• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no16のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

Billion

自転車が一番気持ちの良い季節がやって参りました。
桜は散りましたが、沿道にはツツジが咲き始めましたね。
気温も上がり、湿気も無い。最高のオープンカー日よりなのですが、持ってない。しかし、こんな時は自転車に限ります。

今のオープンエア相棒は、BillionのLionel(ビリオンのリオネル)
「いさみや自転車」製、国産のミニベロです。
蝋付けの後をそのまんま活かしたフレーム
フロント58Tは踏み切れるか!結構戦闘能力もあります。
この「いさみや自転車」は僕の地元、新百合ヶ丘の住宅街の中で製造・直販し、全国に発信してます。
面白いオリジナルのミニベロを製作していますので、ミニベロ好きの方は是非。

これからVEZELが納車されたら、子機としてトランクに積むか、
艦載機として屋根に装備するか迷うのも、今の納車待ちの楽しみです。

納車時期が早まりそうなのに、いつになるかが未定...悶絶を紛らすためにも
近所を軽くポタリングが良いのかも。

Posted at 2014/04/27 23:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月12日 イイね!

新型「子機」配備完了

新型「子機」配備完了
吉祥寺のVICで見つけて一目惚れしました。
これどこの製品?と聞くと、
「神奈川の山の奥でおじさんが一人で作ってるんですよ~」
凄く興味が湧いて調べたら、何と!新百合ヶ丘の駅の近くでした。(全然山奥ではなく住宅街...)もう、いきなり電話して、即訪問、即注文!

こいつの名前はBILLIONというメーカーの Lionel 色が「Burn クリア」

特徴はフレームの溶接作業後、更に部分的に熱を加え、焼きから生まれる紋様を強調、個体ごとに違った個性を!ですが、「鋼」の美しさと素の凄みもあり気に入っています。
要は塗装をせずに、そのまんまな所がお気に入りです。



おまけに、ブレーキは中年には懐かしいギドネットレバー!
これ、廃盤らしくBILLIONの社長さんが金型を起こし製作してるオリジナル。


Wレバーのクラシックなシフターも泣かせます。

片手を離して操作するので、やりにくいかな?と思ったけど10分で慣れました。
今時のナノで、カチカチ決まります。

ミニベロって気さくで気軽で格好も靴も気にせずヒョイッと出かけられます。
ロードだと厳しかった登り坂も、スコスコ登ります。
クロモリ 9.2Kgしかありませんからね〜。


アウター58T~!踏み切れるのか?踏み切れますとも!下りなら!ロードぶち抜きますよ!


タイヤは20インチだけど、幅が1インチ(つまり23C)なので結構速いし、登坂能力も高い。根性無しの僕には向いてます。

・・・で、チネリとプログレッシッヴは手放しました。
泣く泣くではなく、ハッピーなお別れです。
Posted at 2011/09/12 17:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「初めてのburst http://cvw.jp/b/557450/42206996/
何シテル?   11/20 23:15
車選びはデザインが最優先。デザインがダメな車は修理不可能。 15年位はずっとイタリアの車が大好きでしたが、ここ5年位は国産車に嗜好が移る。 正直、最近の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 09:55:12
no16さんの輸入車その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:41:01
no16さんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 12:14:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 若旦那 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
E250のアヴンギャルドのワゴン、AMGパッケージ。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
マセラティの破滅的な魅力に人間が萎えはじめたので思い切って新車のコンパクトカーに寝返る。 ...
輸入車その他 その他 アイアン・モスキー(鉄蚊)BILLION (輸入車その他 その他)
神奈川県川崎市が誇るBILLIONのミニベロ!中でもlionelは個性的なフレームが超話 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド トランスフォーム・ゼット (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
久々の直感購入。初めて見て15分で契約。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation