• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

リンク写真

10/7にやったリンクサーキットでの写真~♪

Vol1:http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/H8448eALCUM


Vol2:http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/EnwashyLeU3
Posted at 2012/10/09 20:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

写真上げてる間暇なので

なんとなく日記でも書こう。
最近ご無沙汰だったからなぁ〜。

まぁ、つぶやき見てればわかるかと思いますが、この連休を使って福島のリンクサーキット走ってきました。
毎年恒例になりつつあるかな?来年はわからんけども。

さて「前回のタイムから1秒アップ」を目標にして行ったのですが、結果は前回からコンマ2秒落ちという残念な結果に。
具体的には58秒6いくつとかだったかな?
ちょうどタイム出せそうな感じになってきたと思ったら、車両トラブルでね〜。

1ヒート目におにぎりのキーホルダーが取れたから、なんか嫌な予感がするなと思ったら、3ヒート目でオイルがビタビタと・・・。
おそらくメタポンかフロントのエキセンのシールかと。
もうちょい嫌な方向に行ったらタービン駄目かも。
そんな感じです。
まぁ、そのままショップのある佐野まで帰れたから、大事にはならないかと思うんだけど、だけど・・・。


で、午前中は自分のクルマで走れてたけど、午後はトラぶったので暇に。
あ、午前中にマイミクさんのFD乗らせてもらったけど、アタイのより全然速かったし扱いやすかった。
オレのFDには無い加速をしていたね、うん。
やっぱタービン駄目かもしれんね(;^ω^)

閑話休題。
午後は一緒に行ったハチロクの人の横に乗ったり、運転させてもらったり。
いや〜、ちゃんとスポーツカーしててすごくおもしろかった。
走る、止まる、曲がるのバランスが非常に良く出来てて、ノーマルのままでもサーキットは充分楽しめたよ。
タイヤは595RSだったけど、純正の脚との相性が良かったのか、程よくグリップしてていい感じ。
ケツが出ても対処できる出方だったから、乗ってて楽だった。
ブレーキも安定した効きだったしね。

ひとつ、問題を上げるなら油温かな?
120度まですぐいっちゃうから、オイルクーラーは必須かもしれない。
まぁ、これからの季節は寒くなる一方だから、すぐにはいらないけど。
そんな感じでタイムの方は1分2秒くらいだったかな。
脚とデフやってハイグリップ履けば、分切り可能ですな。

ホント楽しいクルマだった〜。
FD乗ってなかったら買ってもいいクルマだわw
オーナーも初サーキットを満喫できたみたいだし、クルマと共に今後が楽しみ。



タービン交換するなら、お手軽なところでTO4Sかのぅ〜
Posted at 2012/10/09 00:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation