• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

最強のイカリング。

こんばんわ。

今日は1日半袖でした。

今週末はスーパーカーばかりと出会えました。

まずは今日、

相方を迎えにいく途中に。マンガで見たことのある。カウンタック!!




走るガンダムみたいでした。

昨日はE92M3の友達と久々に集合。

ボディーキットが変わり。

es4の雑誌の載った頃とはガラリと変わり迫力満天です。

上郷SAに流しに。

まずはパチリ。







だーれもいないので鞍が池SAに。

暗い上に車も少ない。

ん。



んん。



あの流線美は。



闘牛さん。またの名はガヤルド。
もう1台4尻GC


恐る恐る写真をお願いしたら。



どうぞと一緒に並べてくれました。









仲良く話してたら走りに行こうと。


3台で流しに。ケツしか拝めませんでしたが。ガヤルドのバックファイヤーに一目惚れ。連れのM3もそりゃ早い事。そしてターボの宿命。あのメーターが120度を超えてしまう宿命。




そんな楽しい週末でした。


さて、話を戻します。


僕のイカリングが先月にウインクし始めまして。気付いたのが先月なだけかもしれないですが笑


右のイカリングが明るくて。左が暗い。

外してみたら。黒が今回のイカリング。シルバーがエンゲリヒト。




しかも各方面一個しかないチップが2個変色して光ってない。

半分逝ってました。

そりゃ暗いです。

となれば、購入しなければ。

候補はまず。

BELLOF。今より暗くなる恐れあり。

エンゲリヒト。前より値段があがり高すぎる

LUXI。信頼度高く明るいが台湾製。耐久性にやや不安あり。


そこであの方にご相談を。


こないだ知り合いがあの方からイカリングを買い見せていただいたんですが。
昼見ても相当明るい。
なので納期と値段を質問。



2年前の話を少し。


BMW購入しすぐにデイライトを知り。昨日走ったM3の友達にききその当時335iだったので色々聞いてました。

そこで、デイライト兼ねて

エンゲリヒトを知り購入。

それから今度はコーディングを知る事に。
コーディングを、色々調べていたら。





コーディングのパイオニアのあの方を知りました。


なので、

東京までコーディングしに行きました。


その時から東京のBMWの皆様と仲良くさせていただいてまして。毎年ファミリエでワイワイ楽しく再会してます。


焦らしすぎたので。ぼちぼち。

あの方とは。


トシ棒さんです。いや。トシ棒様です。


コーディングに始まり。KWのテーブルセットに。今回イカリングを相談し。輸入していただきました。

今日。USAからTOKYO経由のNAGOYAに

届きましたー!


その今回届いたイカリング。




トシ棒LEDと言っときます。

まずは比較。エンゲリヒトVSトシ棒LED。

向かって左がエンゲリヒト。
右がトシ棒リング。




写真でもわかると思いますが写真では2倍位明るく写ります。

目視ではもっと明るい感じがします。



真ん中がイカリングに見えないくらい明るいです。



明日昼間のデイライトの明るさを確認します。


これだけコーディングでイカリングの明るさをMAXにしてますが。正直相当明るいです。

前の車に怒られるかもしれません。


2年前にエンゲリヒト買って満足はしてましたが、LCIに勝てなかったです。
今回のトシ棒LEDは半端なく明るいですね。LCIに全然対抗できます。

もし、買い直しや新規購入したい方は教えてください。
ご紹介か仲介します。




明日からまた楽しみが増えました。

GWはカレンダー通りです。予定もそこまで入っていません。














Posted at 2015/04/27 00:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

みんからのアプリ使いにくい。

なんか今日みんからのアプリがアップグレードしました。
慣れもありますが。
みにくいような。
使いにくいような。

まーそんな中で昨日から本来のカーステの音を楽しんでます。

昔のインターフェースもbmw仲間に嫁いでいき。みんからであげてあったE92ACSのトランクスポイラーもかなり激安になってしまいましたがヤフオクで落札され。

少しは今回のミラーリングの還元になりそうです。

帰ってきて。黄砂をしっかり落として。
今から飲みにいってきます。


Posted at 2015/04/24 19:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

昨日から車が変わりました。

紛らわしい題名にしてみました。

今日は大雨らしいですが、僕はウキウキです。朝から爆音で優雅に走ってます。


昨日の昼前には施工完了しました。
今回は写真は撮ってないです。

前にいってたノイズをとるためにインターフェースを交換をしてきました。

僕なりに色々と考えて、
安い方法を探して、
行き着いたところが。
ナビ男くんでした。

そのナビ男くんにとりあえず電話。
僕の車の状況を伝え見積もり値段を聞く。



えっ?







それって安くない?








速攻購入確定しちゃいました。








ただナビ男くんは購入がネットで予約しなければいけなくて、正直メールで注文なので少しめんどくさかったです。

購入確定したら。

担当者からお電話がきて、再度詳細確認。

最初は自宅出張でしたが、予想外のことが起きると面倒なので名古屋支店に出向きました。




いざ。開始。

施工開始し五分でパネルを外してました。

はえー!





それから問題の近所のショップに確実にキャパオーバーな内容を頼んでやってもらった代償のよくわからん配線を取ってもらい。




アースも全部取ってもらい。




全部リセットしてもらいました。それで1時間。



これで買った当時の状態に。

この作業が、他のショップだと工賃かかるレベルです。

わかってはいましたが。謎な配線だったらしいです。

インターフェースは今回買ったのとほとんど変わらないらしいですが、担当者の方がこのまま配線だけ直せばインターフェース分浮きますよと。


えっ?

そんなことしたら何も儲けれないじゃん?と聞いたら。

別にいいですよー!


か、神ですか?と思わずいいました。


笑いながら、一度配線確認しますね。


ところが残念な事に。

配線が一つ足りないらしく。それがないから地デジとiPodの音が分けれないんですよ。と。
なので原因はインターフェースではないですねと。アースの取り方と配線がおかしいだけですよと。


ただ今回うちインターフェースの配線があるんですが、それが合わないです((((;゚Д゚)))))))と。
神もたまには背を向く時はありますね。

結局ナビ男くんのインターフェースになりました。
僕もせっかくだから新しいのにしたかったので良かったです。

それから一時間。
話しながら作業。

タバコをふかしながら待合場所で待っていたら。


テレビの音が^_^

近くにいき。
もう完成ですか?
いちよ配線チェックですと。

それからしばらく小一時間。

結局3時間くらいで完成。


ここから一番重要な項目。



それはノイズ。



iPhoneを装着。



純正モニターにiPhone画面が((((;゚Д゚)))))))
ミラーリング完了。


それからノイズのわかりやすい曲を選曲。



再生。




☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


レイヤードサウンドが心地良い。


ボリュームを上げまくったら本当にすこーししますが。

まずそこまで上げないレベルです。

ただ車体側のマスター音量を上げて、iPhoneの音量を下げたら聞こえない。


ナビ男くんの担当者が、レイヤードサウンド初めてらしく、いいなーといってました。

次はスピーカー交換が頭によぎりましたが、もう財布が限界に達したので、777が揃ってくれるまで我慢ですね。

それから会計。
消費税分の端数の52円をサービスしてもらい。
簡単な説明。地デジのリモコンの受光部の変更点をきき。終了。


帰りは本当に爆音です。気持ちがいいです。

GWまで爆音のE93いたら僕です。すいません。

約2年間我慢していたカーステの音が改良されました。
新しい車の気分です。




Posted at 2015/04/20 10:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

今年は335のリフレッシュイヤーです。

こんばんわー。 今回は写真は少しです、

また名古屋はしっかり雨です。
今年の春はとにかく雨ばっかですね。

先週末はオフ会。
今年初のdortナイトに。






春だからと思ったら中々寒かったです。
F尻よりはまだE尻が多くて居場所が良かったです。

そのあとは友人のバースデーパーティーでクラブに。

ノンアルコールでしたが祝ってきました。


昨日は久しぶりの晴れだったので相方と芝刈りに。

先月行ったきり全く練習は(; ̄O ̄)
土曜日に60球ほど打っただけ(; ̄O ̄)

結果は89。とりあえず2015年のベスト。
まー練習してなくて。ハーフ3時間超えの4つのコンペの中なら仕方ない結果だと。

ほぼつまりっぱなしのゴルフだったので前後のパーティーの人と仲良くなり。
声援が楽しかったです。

ただ2、3つ前のパーティーが恐ろしく遅い。

下手なのは僕も同じなんでいいですが、遅いのはやめてほしいですね。
何回もクラブ取りにいくとか。無理にセカンド狙ってみんなOBするとか。

お風呂で盗み聞きしたら、ある方はベスト120なんだよね。(; ̄O ̄)
おれは112で今日は142(; ̄O ̄)!
もう一人は130。((((;゚Д゚)))))))


最後の一人は101らしいです。


練習はもちろん。それよりマナーを覚えてください。(⌒-⌒; )


一方相方は前日練習のみで自己ベストタイ101。
暇だったのでパター練をしっかり教えたらパット数はほぼ2パッド。


((((;゚Д゚)))))))なぜ。

僕もぼちぼちゴルフ練習を本格的にして今年は70台に行きたいです。
昨年までのベスト82ですので。あと少しされどあと3打が重い。



と週末はBMWで駆け巡りました。

BMWは2015年に。

足回りもリフレッシュ。




エクステリアもラッピング。



インテリアもラッピング。



DIYコーティング。

だいたい終わりましたが。ずっと気にはなってて。むしろ気にしないようにしてる事が。


それは。



ノイズ。


しかも。iPodの音のみ。





昔から音楽が大好きで。カーステはいつも最先端のシステムでした。

いちよ二年前に購入した時はiPodの映像も純正ナビに連動させてました。



前もスピーカーを取り付けの時にノイズ消してーっと。dortに頼んだのですが、
いつものショップで無理して頼んだので取り付けがよくわからんと。
むしろお手上げ状態と。

ならつけてくれた仕方ショップに。


でもやはりそんなに変わらない。


むしろお手上げと。

ノイズフィルターはもちろん。アース引き直し。アーシング。

変わらずお手上げ。




しかも最近。

ノイズがまた悪化。


もう直すところがないらしい。


残すところ。DUALAUXかインターフェースのみ。

韓国製品のインターフェースは安くてちゃんと動くのですが。((((;゚Д゚)))))))
ノイズまでは。

さて変えようとしたら。


どこに聞いてもインターフェースつける工賃プラス外す工賃もかかると。



結果的に20諭吉ほど。


高すぎちゃんです。




我慢して音量さげてますが。
たまには上げたい時にあげればノイズ。



かといって、いつもオープンにしてマフラー音聞いていれないので。



今宵。





ついに。






DIY。










じゃなくて頼みます。







インターフェース取り付け工賃だけでやってくれるそうです。




ついでに今の映像システムのiPodもdockケーブルだったので。




lighteningケーブル対応に。







そうです。iPhoneミラーリングしてもらいます。




明日取り付け日が決まります。





そんな施工してくれるのは。






みんな知ってるナビ男くんです。



また取り付けたらアップしまーす。
Posted at 2015/04/13 20:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

明日復活です。

こんばんわ。名古屋はずーっと雨です。
洗車するタイミングがわかりません。



今日夕方に連絡がありまして。


335が復活しました。

詳細をご報告。

車高は今のKWのSCの設定から。
リアはそのままでOK。
フロントは10mmほどアップ。少し下りすぎてまして。なので家の車庫も前から入れないわけです。

うちの車庫はおやじが家建てる時にフェラーリでも擦らない角度にしてあると言ってましたが。360はすらなかったですが。335はすりました((((;゚Д゚)))))))

これで頭から入れれます^_^


アライメントはやはりズレズレ。

dortで新しいタイヤに替えるまでの2000キロぐらい走れるように頼んだので走ってました。
でも、タイヤを交換したら(⌒-⌒; )ズレズレ。
新しいタイヤは((((;゚Д゚)))))))バランスが取りきれてなかったから。週末一日中タイヤのストレスを解放状態でワックスを、乾かして。しっかりバランス。アライメントを取り直し。
試運転し完了。
そして電話がかかってきました。

タイヤの空気の入れ替えが思った以上に迅速にできて。KWの取り付けがよかったので思ったより早くなったらしいです。

今夜取りに行こうかと思ったら。


一言。


すいません。

もう一回試運転と今回の微調整の間にイグニッションONなどでバッテリーが少し減ったので一日充電させてくださいと。



まーさすがだが。焦らされました。

でも、明日には退院です。楽しみ。

低い車はかっこいいですが、僕の運転では無理なので、程よく落とす程度になりますね。


あっ。あと今年のインプカーニバルは抽選から外れたらしいので、連絡がないため。大阪遠征はなくなりました。
一般参加は。



おそらく。





ないですね。




抽選されたかた。おめでとうございます。

再来月号のインプ拝見します。


日焼けには気をつけて下さいねー!



Posted at 2015/04/07 22:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation