• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

昨日はマイナスイオンを吸いに。

昨日は彼女が行きたいという、所に行きました。


ひるがの高原。



冬ならいつもいく場所ですが。雪がないときにいくと楽な道なんですね。


愛犬もつれていきました。








なぜひるがのかというとコキアという植物が、ありまして。

http://www.hiruganokogen.com/summer/






これが見たいということで、見にいきました。


道中は覆面様がチラチラいましたが。今回は愛犬がいたので、低速で、向かいました。

現地では。




いい色になっていて。




うちの愛犬と色があっちゃいまして。





いっぱい一眼レフを練習。





これが偶然撮れたかわいい写真なのでアップ。


しかし、カメラむずいですね。

いい色を、出すのがむずかしいです。



その夜は、みんなで、ご飯。


実は私7日で、誕生日だったので
皆さんに祝ってもらいました。
なんとプレゼントに。

king fotopro M-4 miniをいただきました。



これで、夜のオフ会も大丈夫なはずです。

今年もよろしくお願いします!!






Posted at 2014/10/12 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

なんでだろ。

こんばんわ。あと一時間くらいで32歳になるものです。

プレゼントは切符以外なら受け付けております。


台風は静岡は大変そうで皆さん気をつけてください。

今週は風邪をひき。治ったと思ったらアレルギー性鼻炎になり、今、右耳がボワーっとしてます。


昨日は1カ月ぶりにクラブをもって芝刈りに行きましたが。あいにくの雨と練習全くしてないのでスコアはボロボロでした。


病み上がりに行くものではないですが、同級生と憩いの場なので楽しかったです。


前回いただいたチェアーセットでゴルフクラブの手入れをでき。早速活用させていただいてます。


ところで、今週はみんからで僕の愛車のいいねがやたら急増しました。

なんでかわかりませんが。しかも国産車の方であんまり関わりがないのですが。嬉しい限りです。


でもなんでだろ。



車ネタとしては、今からシフトレバーとサイドブレーキのレザー部分を変えようか悩んでますが、いっぱい色があって悩んでます。赤にするとくどそうなので黒レザーに赤ステッチにしようかと考えてます。


明日は飲もっと。



また明日はおっさんに近づきます。
Posted at 2014/10/06 22:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月29日 イイね!

本日オープンしました。

3株ではないです。うちの車庫がオープンしました笑。


話を説明します。


この週末に野外イベント。

Ultra music festival

USA miamiで、発祥し。三日間で、15万人動員し。VIP席の上にVVIP、さらにVVVIPという。1日100万以上の席があり。
パリスヒルトンやマドンナはそこを自腹で買うみたいで。
miamipではチケットは数秒で完売という大人気EDMfestivalです。

それが。




なんと。




今年。



日本に上陸。







そのためにセコイアで三人でお台場に!!











と、音楽好きには行きたいイベントのチケットが、とれたために、遊びに。





で、





なんの関係が?




実は。先日ファミリエにて。


日本。最初のB4のトシ棒さんが。


神的なじゃんけんで。KWのチェアセットを、ゲットし。



自宅に届いたらしいのですが。都合に、よりチェア2個とテーブルがいらないらしく。



ずうずうしくも売ってくださいとお願いしましたら。




なんと。



あげると!!

♪───O(≧∇≦)O────♪



実はイスはこないだBBSをゲットしたのですが。一脚(⌒-⌒; )

いえで広げても、それ以外は周りはコールマン。


なんとも。



机も、買いたいですが、あのイスに合う高さは全て、アウトドアのコールマン。
と悩んでる日々でした。



そんな時に神のお声が。



週末に送るねっとご連絡していただいてたのですが。




朝にお電話。



GOD トシ様。

おはよー!今日東京くるの?

僕。

はい。今海老名くらいで、向かってますよ。

GOD トシ様。

へー。どこに向かうの?車なーに?

僕。

お台場で、セコイアです。


GODトシ様。


家近いから持ってっちゃいなよー、

僕。はい!行きまーす。



到着。

GODのお家はすごかった。

東京が、一望できてしまう。

しかも。お家にあがらせてもらって。東京を一望。


ドラマですか。


と頂きまして。僕の彼女も、久々にトシ棒様にお会いして。挨拶を、かわし。物を、頂きセコイアに積み込みました。



そして今日。開封!





ジャーン!














オープンです。バイク弄る時にも最適な高さのつくえ。




最高です‼︎

ほんとにありがとうございます!



大事に使わせていただきます ‼︎
Posted at 2014/09/29 18:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

往復900キロの旅。

写真多めです。

昨日はファミリエにいってきました。






つくばまで。

やはり遠いですね。

おとといから前入りしまして。じゃんけんの女神は仕事にはかなわないらしく。今年は一人で、NO 違反ですみました。


行きは大雨にも見舞われ。虫ラッピングのボディが綺麗になり。結果的に良かった。

そして、昨日の朝7時に筑波サーキットとに。

今年も1190レーシングにクラブ参加させていただきました!!ありがとうございました。TBS、伝説のクラブE90///MT、BMW5.NETのみなさまお疲れさまでした。
アクシデントもあったそうですが割愛させていただきます。














実は今回のイベントでは。この車よりも見に行きたい車がありまして。








ではなく。こちらに。























国内に2台です。たまりません。




今年は昨年と違うのは車の場所よりも天気ですね。極寒から日焼けメガマックスに。
なので写真はかなり適当に。
イベント自体ですが今年はじゃんけん大会がいちよ縮小し各店舗であればじゃんけんという形に。
なので景品の質が少し落ちましたね。残念。
女神も欠席なので頑張らないと。

稲蔵さんが景品も知らずに流しじゃんけんで勝者にキャップをゲット!
ここからTBSと1190レーシングが大量獲得。トシ棒さんのあのワンセットはたまらないですね。
僕もかれんこパパもポロシャツとボールペンを入手。
ここから本番。三年間欲しかった。あのBBSのパイプ椅子を!
げっとーーー!!





このためにホイールキャップも赤ですからね。

それからも皆様タオルやポロシャツをゲット。決勝まで行くのに負けてしまうメンバーも笑

結果的に参加クラブのメンバーがほとんど持って行きましたね。

レーシングタクシーは1回目は135i。まー早いですが。ジェットコースター並ですね。









二回目はM4。少し乗る時にもめちゃいましたがすいません。

やばいですね。ほぼ全部のカーブを滑られせてくれました。
久々に興奮しました。

あの車体にあのパワーはやばいですね。同じエンジンをハイプレッシャーにするとあそこまでいけるんですね。


あとはi8。
期待とは違う凄さ。静かで早い。スーパーカー。あれが3年待ちとは。
お写真。















そんな感じで今年を終えました。


クラブの皆様ありがとうございました。



帰路があるためにお先に失礼しました。
つくばから東名行くまでに3時間半かかり。
東名で飛ばし始めて後ろみたらグリル下に赤のLEDが。




うわ!!




急ブレーキ。横からレガシーが抜く。えっ?紛らわしLEDつけて。



そこから御殿場までランデブーー。後ろからアスリートも張り合ってきますがカーブで二車線使って曲がるし追いつかないくせに煽るし。迷惑極まりないです。


御殿場では覆面をとらえ。レガシーと二台で無事スルーし。
結果的に覆面は途中で分離帯に回避し終わりました。


それから足柄でディナー休憩し新東名で100キロ走行をクルコンで楽しんでいたら。後ろから4尻のライトが瞬きしたら後ろにいたのでどいてみたら。なんと。
さっきレーシングタクシーに乗った車が。





勝手にランデブー開始。
久々に僕の335全開に!



追いつけない。オイルはサーキット用なのに油温が上がり。速度は控えますが、早すぎます。


トイレ休憩がてらSAに。
そしたら偶然M4も。


お話したら。マフラー交換のみと。
(⌒-⌒; )
ってことはまだはやくなるんですか(; ̄ェ ̄)

写真を撮らせていただきました。



















それから気づいたら飛ばし過ぎてガソリンがなくなり高いガスを入れて帰りました。

M4は神戸に帰るらしいですが、あの運転だとガソリン何回入れるんですかね⁈


しかし。今回のファミリエも楽しいイベントでした。関東圏のBMW関係者は上品で素晴らしいです。
最後に関係者のみなさま。参加クラブのみなさまありがとうございました。



*番外編。

会場ではこんな、最新のカメラも







某オーナーズクラブ紹介時。完全宴です。



僕も壇上では


ほら。スタディーのイケメンをパシリ。

あとは、自車を





Mパフォ軍団



楽しい1日でした。
今週末はまた東京でUltra Japanです。

今週は暴れます。




Posted at 2014/09/24 14:15:16 | コメント(4) | トラックバック(1)
2014年09月19日 イイね!

iPhone6は早くこーい

今日は1日どこも、iPhoneの話で持ちきりではないですかね?


もう手に入れた方は楽しい1日では?
ぼくも予約を。


4時から予約ということで、予約してみたら4時3分に予約完了しました。



まー初回でくるのは大丈夫だと思ってました。しかも自宅配送なので20に届くつもりでした。


しかし。オンラインで店舗渡しの方はガンガン電話があり。当日店舗売りも続出という。完全に裏を突かれまして。

昨日も連絡なし。

今朝もなし。気がつけば確認画面を開いても。まだ無理。


これは初回は無理かと。


10時ぐらいに確認してみると、






おっ!




本申し込みが可能。





これで、21日に届きます。



楽しみです。



iPhone6plus購入した方がいたので見せてもらいましたが、やはり大きいですね。


iPhone6も決して小さくないらしいです。



落とさないようにします笑



ファミリエも天気は台風次第ですね。



せっかくみなさまと会えるのに2年連続大雨はいやですね。



チーム335は今回活動なさそうだし。


少しさみしいです。
Posted at 2014/09/19 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation