
今日は久しぶりにゆっくりと出来そうだったので
昔馴染みの車屋さんへドライブがてら出かけることに。
先ずは横浜市緑区のESPERTO
ここは、元々DESTINOだったけど、DELTA、ALFAメインで分かれたお店。
ここの社長さんとは付き合いが長かったけれど
ここ数年はご無沙汰だったので、久々に顔を見たくなって遊びに行ってきました。
お互いに「おおお〜久しぶり〜」
と昔話に花が咲きました。
社長がDESTINO時代に2台、独立してから1台世話になりましたが
それ以来ご無沙汰だったので
「で、今度は何買う?」攻撃を受けましたが「そのうちね」でかわす。
アクセラを見て「らしくねぇな〜、やっぱインチキなクルマ乗ってないとらしくないよ」
等と平気で言う。
「あなたのお店で扱うクルマは全部インチキなの?ヤッパシ」と返すと
「当たり前ジャン」と開き直る。
こんな会話が延々と交わせるのもイタシ車専門店の楽しいところ…?
程なく話し、おやつをむさぼる。
まっすぐ帰るのも何なので
一昨日FIATディーラーよりプントの12ヶ月点検のお知らせ電話と、チンクエチェント・ツインエアの試乗会のお知らせパンフが届いていたことを思い出し
アレーゼ港北に寄る。
このチンクエチェント・ツインエアの新開発2気筒エンジン、相当良いです。
単なるポコポコ言うエンジンではありません。
チンクのイメージに凄く合ってます。
900cc TURBOですが、トルク有りますよ!で、燃費は街中で実走テストで18km/L
高速道路で22.5km/L
エンジンが止まってるんだか動いてるんだか分かんない車が増えた昨今
非常に貴重なエンジン発見!
もう、内燃機が主役です。脈動があるし爆発してる鼓動とサウンドがきちんと伝わります。
それがちゃちい伝達ではなく品があり好感が持てます。アイドリングストップも起動もアクセラ並みの素早い反応です。
お土産・カタログを貰い自宅へ帰ろうかなと…
帰りしなのDESTINOの前を通りかかると
良い感じのマゼラ〜ティ・スパイダーが!
ここも久々だ。取りあえずご挨拶がてら。
「おおおおご無沙汰〜」「アクセラ綺麗だね〜」と久しぶりな店員と社長。
みんなオッサンになったな...
で、気になる「マゼラティ・スパイダー・カンビオコルサ」
パールホワイトボディにクリーム色のレザーがエロくて凄く好み。
エンジンはフェラーリ製の4200cc 390PS 90度V8がフロントに鎮座。
エンジンをかけさせて貰うと…
Fuvaaaahnnnn!!!
アクセル煽ると Han Han Han とタコメーターがビンビン勃つ。
踏めば kuoooooohnnn!!
「おおおお!当たり前だけどもろフェラーリじゃんかよ!」
「あたり前だよ。でも高回転ではボリューム押さえてるから、かえって良いよ」
あああ溶けるサウンドだ...
アクセラは確かに良い車だし不満はない。
ただ、あまりにも出来過ぎ君なのでたまにはやんちゃな車も乗りたくなる。
これは良い意味でやんちゃ筆頭だ。
過去に、ここDESTINOでマセラティ430を買ったときは
正直やんちゃすぎて困ることもしばしばで有った。
手が掛かる。嫌になるときも有った。
でも、修理工場に入ると寂しくなる。
帰ってきて、絶好調になったマセラティは最高の加速とエロさを楽しませてくれる「最高のツンデレ車」なのです。
「で、やっぱこれもツンデレ系なの?」
「いや、これはデレデレです。昔の様な思いはさせません。」
んだと〜〜〜
やばいです。相当格好良いし、メッチャクチャ速いです。
サウンドはフェッラーリです。
いや、それ以上に好みのちょっとジェントルな音です。
屋根開きます。風も音も全快で聞こえます。
こいつが、ぶっ壊れたって
アクセラが有れば家族は文句は言わないハズだ。
久しぶりに身体がほてった一日。
やっぱ、車選びって後先考える余裕もなくなるほど
ガンガン熱くなって、心の中の鐘が鳴るのは最高の刺激だね。
今の僕のまったりした身体にカツを入れてくれましたぜ。
Posted at 2011/05/16 02:14:19 | |
トラックバック(0) | クルマ