車で約40分の距離ですが~毎年はね^^;
友達から誘われれば行きますが・・・・・今年も全員スルーみたいです(苦笑)

今年の祇園祭は去年より観光客が多いみたいですね・・・・










ホント!!他府県からごくろうさまですm(_ _)m
もう楽しめないお馬鹿な私にかわって~ゆっくり楽しんで行ってください><
Posted at 2011/07/17 06:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10月1日・・・・精密検査の結果次第で・・・・車を降りる覚悟もあります・・・・・・・・寝れない・・・」
何シテル?   10/01 00:39
以前から欲しかった「GDB-B S202」を3年前にゲットしました!! 末永く付き合っていきたいので、現在のチューニングはボディーの補強や熱対策がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
見た目はイカツイですが・・・・・完全なノーマルGDBです(笑) 現在は補強のみで、他には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation