• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

速くてうるさい。

ゴルフは無理。
あと硬すぎる。ロードノイズがうるさい。
Posted at 2021/10/28 18:39:27 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年12月15日 イイね!

気づいたら今年もう終わる。

どーも。レクサスに乗り換えてから車から熱が冷め切ってます笑

最近はより一層スニーカーにハマってスニーカーばかりです。
この世代は昔買いたくても買えない世代なのでしっかり沼にハマってます。


ここ半年の靴代が激しいです。





さてみんカラなので。

実は4日前にお袋が車を買い直しました。


なんか最近リセールばかりで、ローテーション早いです。

でも今回は年齢が年齢なので本人いわく免許返納するまで乗るそうです。

ここ最近の車歴。
メルセデスのEクラスを3台5年おきに変えてまして。E400.E500.E550。
ある年に病気になり、2.3ヶ月入院してそこからなんかあったらしく。
急にSクラスを購入。S400ハイブリッド。
10ヶ月後にハイブリッドでは満足いかずにC450へ。
相当きにいってたのですが。


2年乗って点検時に査定してもらい。
その価格にびっくり。



ただでさえ、高齢者になりまして。


最近では、高齢者の事故が多発し免許返納や実地講習があるとなり。

単純計算25年以上左ハンドル生活。

戻さなくてはと言うことで
リセールのいいのは。






ポルシェ。









とは行かず。

僕も乗っている。

レクサスへ。




なぜなら近所にDラーがあり、洗車もしてくれる。買い物にも利用できる駐車場つき。

この上ないサービス。



それは憧れますよね。

しかもちょうどNXのMC時期。

と言うことでNX300をリセールいい仕様。


それから1年半。RXのMC時期に。


NXの気に入ってましたが、最初の車検で替えるつもりが再来年まで出ない。
そうなると4年半乗ることになる。


とりあえず一応査定にかける。

80%くらいリセールがつく。

RX300の見積もりをする。


一旦家に持ち帰る。

中古屋の友達に中古市場の値段をきく。


翌日出かけたら、RXのこの色に出会う。


その色に惚れる。


やはり買うとの事です。


僕がふざけたオレンジだし、弟はメルセデスのミスティックブルー。
感覚壊れますね笑



希望金額に下取りが達したのでハンコおしました。
それから5ヶ月経ち。

結局NX23ヶ月乗って
RXへ。


先週頭くらいに入庫しました。

それからいつものコーティング屋さんで。
コーティング、フロントフィルム3面の遮断フィルム、シートコーティングを施工完了。

そしてついに納車です。





お待たせしました。
いや、お待たせしすぎたかもしれません。笑

RX300 Fスポ4WD

ヒートブルーです。
内装赤レザーというすごい組み合わせ。

























派手っすよね。
ちなみにガレージが




こんな感じ。
レクサスのF専用色の2台笑

お袋はこの青に惚れちゃいました。



なんかお袋がNXといいRXのSUVを最近乗りやすいといいはじめました。


親父昨年の終わりにSUV買おうと思うけどなににしようと相談があり。

ウルス、ベンティガ、レヴァンテなどの話題がありましたが、買わないと思ってほかってたら、今年の春に中古の4灯LEDのカイエン買ってました。

ホントにSUVが流行ってきてるのかと思います。

トゥアレグが懐かしい、今日この頃です。





と言う感じで2019年終わります。

来年もよろしくお願いしますね。

来年はイベントがあるはずなので。




Posted at 2019/12/15 18:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!7月5日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


気づいたら10年。そりゃ歳とりますね。
トゥアレグw12、E93 335i、GSFと飽き性みたいな車暦ですが日本中の方々と知り合えて実りある10年です。
ショップでもdortさんをはじめ知り合えて助かっております。

最近は車弄りという病気から完治してますが。


今後とも全国の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2019/07/07 10:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

箱替え⁈





こんばんわ。







最近花粉症ついにデビューかと思い。
薬調達したら、一週間で症状が治りました。
まだデビューじゃないです。








そうです。5年ぶり⁈に箱替えです。





ちなみにレクサスはまだ2年ちょい













ブランドはNからSに⁈













まー、カメラなんですけどね。




車ネタなんもないです。




実はニコンのD5200を5年くらい前に買ってレンズ沼にもしっかりハマって、
レンズも望遠、単焦点、広角と揃えて写真撮ってました。

実力は全然つかなかったですが。


実は一昨年からニコンのアプリのwifiの調子が悪く、写真の送受信がほとんどできなくなりまして、結局SDカードをPCに入れるという過程。
もう一つ。

彼女と旅行行ってwifiで自撮りしようとしても電波使えない。
結局セルフタイマーか誰かに頼む。
満足いかないシャッターを押される。


めちゃアナログ。


ただ最近はGOPROがあるので自撮りはなんとかなりますが、写真を撮って家のPCに入れて整理するのはなんかめんどくなり、その上レンズも数本を持っていかないといけない一眼レフが重く感じてずーっと除湿機の中で眠ってしまいました。


電気屋さんいってもレンズの関係で次期マシンはD5600かD7500しかないかなーって感じでして最新機種でブルートゥースで写真を送受信するらしいですがそれも微妙との話を聞いてしまい。買う気なくしまた数ヶ月たちます。



それからたまにカメラ友人からミラーレスのお話をしてもらいます。
でもミラーレスはレンズが少ないよって、しかもフルサイズの値段聞いてお手上げ。

それからまた数ヶ月。




そんな中最近名駅で暇になる事がありビッグカメラで暇つぶしに。

出会ってしまいました。
ミラーレスカメラ。
しかもSONYの新型が2月22日に出た。

店頭で2回くらい触ってみて、お店の人に説明聞いたらD5200よりいい事尽くし。


あとは諭吉次第。


少しは貯金があったのですが。
次期マシンはSONYのα6400の高倍率ズームは14.5諭吉付近で少し考えてしまいます。しかしこの時期に買うとSONYからのキャッシュバックが2万円。よって12.5諭吉くらい。


そんな中まずD5200とレンズを査定に。
ビッグカメラのソフマップとカメラのキタムラで。
色々あって大体4万円でした。
自分的には予想より高くついて予算に近づいてきました。



そこで動きました。

まずはネットで価格チェック。

次にお店へ。

ビッグカメラ。
キタムラ。
ヤマダ電機。
Amazon。

4社の値段はほぼ横並びです。


ビッグカメラは少し高く、ポイントは少しつきますが、そもそもあまり行かないので却下。

Amazonは故障など起きるとめんどくさい。いいところは家に届くだけです。

キタムラでは4万の下取り価格が10%あがり4.4万引きに。
他よりも4千円安くなる。

ヤマダはポイント一万円分あるので、やはり安くなる。

これでヤマダにロックオン。

ここから値引き交渉。

内容は言えません。



それで、


色々あって

まず価格を14.4諭吉。

下取りカメラ4諭吉

SONYのキャッシュバック2諭吉。

ヤマダで買うと商品券が0.5諭吉バック。しかしトラブルあり1諭吉バック。

ポイント 1諭吉。

購入後に1.3諭吉ポイント還元。

正味5万くらいで買えます。


という事です購入決定!


むしろ予算以内になりレンズにお釣りを回せそうになりました。

納期が月曜に教えてもらいますが、3月中にはどーにかしますとの事。


長くなりましたが、カメラの箱替えでした。








Posted at 2019/03/10 00:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

先週ですが。

先週ですが。
先週ですが、弟が箱替えしました。
BMW X4m40iから MB W463 G550へ。

x4のマイナーのペースが早すぎて下取りが少し悪くなってきたので、赤字になる前にということで、昨年の夏から色々探ってましたが年明け早々に状態のいいのがあり購入。

本人曰くX4は気に入ってのですが、なんか中途半端という感じでして、次のx4mのスペックだったらもう少し乗ってたと言ってました。

新型が出ましたが、
2018年式10月登録
走行距離30キロ
デジーノパッケージ。
ほぼ新車が数百万引き。
シュテルン保証もしっかりあるので安心ということで。




弟が写真撮らしてくれなかったのであまりないですが。
少しだけ公開。












車庫がこれ以上入るとまずいということでここでストップ。

実家に帰ってくるときは青空駐車になりました。
月に一回くらいなのであんま気にしてないみたいです。

じつは昔友人のゲレンデが来て当たりそうだったのを弟に言うの忘れてました笑。

写真では綺麗ですが実はDラーと大揉め。

納車日に僕が予定があって一緒に行けなかったので3日前にチェックしに行ったんです。

Dラーの担当者とのやりとり。


僕。いきなりごめんねー。どんな感じー?

D。今日コーティング上がってきて明日吹き上げて明後日納車です。

僕。これ、コーティングしたの?

D。はい。

僕。こことそこ水垢あるよ。ボンネットに洗車傷あるよ。

D。えっ。あっ。そーですね。

僕。手触りを確かめる。鉄粉乗ってるくらいザラザラ。

D。どーしましょう。

僕。やり直し。研磨して再コーティングね。

D。えっ。一応コーティング屋に連絡します。

僕。今して。半ギレです。

D。はい。


僕はその間他にも色々見てみる。14万円もするコーティングには見えない。ピカピカレインを塗っただけ。しかも細部の拭き残しもある。
まだ、キーパーラボに出した方が綺麗。

D。今夜確認して、そのスポットを明日治しに来ますとの事です。

僕。はっ?スポットって全部だけど?
2/3切れております。

D。わかりました。

僕。納車来れないから明日の夜Dの君が確認して連絡してと伝えた。

帰り際にレクサスを1ヶ月前にコーティングしたけどこれだよ。この差はなにと解らせて帰宅。

その後弟に連絡。

弟は。期待できないなー納車の時見とくわー。


翌日の夜にDから連絡。

D。バッチリです。

僕。当然だわ。でも3度目はないからね。なら納車よろしくー。


納車日。

弟から連絡。

コーティングってこんなもんなの?あんまなんだけど。

Dに変わってもらって。

僕。どーいう事?

D。見る角度によって少しまだ残っててすいません。

僕。ばっちりだったんじゃないの?
明日見るからまた連絡するわと。

納車。そのまま知り合いのフィルム屋に熱版フィルムとシートコーティングに。

納車翌日。

一緒に取りにいき、コーティング屋と話。

普通はゲレンデのコーティングは一週間くらいかかりますよと。細部が多いのでと。
この状態どう?
コーティング剤は塗ってありますね。
それ以上は同業者だから言えない雰囲気。

コーティング代は値引き交渉に使う武器にしたので、知り合いに頼むか悩んだんですけど頼んだ事が失敗でした。

そのまま帰宅。

Dに連絡。

僕。ねーあれは何?多少綺麗になっただけなんだけど。
D。申し訳ありません、うちのコーティング屋はお客様の要望に応えれるレベルではなかったという事になります。
申し訳ないですが、近々コーティングのメンテという事で一日預けて頂けないでしょうかと。それとお気持ちの物をと。

僕。いや、そこ認めるんだ?
もうそこには出さない。
何されるかわからん。
コーティング代返してといい。
一応かけてしまったのもあるから半額でいいからと。

ブチギレました。

D。上司に相談します。

僕。早急に対応して。

1時間後。

Dから。はい、そのようにさせて頂きます。




とこのように納車してから3日くらいバタバタしました。弟の車なのに。

今回は疲れました。

しかし、コーティングってやっぱ奥が深いですね。

Dーのコーティングは中間マージンとるから高いだけとは思ってましたけど。
名鉄オートもヤナセもレクサスはコーティング綺麗だったのに、シュテルンはよくないですね。

あの状況でOKを出すというのは、プロ失格だと思います。
そもそも、DIYのコーティングの方が綺麗なレベル。

次回からそこも気をつけようと思います。

そんな感じで、納車してからバタバタしてました。

乗り心地は。
物好きにはたまらないらしいです。

僕的には曲がってからまっすぐ走るのに、自分でハンドル戻さないといけないのはどーも慣れないです。
あとは車速反応のキーロック音が凄まじい音でびっくりしました。

内装は昔のAクラスの内装です。ドリンクホルダーもなく、Apple CarPlayが内蔵してるだけでびっくりするレベルです。

V8感はしっかりあってアメ車みたいでしたね。

とりあえず僕には縁のない車かなと思います。





Posted at 2019/02/03 16:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation