• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

近況です。

最近急に寒くなりました。

もう少ししたら、ボーンが出る気温3度になります。

先月に衝動買いした3DDesignのブースターチップVER3ですが。

今のところノーエラーで過ごしてます。

推奨値のレベル6から学習機能をリセットしてから、約500キロ。
レベル7にあげて250キロ。
レベル8にあげたら。。。。
なんかギクシャクするので7に戻し300キロ。

恐る恐るレベル8にして200キロ。

ようやく車が落ち着いてくれてます。

モリモリ感がある車に仕上がりました。

ただ、前回のVER2よりも落ち着いた加速になった気がします。

今のところはレベル8で落ち着こうかと。
全然我慢のできるレベルに到達してます。

本当はレベル9つまり最大値にしてもいいのですが、壊しそうで笑


そういえば、先日、VER2をお譲りした方が、装着し同じ症状になり、ブーストアップでプラスチック部分が割れてしまうという報告があり。Dラーでどうにか保証が効いたらしいのですが。


治って、再度ブースターチップを装着した所。

付けただけで推奨値6でもボーンらしく、全く受け付けないらしいです。

なんか申し訳なくてすいません。

3DDesignの方にチェックしてもらって譲ったのにすぐにボーンって。

相性があるとは聞いていましたがこんなに違うとは。( ̄O ̄;)


この場をおかりしてすいません。




ところで

次の妄想が現実になる予定は。


今のところ、妄想でとどまってます笑


唯一現実に近いのは

エアーインテークをつけようとしましたが。
乾式?湿式?の悩みもあり。
値段もピンキリなんで。
もう少し勉強します。


みなさんは変えてますか?
どこのがいいですかね?



この時期になるとお財布も凍結しはじめるので、中々実行できないです。

忘年会。
クリスマス。
正月。
新年会。
彼女の誕生日。

先月走り過ぎたのでオイル交換も。


二週間後のユーロナイトに向けて。


貯金して2013年乗り切ります。









Posted at 2013/11/27 11:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

今日はよく走った!その理由は。

こんにちは。急に寒くなりましたよねー!
皆様。体調管理気をつけてくださいね。


でも。僕はオープンではしります(; ̄ェ ̄)

本日は相方を迎えにいき。昼から茶臼山に駆け抜けてきました。

茶臼山とは愛知県と長野県の県境である山です。

無料の高原道路で駆け抜けてきました。













紅葉が綺麗で、思わず愛車をパチリ!

とても綺麗でした!

オレンジの紅葉もあり。


こんなんでした!気温7度の中を駆け抜けてきました。


そのあと。夏に出来たコストコにいき。
晩御飯も兼ねて、犬の絨毯とドレッシングを買いに。

写真はないですが、相変わらずすごい人。
名古屋はマナーが悪く、買い方が汚いです。これからは京都に行きたいくらいです。

そのあとは、今年最後のdortナイトに!
今回はdortのキャンペーンの車が沢山きていました!MC後のM5やM6グランクーペの3Dデザインモディー車やAMGやCLAや5尻のGTがきてました!


自作フルラッピングの135なんと、17Mも使ったらしいです。すごすぎる


MC後のM5


カッコよすぎ!

M6グランクーペ







たまらないですね。


最後にdortが最近おしおしのMBのAクラス。ブラバスパーツがてんこ盛り!
昔からお知り合いの7272号さんのCLAの限定車!
1stデリバリーの最後の車!決断力半端なく凄すぎます。
今日KWをいれ40ミリダウン。かっこよすぎる。
そんな二台を、パチリ。


そんなこんなで今日は350キロくらい。駆け抜けました。

正直走り過ぎですが、その理由は3Dデザインのブースターチップの件で、学習させなければいけないので。
しっかり走り込みまして。まだ変速がおかしく。レベルアップまでもう少し経験値が、入りそうです。

まだ、遅いので。来週末にはレベルを7に上げたいです。


そういえばVER2は無事昨日、新しいご主人に行きました!

早速モリモリ走ってるとブログで拝見させていただきました。

同じE93 335iなので、嬉しい限りです!

それでは、明日は雨らしいので、愛車に休暇を。











Posted at 2013/11/10 01:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

やはり、ターボ車は。

ブーストアップですね!

http://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htm


本日。dortにて。

結局3DDesignの魔法の箱をまた、つけました。




学習機能もリセットしてもらい。


推奨値レベル6にて。装備完了!


今まで1.2をつけてきて、確かに色々バージョン上がってますね。



まずはブースターチップの箱の大きさ!でかいです。1.2は大人のお○ちゃのリモコン程度の大きさ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1.2の差は長さが長くなり。

Levelが変えれるが。ドライバーで3分ほどかかる。

でも3の今回は大○のおもちゃのパッケージくらいの大きさ(⌒-⌒; )


まー下ネタこれくらいにしといて。


ダイヤルも外側にあり。すぐに変更できます。


インマニセンサーも追加され。チェックランプも発生しにくいはずです。


装着完了後に店長に、あまり踏んじゃダメよーって笑

右脚制御だよっと釘を刺されてしまった。


それでは帰宅に。



まずエンジン音が違います。


ききなれた少し太くなった音に戻り。


トルクも初速からしっかりかかり。


まずまずの出だし。


減速時も変速が8割くらいよくなり。


もう少し要学習ですね。


そんな感じで初日は。


5千回転くらいまでゆっくりあげて駆け抜けました。



しかしよく走る。




たったあの箱をつけただけで。





今後はじっくり学習させて、Levelを徐々に!あげる予定です。



ただ雪降るまでの楽しみですね。



雪の日は自宅待機です。


そんな日はセカンドカーのあずきバーこと小豆色のNOAAか、弟のUS TOYOTAのフルサイズSUVことセコイアです。


これで、落ち着いたら、ファミリエで確率三分の一のじゃんけん勝者商品のプラズマグラウンドをつけてやります。


ただ、dortの社長に、ダイレクトつけないとわからない位の感じだよと。(; ̄ェ ̄)


まー当分駆け抜けれるはずです。




あと。バージョン2は、嫁ぎ先が見つかりそうです。ほぼお譲りする予定です。
相性いい事を願いたいです。


バージョン1もまだ車庫に待機してます!

N54エンジンの方で欲しいかたいらしたら、私信して下さい。

ヤフオクよりは確実に安くします。

ただ、バージョン1はもう出てないか。

まー気長に待ってますのでお気軽に!


さて、夜洗車しよっと。






























Posted at 2013/11/05 18:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation