• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peta-sのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

さて、バラしましょうか。

こんにちは。BMW降りて一ヶ月。僕の私生活も忙しくなって一ヶ月。

正直車のことを考えれる日はなかったくらい忙しくて。

業者の知り合いに候補車をあげていまして、一ヶ月。

9月というのは車買うならまさにこの時期ですね。









決算らしく。値段がよくなります。







おととい業者から連絡あって、明日見に行かない?と連絡ありました。



すごい忙しい中でしたが、時間作って現車確認してきました。



2000キロ。
試乗車落ち。
ほぼ見るところほとんどないです。



さて。


みなさんのきになる車の前に。







すこーし引っ張りまーす。





今回の条件は。


1、335より早いやつ。5秒以下
2、利便性重視。今はエルグランドがありますが1台体制になります。あと、近い将来に結婚があるので2ドアは避けました。
3、リセールのいい車。
4、ノーマル重視。335でいじり倒してたので、もういじらないようにしようと思ってます。むしろ弄れない車にしようと。
5、ハンドルポジション。ハンドルはどっちでもいいです。


後は高年式の車か新車で考えてました。



そんな中の



該当車は。


BMW では
M3 M5 アルピナB3

MBでは
C63s セダン

ポルシェでは
パナメーラ GTS

マセラティーでは
ギヴリ クワトロポルテ

レクサスでは
GSF





です。

この中でまー色々試乗しまくりました。


なんだかんだ箱変えの話は一年前からあり、SUVに戻るとか、クーペにするとか、ブレブレな選択していましたので、かなりいろんなDラーに名前があると思います(//∇//)





それでは










結果ですが、








今回の購入したお車は。































レクサスのGSFになりました。







意外と思う方もいると思いますが、

試乗した時は、正直ふーん。っていう程度でした。リミッターもあるし。
ただ他の車に乗るとGSFのシートがよくて、レクサスのくせに脚も悪くなく、すこーし固め。
しかもリセールもいいらしいので決めました。


彼女も後部座席乗って快適と言っていたのでそこは大丈夫らしいです。



納車は10月下旬かと思います。また連絡がきたら発表しまーす。

















リミッターはもちろんどーにかします。











なので少し国産車を楽しみます。

なお色々相談に乗って頂いた皆様へありがとうございました。
Posted at 2016/09/30 00:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

ドナドナ

先日マイ335iがドナドナしました。

来週あたりに東京のオークションに出るらしいです。

4年間で53000キロ乗りました。

今までで1番過走行でしたね。

それだけ面白いくるまでした。


まだまだいけるって思ってましたが修理が二カ月に一回何かとで出来てたので、お金が限界に来たのと、Dラーの工場長からまだ乗るならリフレッシュしないと次から次へと修理が来るかもしれないと言われ、そこまでは面倒見れないので今回は手放しました。今までなんだかんだ治してくれた方だったので。


次の候補を全く決めてなかったので急いでノーマルに戻して売っちゃいました。

値段はまだまだわかりません。

パーツも8割くらい次の方に受け継がれて行きました。

まだ多少残ってますが、すぐ売れそうなのが残り、ヤフオクに気長に出してます。

さて、皆さんが気になる次期車です。



実は。








その、








あの、










くるまに














しようと















思うんですけどね。笑


引っ張ってすいません。
いきなり売ったんで正直迷ってます。


まだ発表できませんが、実はぼちぼち決めてます。関係者の方は知ってると思いますが内緒でお願いします。もろに相談してますし笑






いちよ、現在知り合いの業者を使ってるのは確かです。



目標は年内納車です。







いちよ。
次期車の要望は
0-100が4秒台
リセールがいい。
次の次のくるまになる前の近い将来にある事件が起こりそうなので。
エルグランドも同時売却になります。
なので利便性を考えねばいけません。
あと、弄らない車というより弄れない車にします。禁煙よりは強い思いです。


さて


次期車のヒントは。
残念ながらBMWではないです。タイミングの合うくるまがない。正直5尻くらい。値段が不可です。

M2は小さい。1台ではムリ。
M3は来年あたりにG尻の3尻出そうだし。

M4はコンペティション出ちゃったし。クーペだから。
M5は意外に在庫も中古もないし、
M6、GC、X6は予算不可だし、
X4Mはまだ現物見てないのでなんとも。




つぎに、オープンでもないです。相方にもういいと言われました。




3つ目に、2シーターはないです。狭いしね。年内にすごいダイエットしてもな。
身長もあるのでムリですね。






となると、セダン、ステーションワゴン、SUV、ミニバン、ピックアップとなります。
先日13リッターのボルボトラックのYouTubeがあり候補内の0-100でしたし(−_−;)




現状では、




今回も新車ではなく、中古を探すことになったので、
要はそれ待ちです。









今言えることは球数がとっても少ないということです。





ハンドルは今回は右でも左でもいいです。
左に強いこだわりはあんまりないので、ただ左の方がアクセル踏みやすいなーくらいです。なので右なら広くないとダメなくらいです。


ということです。


4年間BMWでつながった方々へ今回は少し離れちゃうかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。また戻る事は充分にありますので笑、まだMの世界へ入ってないので、
VWのトゥアレグからの皆様へ今まで通り、今後ともよろしくお願いします。

















業者からのラブコールをひたすら待ってます。


あっ!ついに今年のファミリエは行けなさそうです。車がない。もし来てたらじゃんけんだけ行こうかな笑
































Posted at 2016/09/04 14:56:52 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

いちよ、ご報告。

えー。






この度。
突然ですが。
E93を。
おります。

諸事情もありますが、
次のエラーが出たら多分かなりの金額が飛ぶと思われるので、いつまでもとはいかない為に今回はおります。


そして箱がえの話になると思いますが、今の所なーんも決めてないです。
少しは候補もありますが、セカンドカーのエルグランドがあるので。ゆっくり決めようかと思ってます。

4年間約5万キロ楽しい車でした。
その間にたくさんの方に出会えました。
ありがとうございます。

次期車がBMWなら今後とも、よろしくお願いします。

今週中にノーマルに戻します。

パーツですが、まだ余ってるのは左ハンドル用のE92.93のM3ミラーですかね?欲しい方私信してください。
基本買った金額の半額で譲ろうとはしてます。
内容次第ですが笑

また次期車を見つけアップします。
Posted at 2016/08/14 16:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

いつの間にか7年目

みんからが気づいたら7年目でした。

まずは、みんともさんに感謝です。まだ会えてない方もいらっしゃいますが。いつか会えると思って日々過ごしてます笑

トゥアレグから始まり全国のたくさんの方に出会えました。








TREGSの参加させていただきありがとうございました。

そのあとセコイアと335i乗ってまた全国のみんともさんと出会えました。




BMWではDORTに初めて行った日に偶然にまーささんに出会いまして、その後まーささんの元F10の静岡メンバーの皆様やDORTメンバーの皆様と知り合えて、先週もランチしてたくらい仲良くしていただいてます。


こんな遊びも笑


335にのり。コーディングに行き着いてトシ棒さんとも知り合い。東京までコーディングをしてもらいにいってみたら。関東メンバーの皆様と出会え。
今では、
毎年ファミリエで関東bmwメンバーのTBSや1190レーシングの方にも出会えました。

トシ棒さんの友人の方々のチームに入れていただき、に数ヶ月に一度関東、関西メンバーで合宿です。

来月もゴルフ合宿オフです。


いつものランチのうなぎ屋の駐車場。



E93の海岸線。




ファミリエ 1



ファミリエ 2



ファミリエ 3



ファミリエ 4







E93という車種のカブオフでは、アガサさんやトマト号さんからカメラ病をしっかり感染しまして、一眼レフに手を出してしまってます。

E93メンバーも集まると迫力あるオフ会です。



E93 桜オフ

彼女も影響か


ちょい弄りのミニになりましたし。

7年目以降も皆様。
これからもどーぞよろしくお願いします。


先月にみんともさんのお一人が亡くなりまして最後のご挨拶に行きました。
出会いも、あれば別れもあるのがなんともです。

ご冥福を祈ります。



Posted at 2016/07/06 21:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

久しぶりのみんから

こんにちわ。
お久しぶりです。
今回は写真がないですが、最近は車熱冷めちゃったのと友人とお別れしてしまったので、なーんかみんからを利用してませんでした。

今日はまーささんのお誘いで、一宮のサンモトで試乗会を
M4コンペティション、M3、B3、D4、DX3、X6Mなどがありました。
乗ったのはM3とD4です。

とっても楽しかったです。

アルピナのジェントル感とMパワーの暴れ具合。

ただ。

4人乗ってたのもありますが。

速いのは速いのですが。

期待してたよりは(−_−;)

M3は総合的にいいですが、個人的にいじっちゃいそうな感じです。
次はノーマルでいきたいので。
不満点は
もう一つ加速と音が。
サスは思ったほど硬くないので意外でした。

直6、3リッターターボであの速さは確かにすごいですが、
自分のN54エンジンで、少し弄ってる車だとね。

少し考えてしまいますね。



D4はまだ僕には早いですね。
なによりもジェントルすぎる。
よく走ります。
マフラーもいいアクラボ音もします。
ディーゼル感もそんなになく。
トルクもモリモリ。
ただ価格が高い。

まずあの値段を出せる余裕がまず必要です。


その後はドルトでイベントあったのでぶらりとドルトメンバーとおしゃべり。

空の色が怪しいので帰宅したら。


案の定。ゲリラ豪雨。

虫はしっかり落ちました。



今回の試乗会で思ったことは。





自分の335が結構速い事がわかりました。
Posted at 2016/07/03 20:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 近年、家族ができまして、車道楽は当分お預けになり、ファミリーカーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
とりあえず家庭を持ちましたので、車道楽は一時休止します。 生きて帰って来れるリセールのい ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation