• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

序盤はイケイケだったんですが・・・

インタビュアー「え〜、それでは無事にムービーを作り終えた、フクッダ・ミャオサード選手にインタビューいたします。先ずは無事にメインムービーの方を作り終えたことに関して一言」

フクッダ・ミャオサード「今回も無事に作り終える事が出来てホッとしているよ。途中危ないシーンが何度もあったけど、優秀なスタッフたちのおかげでここに公開する事が出来た。改めてお礼を言わせてくれ、みんなありがとう!!」

イ「序盤はかなりのハイペースだったようですが?」

ミャ「そうだね。提供されたイメージとビデオを見ていると、いい演出がドンドン沸いてきてね。なにか新しいことに挑戦するなら、はじめのうちにチャレンジしておかなきゃと思ったんだ。終盤で賭けに出るのはリスキーすぎるからね」

イ「その分終盤が厳しそうな感じでしたが・・・?」

ミャ「あぁ、見ての通りさ。最高のイメージ、ビデオ、ミュージックを与えられていながらも後半はアレが精一杯だった。新しいことにチャレンジすることは大切だが、もう少しタイムマネジメントに考慮するべきだったよ。

イ「ペース配分に関してスタッフからの指示は?」

ミャ「不運なことに無線が故障してしまってね。一度ピットに戻って修理を試みたんだがダメだった。仕方なくそのまま作業に戻ったが、遅れた分を取り戻すのとペース配分を自分だけでやらなくちゃいけないというプレッシャーとの戦いだったよ」

イ「途中、マシンの能力不足でうまく処理できなかったとか?」

ミャ「そうだね、ビデオにエフェクトをかけると、処理が重くなってしまってね。BGMとの同期を取るのが大変だったよ・・・と言ったところで終盤のアレはタイムマネジメントできなかった僕の失態でしかないんだけどね。エントリー順に作っていったから、遅くエントリーした人たちには申し訳ない事をしてしまった」

イ「それでも、今回は見事に製作されてきたわけですが、ズバリ勝因は?」

ミャ「やはり、たった1人だけであっても、僕が作るムービーを楽しみにしてくれている人がいるということかな?正直何人いるのかはわからないけど、今回のムービーを見て『当日は楽しかったなぁ〜』と思い返せてもらえれば・・・それが我々のチームの本当の勝利だろう」

イ「今後はED版のほうも作る予定と入ってきてますが?」

ミャ「いつ公開できるかは不明だが、肩の力を抜いてリラックスして製作させてもらうよ。あれは文字とイメージ、ビデオを適当に置くだけでいいからね。使用する楽曲もすでに決まっているし。問題があるとすると、PSO2と時と永久がスタンバってるということかな。さすがの私もそろそろ開封したいしね」

イ「次回は年が変わってからの3月の日光と聞いていますが?」

ミャ「日光の時は強力なライバルがいるだろうから、僕がメインムービーを担当するかはわからない。チームスタッフと入念な打ち合わせをして、最高のコンディションで望もうと思っているよ」

イ「3月の日光も参加者がたくさん集まるといいですね。それでは、ありがとうございました。フクッダ・ミャオサード選手でした〜!!」



では、どうぞ。









あ、間違えたこっちね(・ω<)テヘペロ

※修正入ってリンク切れになる事があるかもしれません
Posted at 2012/10/16 00:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation