• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

久々の旅行。

昨日、今日と関西の方へ旅行に。

と行く前日にSDカードに動画データを入れて車内で見ながら行こうと思い、眠い中動画を入れてました。

いつもフォーマットして入れてたので気にせずに入れていたら、




なんと地図データを消してしまい。ナビが死にました。

そして旅行行く前にDラーへ。

結局地図データSDカードを再購入で治りましたが、無駄な出費が出ました。

Dラーへ行ったら、たまたまLC500のデビューでして、










まー賛否両論の車ですが、僕は興味のない車です。ただマークレビンソンの音響は最新版で中々いい音でした。



では旅行のお話ですが、今回は神戸の方へ。


初日はハーバーランドに、まー渋滞のすごいこと。黄砂か花粉かよくわかりませんが空気が汚い為に夜景やめました。

その夜はホテルのご飯といつものアルコールで終えました。












ホテルから夜景をパシャり。


2日目は、淡路島へ行こうとなり、ホテルをチェックアウトに。


エレベーターで、
ん?
んん?

見たことある人だなと、でも神戸だしな。

そのままチェックアウトし、


駐車場へ。また同じエレベーター。

んんん?

車を探してたら、Q7が。

んんんん?

自分の車に着いた時に!


はっ!やはり!

トゥアレグ時代の
みんともさん black phaetonさんだと思い出し。後ろみたら向こうも気づいたみたいで、挨拶を。


お隣の県ですが最近お会いしてなくて、久々でした。



そのあと出庫したら外で写真を、とっていただきました。







僕は大体旅行に行くと誰かに会います。


しかも前夜は、インスタで夜景写真あげたらTREGSの隊長から連絡が、家が近所らしいと笑

世間は狭いですね。


話戻して、blackphaetonさんと挨拶を済ませて、スタディーkobeをチラッとみてあのオレンジのi8をみて、淡路島へ。


菜の花が有名らしく、一眼レフとiPhoneを駆使しました。










その後は鳴門海峡へ。







うずしおは出る時間に行けなくて見れませんでした。


そのあとは場所をかえて、彼女が玉ねぎと写真撮りたいということで、









こんな遊びをして、帰りました。


まー連休ということで、渋滞はひどかったですね。

5時間ほどで帰宅となりました。

平均燃費は7.8でした

往復700キロくらいの旅行でした。

花見のシーズンがもうすぐですね。






Posted at 2017/03/21 00:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

明日はバレンタイン。

チョコレートが苦手な僕です。

決してもらえない人ではないです。

義理チョコだけはしっかりもらいます。家族の誰かが食べるので。

彼女は僕がチョコ苦手なのをしってるので自分にだけ買ってます笑






あと、最近は雪ばかりで嫌になります。

名古屋では年間2.3回しか降らないので夏タイヤで平気に走ってるので、冬タイヤ履いてても渋滞に事故なのが多発します。

まーLEXUS買うときに二台体制やめたので、夏タイヤの車しかないですが。

嫌になる理由としては。


僕は洗車オタクなんで、

車が汚れるし、除雪剤は天敵ですし、洗う回数増えるので手が寒いですしね。

最近の近況ですが。



ただ忙しいです。


車ですが、特になんも弄っておりません。


忙しくてみんから書けなかったので、すこし前ですが弄ったことを。


前にBMWにつけていたレイヤードサウンドを移設しました。


ノーマルでも音がいいマークレビンソンの音響システムなのですが、レイヤードサウンドはどの車でもつくという事で購入してましたから、つけて悪くなる事はないので2chスピーカーをつけました。


当初は次の車はBMWかメルセデスのクーペを狙っていたので移設するつもりでしたから。


さてつけた心地は。











さすがレイヤードサウンド。









もう外せません。



マークレビンソンがより良くなりますね。



まーわかってたのですが、スイッチは切ることはないので、ダッシュボード中においていただきました。





これだけいいと限定のウーハーもつけたくなりますね。









ただこのスピーカーの装着に難儀がありました。


実は一回つけていただいたのですが、全く音が良くならないとい現象になりました。
dortでレクサス車両にレイヤードサウンドをつけたことがないのとマークレビンソンは大変なユニットらしいです。



とりあえずつけていただいたのですが少し保留という形に。
時間的無理だったので、2週間ほど経ち再度セッティングに。


その理由はレイヤードサウンドというのは、簡単にいうと中高音域の音が太くなる感じで臨場感が増す機能ですが、低音の信号を拾ってしまうとレイヤードサウンドは低音出せるスピーカーではないので音が出ないです。

結果的にマークレビンソンのツイーターの信号から音を拾うことが解決方法でした。


これでレクサスは最高な音になりました。

さすがdortです。ありがたいです。

残念なのは

音に関してなので写真がないということです。



ここでもう1つ弄りというか洗車オタクからとしては。



昨日は久々に晴れて暇だったので、DIYコーティングを。
少し前にみんからでコーティング剤の懸賞に応募したのですが、当たればしっかりコーティングするつもりでしたが見事に外れました。

最近応募した方限定に半額のメルマガ来ましたが、無料でなければ意味がないので他の商品にしてみました。(^^)


まずLEXUSは中古で購入しリミッターカットが意外に高くて、コーティングにお金が回りませんでした。
認定中古で試乗車落ちなんでコーティングしてあると思っていました。

パールがかかってるので水垢は分からなかったですが、よーーーくみたら水垢いっぱい。



洗車オタクとしては耐えられません。


やはりガラスコーティングを施工したいですが、お金と時間がないです。

どんだけ安くても5万はするし、どれだけ早くても2日はかかるので。

ではDIYで。


色々ネットで調べましたから、該当したのがピカピカレインという商品。
昨日施工して硬化後の見た目は艶がすごいという事です。






では手順ですが、あくまでも素人なので間違っていたらすいません。


まずはいつも通りの
シャンプー洗車。
次に
粘土で鉄粉とり。
次に
極細部用のコンパウンドをボディー全面に。
次に
専用アルコールで脱脂。
そして
ガラスコーティング。
ムラがないかしぶとく確認。
ここまで大体5時間。
それから、
12時間硬化のため車庫に放置。

さー2週間様子をみて余った溶液を重ね塗りするかを判断します。



夜ですがこんな感じです。
中々綺麗になったかなと思います。


ただコーティングをしていたら、飛び石と凹みを確認しました。
気になり始めたら対処しようかなという程度です。

出来上がりは実車を見てください。











評価としてはまずまずではないでしょうか⁈

初心者でも施工できますし、失敗するリスクは少ないです。よく伸びますしムラが出にくいし評価も高いです。

ただ、環境が屋根付きの結露しないガレージが必要です。


さーいつまで耐えれるか楽しみなところです。

黄砂と花粉はいつでもかかってきなさいというレクサスになりました。



これからあったかくなるので、オフ会シーズンですね。



レクサスのオフ会に参加したいのですが、中々予定が合わないのが現状です。

忙しくて。

近いうちに参加しますのでその時はよろしくお願いします。

確実に目立つ色の車ですし、目立つ体格なので笑。








Posted at 2017/02/13 21:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

2017年スタート

あけましておめでとうございます!

昨年はついに箱替えになり。久々の国産車。

個人的にご存知の方は今年は僕自身とっても忙しくなるのでオフ会はほとんど行けなくなってしまいます。

数少ないですが参加して行きたいと思います。

2016年の年末は比較的ゆっくりできる環境でしたのでドライブに。





ではなく、忘年会のラッシュでした。大体年末は忙しくて忘年会できなかったんですが今回はできたので予定入れすぎました。


翌朝二日酔いがひどく車を乗る前にまた次の忘年会でした。


と年末年始アルコールと共にしてました。

年が明けまして。



おとといの1月3日は彼女の誕生祭でして。


今年はタイミングがあったので一泊二日で旅行に。


さて旅行先は。



三重方面は伊勢が渋滞凄そうなのでボツ。

岐阜方面は雪でタイヤが無理なのでボツ。

関西方面は雪や京都渋滞で無理でボツ。

知多方面や三河方面は高級すぎてボツ。

熱海は行ったことないので探してみたら空いてない。

箱根方面は駅伝なのでボツ。

伊豆方面にしてみたが中々空いてない。

結局、中伊豆の修善寺に行って来ました。


3日当日。


GSFの燃費の悪さは間違いないので初のエコ運転で出発!
尚、GSFのタンクは66リットルで街中燃費の5付近です。


高速中に渋滞情報が!!
新東名の浜松あたりを通過中に御殿場付近の情報がヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
高速で16台玉突き事故により20キロ渋滞。

ランチもあったので、渋滞は困るので途中の清水で東名に乗り換え富士で降りて、急遽さわやかにランチ。


やはり1時間待ちでした。
富士山の観れるさわやか店。






そのあと修善寺に。
ラフォーレ修善寺に泊まりました。とんでもない敷地面積でビックリでした。
ゴルフコースが隣接してましたが、ゴルフは今回なしでした。




さて、翌日は御殿場アウトレットに。






中国人はまだまだ多いですね。
爆買いでなんとも言えないチャイニーズ感溢れる格好と髪型。


結局人が多すぎるのと意外に安くないので何も買わずに帰りました。

あっ!プレゼントは別で渡してありますので。

この時期彼女もですが愛犬も誕生祭。
愛犬が昨日5歳の誕生日だったので、おもちゃとオレンジのハーネスを。車もオレンジに、合わせてみました。





気づいたら夕方になってしまい。実は帰りに狙ってた事を。

彼女にOKもらいこちらで。




まー久々に一眼レフつかいました。

昨年に広角レンズを変えたので寒い中パシャパシャと。

ポンコツですがどーぞ。




































と富士山に初詣して来ました。








本年もよろしくお願いします。

いちよ燃費ですが、行きはエコ運転でリッター10.2キロでした。
帰りは7.9という運転で帰りました。

ホイールベースがE93より長いので長距離はかなり疲れない車です。
油温も水温も気にしなくていいので笑

さー今週末は新年会です。
アルコールは今週末で終わりです。




Posted at 2017/01/05 21:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

今年もあと数日。

おはようございます。

クリスマスが来たらすぐ年末ですね。

先週の日曜は今年で僕が行って5年目のBMWFAMILIE2016に行って来ました。




もちろんレクサスで( ̄▽ ̄)






ファミリエは関東のBMW仲間に会いにいくっていうのがメインイベントですが、弟が年明けにBMWに乗り換えるので、じゃんけん大会で何か納車プレゼントいただこうかと期待を胸に。じゃんけんの神の彼女を連れて行きました。





昨年から少し景品の質が落ちてきています。






さて、今年は、じゃんけんはーー。



地味にゲリラ的に始まるし、ジムカーナ抽選に並んでる最中にやるし、欲しい景品のところいつやるからわからないし、いつものじゃんけん兄さんじゃないし。



景品は散々でした。ゼロですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






ただ、ゲリラなじゃんけんだったので、暇になる事はなかったのでよかったかもしれません。




例年じゃんけん以外暇で、椅子に座って遊んでましたから。







しかもこないだdortの合同キャンペーン行ってたので各ブランドの方々とまたフジで会えたのでゆっくり話せたのでよかったです。






話を戻しまして、ファミリエといえばレーシングタクシーですが、昨年からなぜかジムカーナになり、今回はM4.M5両方乗れて、安心できるスーパーGTのプロドライバーのドリフトを乗れてよかったです。








これくらいしか、ファミリエ写真全く撮ってないです。一眼レフ持って行きましたが、トランクで待機でした。





ファミリエも終わりみなさんにご挨拶するときに、こそっと侵入して奇跡の一枚を。




ただ共通点はオレンジなだけ。スタディーのオレンジi3も横に欲しいところでしたが。




楽しい一日でした。


関東のみなさんありがとうございましたー!







帰りの新東名はやたらBMWに煽られました。
エコ運転しないと5リッターV8はガソリンもちませんから。
ちなみにGSFはライバル車M3と言ってますが、しっかり勝てないです。




あと、この車GSFは昼は半端なく譲ってもらえますが夜はかなりのジャンルの車から煽られます。


Fってつくと煽られるのかもしれないです。




さて、


帰って洗車。



今年もあと数日、肝臓を大事にしたいと思います。今年もありがとうございました。
















Posted at 2016/12/22 09:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

国産車は壊れないはずなのに。

こんばんは。今年もあと1ヶ月。

朝は最近寒いので遅刻気味です。


右ハンドルの速い車はまだ慣れないです。






さて愛車がきて2ヶ月くらいです。


実は意外によく故障があります。

まず、買って一週間で助手席のドアを全開にすると異音がしまして、Dラーに行きました。


GSFだけに現れ、過去履歴では数件出てるみたいです。


対応はゴムパッキンが干渉してるらしく加工でどうにかなるということ。


1時間ほどで終了。



そして先週にサービスキャンペーンのお手紙が。





中をみると。


どーも県外から東京にいくとナビが首都高に入ると画面が黒くなるという。症状があるということで、バージョンアップで対応ということで30分で終了。




そして今日、レーダーなんとかというレーザー系の前の車との距離を、測っているカメラがどうも調子が悪いというメッセージが出ました。



またDラーにいき、相談。



部品取っ替えです。







タダだからいーんですが、











なにがいやって。









Dラーが遠いんです。








車買ってから知ったんですが、レクサス認定中古CPOで購入の場合、買ったお店が指定になるらしく。



近所には日本一のDラーがあるのにそこに行かないといけないという。








高速乗れば10分くらいですが、下道だと45分くらいかかるんですよ。







高速も名古屋高速は日本一高い高速ですから、ETC代もバカにならないんです。






どーにか近くのDラーに変えてやりたいところです。





つぎなんか壊れたりでもしたら。









変えてやりたい。









という感じです。
トヨタでも壊れる時は壊れますね。
BMWに比べて可愛い壊れ方ですが、予想よりも壊れるのでなんともです。











最近の不満が。ある速度以上だすとドアミラーが揺れすぎて全く使えない。





Dラーもお手上げらしいです。




サーキットだとどーなるのかわかりません。






今年もあと少し、雪は降らないでほしいところです。





では良いお年を
Posted at 2016/12/01 23:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation