• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

久々のひとり走り

昨日の夜はそんな感じでした。


やっぱ、2時~4時はいい感じで走れますね。
環状も新環状も。
内回りの北の丸から赤坂ストレートまでって結構好きなのよ。
最近は滅多に走らなくなっちゃったけど、たまに走ると気分いいね♪
トンネルの中は無駄にアクセル踏んじゃうしねw

それから、昨日は気温が割りと低めだったから、油温の方も100度いかないくらいで安定。
水温は全然大丈夫って感じで。
けどねぇ~、相手になってくれそうなのがいなかったなぁ~・・・。
それっぽい車は多かったんだけどね、昨日は。

やっぱ、アレか?
環状は金魚の糞作戦なのか!!



さて、近くの中古車屋に気になるFDがあるから見てくるよ。
Posted at 2009/08/15 14:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

北上記録更新

北上記録更新8月12日、13日と気仙沼行ってきました。
なんとなく暇だったのと、なんとなくな勢いでw


渋滞を避けようと深夜に出発したのですが、みんな考えることは一緒でしたね。
渋滞はしませんでしたが、深夜とは思えない車の量で(;´∀`)
パーキングもいっぱいでしたしね。

まぁ、そんなこんなで無事に気仙沼着きまして・・・事前情報どおりなんもないところで~w
いつも通りぷらぷら~って感じですね。
でもでも、一応観光っぽいことしましたよ。
市場に隣接されてる土産物屋っぽいところで、新鮮な海の幸を自宅に直送(翌日の朝に着いてたw)
なんか流行ってるらしい、気仙沼ホルモン食べ~の、珍コロ百景・・・失礼、珍百景に出てたらしい氷漬けの水族館に行ってみたり。
まぁまぁ楽しめたと思います。

そして、夜は海の幸堪能!!
まぐろ、びんとろ、かつお、たこ、まんぼう、うに、えび、かに、ほや、サメの心臓、ふかひれ・・・などなどおいしくいただきました♪
ただ、量がかな~り多かったので後半苦戦しましたが。
やっぱ、旅行の醍醐味はコレですな。


と、そんな具合に休みを消費してきました。
総走行距離1040kmくらいかな?
なかなかに遠かったです。
けどね、たまにはね(´д`*)



帰りはラッシュと逆だから混まないだろうと思ってたら、事故渋滞で7km100分だった・・・。
Posted at 2009/08/15 03:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

タイムリープ使えたら?

タイムリープ使えたら?何年か前にも同じようなタイトル付けたような気がするな。
まぁ、戻りたいところはいくらでもあるわな。
遠い過去だったり、つい最近だったり。
でも、現実に“たられば”は無いわけで。
夢物語でも見るのはなかなか難しいのじゃないかと。

そうそう、何ヶ月かぶりにシングルCD買ってみました。
たまには貢献しないとね。



さて、コーヒー買いに行くついでに気仙沼でおいしいもの食べてくるよ♪
Posted at 2009/08/11 21:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

感動をお裾分けてもらった

感動をお裾分けてもらった先日、8/8となんかいい事がありそうな日に、先輩の結婚式に行ってきました♪


朝から、夏らしい暑さでちょっぴりぐでんとしてましたが、久々の新幹線でちょっぴりテンションアップ?
そんなこんなで、会場のある高崎まではすぐに着いてしまいました。
さすがは営業速度ふわわkm/hオーバーですw

受付を頼まれてる人と一緒に行ったので、かなり早く着いてしまったのですが、なんか知らんけどウロウロしてる新郎と準備万端めっちゃキレイな新婦さん(前の晩一睡も出来なかったそうな)に会えて、少し幸福。
お先に何枚か撮らせていただきましたよ。

それから先は、教会で式を挙げて、披露宴でおいしいもの食べて~・・・みたいなw
ブーケトスの男版みたいなブロッコリートスとかもしましたねぇ。
誰も取らずに、レンガの地面にDive to blueしましたが(;´∀`)
披露宴は演出に凝っていて、登場シーンがカッコよかったですよ!!
こちとら、昼から堂々とお酒も飲めましたしね(`・ω・´)

最後の新郎挨拶では涙も誘われてしまいました。


いやぁ、よかったよ、ほんとよかったよ(;つД`)
ってか、嫁さんカワイイっす!!


お二人とも、末永くお幸せに(ノ´∀`*)



MAXの1階席って景色じゃなくホームが勝負だよねw
Posted at 2009/08/10 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

その昔岐阜で

その昔岐阜でFTOのミーティングがあったのだ。
ひるがの高原でね。

えっ?
それだけだけど。


そうそう、トロステのご当地グルメの岐阜版やってました。
なんか各務原キムチが流行っているそうなのですが・・・実際のところどうなんでしょう?
つい最近近くを通ってきただけに、確認しておけばよかったと後悔です。
さらに、カレーも流行っているらしく、郡上八幡にいたのに食えなかったのは残念です。
なにもかもがリサーチ不足でしたのぅ。
やっぱ旅には“まっぷる”か“るるぶ”だのう(´・ω・`)


昨日は気になってたサマーウォーズ見てきた♪
素直に感動できて、ハッピーエンドで考えずに見れるいい映画でした。
評判通りでよかよかっと。
上映前のミニ劇場的なもの熱かったぜ!!


で、今日は仕事お休みだったので、電動ファンのスイッチ手直し。
無事運転席側のファンスイッチが完成したのだが、1個じゃ効果のほどはイマイチかもしれん。
やっぱ、ツインで回さないとダメかもねぇ~。
まぁ、それも現状に少し手を加えれば出来るので、暇な時にでも実践してみます。

ん~、やっぱツインファンリレーは偉大ですなw



今度は冷やし坦々麺を食いに行こう♪
Posted at 2009/08/05 21:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
9 10 11121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation