• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

あーあ。またやっちゃった。

どーも今日はやらかしました。


お袋と今日は京都にいくという予定がありまして。


当初BMWで、いくつもりでしたが。

うちのお袋の車。納車から3ヶ月たちますが。







まだ。






640キロ。






慣らしが一向に終わらない笑




なので運転してと頼まれ。




3000回転の優雅な高速をはしってきました。




まー乗り心地は最高で全く疲れない。




安全機能がすごくて。走行中白線を跨いでしまうとハンドルが揺れ。

前に近づくと危険ランプがつき。

とにかく少し運転を早めにすると危険信号をだし。うるさくなります。



そんな感じで優雅に帰ってきました。




ところが家の近く高速中。




ハイブリッドなのでアクセルを踏まないような100キロ巡行してると電気パワーで走り。足りなくなるとエンジンがかかり加速するんですが。


エンジンがかからない。


追い越し車線。




BMWやVWで燃料ポンプ壊れたので。よくある感じですが。



お袋に。ねーねーエンジンかからんよー。



お袋。ならハザードでもたいといたら?



意外に冷静((((;゚Д゚)))))))


ハザードたきながら、100キロからだんだん落としながら


アクセル15回踏んだらかかりまして。




あのドイツ車専用のエンジンチェックランプが付きました((((;゚Д゚)))))))




また、壊れた。



安全運転すると壊れるか捕まるんですよね。



そのまま担当者に電話しながら帰宅中。




左に黒ーいマークXさんがいまして。ちらっとヘルメットが見えて。


ブレーキ。



奴でした。




たまには安全運転してるといいことありますね。



そいつの後ろにつき。電話しながら((((;゚Д゚)))))))

そしたら横からハイエースが爆走!


はい。


確保されてました(⌒-⌒; )



そのままディーラーへ。




テスター後。




燃料量が、少なくてかからないらしいと。





まだ1000キロ行かない新車が燃料フィルター?


思わずヤナセで。


これ新車だよね?



即入院になりました。



とりあえず中のバージョンを上げて走ってみますと。




最近の車はすぐに内蔵コンピューターが更新されるみたいです。





担当者に次壊れるようなら買い替えだから。
高く買い取ってもらうからねと。釘を刺しておいて。





担当者も謝ってきました。




まだハイブリッドはダメなんですかね?



とりあえず今週中入院みたいです。





またお袋の車を壊してしまいました。







お袋には。あんたが運転でよかったわと。いつもbm壊してるから慣れてるでしょと。





さすがお袋ですわ。






明日からお袋の足になりそうです。













Posted at 2015/01/21 23:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

すらないようにしないと。

こんばんわー!!

先ほど装着完了しました。


そーです。衝動的にポチったものは。



end.ccのカーボンフロントリップ。



今までつけてた台湾製のパフォーマンス仕様のカーボンスプリッター。


BMWを購入してすぐつけて、2週間くらいしてWETのオフ会に初めてお邪魔した時にSAエリアの入り口に入った瞬間カーブ中のトンネルの中に猫が引かれていて思わず避けましたが、サイドを少し当て弾け飛んで行きました。

そのおかげでアウディーのみんともさんと仲良くなれました。




結果的に
翌日同じ店に発注。
台湾製にしてはフィット感相当よかったです。





それから2年間約3万キロをお供しましたが、昨年の秋に高速走行中。


飛び石でしっかりヒビが入り。今までの蓄積した飛び石より逝きました。


それからノーマルにして。

寂しくなって。


ヤフオクで激安台湾製の某ブランドのパクリのリップをつけましたが、翌日ゴルフの帰り道にありえないもげ方して亡くなりまして。


それから。またノーマル。




リップつけようか。高いな。
またスプリッター頼もうか。少し飽きたしノーマルもかっこいいし。

と、

まーそんな感じで、いつものようにヤフオクみてましたから。


一週間程前にヤフオクで発見。


値段も3分の1。


傷は覚悟の上でした。

3日後。

到着。

おー!!



写真って怖いですね。

顔出しNGのお店とモザイク入りの店は無理ですよね。((((;゚Д゚)))))))


擦り傷は当たり前。ヒビやら、かけてたり。


勢いで、その日に耐水ペーパーかけてやりました。

ひどいところだけは透明で少し直して。

また耐水ペーパー。


昨日3回くらいクリアを塗装。


すこーしツヤがないくらいが良かったのでちょうどいい感じに。


傷も小さいのはほとんど消してやりました。

追加で5000円くらい上乗せしましたが安くすみました。


今日ついにつけてやりました。













夜だったのでiPhoneのフラッシュではこれで限界です。


すいません。

カタログではこんな感じです。







またカーボンをつけてしまいました。


でもフィット感やばいくらいいいですね。純正ネジもビッタリ。

車高は下がってないですが。フロントの病気はこれで治ったみたいです。


さーより擦らないように、運転を心がけます。

Posted at 2015/01/14 21:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

昨年は沢山の方にお世話になりました。
今年もご迷惑かけると思いますがよろしくお願いします。


昨年も全国でBMW、前車のVWの関係の方々と知り合うことができ、充実できました。

年末年始は私情が忙しく。皆様にあいさつができなくて、2月以降は暇なので絡んで下さい。

まず今年の目標。いや課題。いや宿命。

タイヤ交換。足回り交換。これが必須です。

ついでにダイエットも笑


その方が馬力上がるということに2014年に確定しました。


左前のタイヤの減りが体重に比例してることが判明しました笑。

うちの車庫の事情がかわり。
昨年はお袋が箱替えしまして。
内装は茶色というあんまり見ない設定です。




奥におそらく一年に500キロも乗らないバイク。ほとんどバッテリー充電ですね。
年一オイル交換。



内装写真は引用。
左ハンドルですが内装写真撮ってないので引用しました。



話戻しまして僕は多忙な中ですが、年始からビッグイベントが毎年ありまして。

相方の誕生日です。

最近はお店が開いてるのでいいですが、やはりディナーは空いてないです。
なので毎年恒例の木曽路で祝ってます。









という感じが毎年恒例です。

今年は本当はゴルフに行く予定でしたが、あいにくの天気でやめて正解でした。

僕のプレゼントがゴルフ関係だったのでよかったです。

僕もゴルフ初めて今年で7年目。一緒に相方も初めて7年目。

あっ!目標。今年こそ70台出したいです。

プレゼントはこれです。もしゴルフ場でこのバッグ見かけたら僕もいる可能性が高いです笑。そうこのバッグの人はいないと思います。

ある意味、僕が悪趣味かも知れません。




よろしくお願いします。


そんな誕生祭当日は長島のジャズドリームに。

相方が自分にプレゼントを買いたいと。昨年からずっと言ってました。それは時計。
年齢的にアラ◯◯になったので。

ロレックス、カルティエ、ブルガリ。
やっぱお高いらしく。悩んでましたが、

今回タグホイヤーで購入しました。

カレラシリーズの高級炭素の結晶入り。ベルトにワニさんの皮膚が使用されてます。

とんねるずのなんか買うシリーズみたいに西野カナを頭に流していただいて、こんな感じで。










本人は相当お気に入りで購入。


アウトレット商品ということですが、ショーケースに入れる時にベルトの先端にベルトを通す時にシワが寄っただけの商品。絶対にベルトを通す時に傷つくらしいという謎ですが結果的に新品。

それが35%引き。
定価で買うことができないです。

そんな一日でした。

帰りにみんともさんを発見し手を振りに行きました。


あと、昨日うちの愛犬が3歳になりました。
右のお髭が跳ねてますが笑




今年は胴輪を購入したので今日から散歩で着用です。

昨年は奮発して


愛車でした。




2015年もよろしくお願いしまーす。

最近はいろいろな部分がノーマルに戻りはじめました。













Posted at 2015/01/05 12:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

2014 ラストオフ!

みなさんこんばんわー。

お久しぶりです。


今年も残すことあと数日ですね。

まず最初に今年のオフ会でお会いした全国の車好きな皆様。
今年一年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

最近の弄りネタは。


全くないです。



二度目のハイプレッシャーポンプからは、schnitzerのトランクスポイラーをポチったんですが、E92用でしたので結果的につけれなかったので車庫に眠っております。


来年はタイヤと足回りにガタがきてるので課題ですね。

さて今日はBMWメンバーで2014年最後のオフ会。
ランチオフでした。


そのランチは⁈












家から10分くらいですが、行ったことのない超高級の焼肉でした。


響亭。

よろしければ是非行ってみてください。

夜は諭吉多めで。




それでは、オフ会のメンバーですが。
まずは隊長。
株にアクラボにといえばわかってしまう435i。やはりいい音してます!








紳士仕様のACschnitzerのホイールが素敵のF10。絶対後ろにつかれたくないオーラがただよってます。



東京から来ていただいたM6GC。ノーマルであのいい音。遠くからでもわかります。お初でしたが楽しい一時でした。
お土産ありがとうございます。



そして元BMWのオーナーで今はアメリカのお馬さん.aka.フェラーリカリフォーーールニア。いい音です。





最近は会うたびに車変わってるような笑

短い間でしたが昼からシモ多めのランチでした。


美味しく、面白く、楽しいオフ会でした。
企画ありがとうございました。






恐らく2014年最後のブログになると思いますので、来年もどうぞよろしくお願いします。








Posted at 2014/12/28 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

やっぱりダメでした。

最近は。


BMWはなーんもしてないです。


年末だし。

クリスマスだし。

年明けたら彼女の誕生日。


お金が減ります。


じつは最近ポチったものが。




schnitzerのE92用のトランクスポイラーを中古で購入して。付けれると思ったのですが、つけれなかったです。



そしてショボーンと年内は弄る事もないです。



誰かE92の方で欲しい方いらっしゃいます?

アルピンホワイトですが、いたって中古品なので小キズはありますが。神経質なかたじゃなければ大丈夫だと思います。

詳細がきになる方はメッセージでもしてください。
Posted at 2014/12/22 21:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation