• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

なんだかんだで金使いすぎじゃね??

なんだかんだで金使いすぎじゃね??今月支払いだと思ってたら来月からでした。
えふで~さんのお金。
そんなわけで、5諭吉ほど宙に浮いてます。
どうすっかなぁ~♪


本屋に立ち寄ったら売ってたので迷わず購入。
下のはおまけですよ、オマケ。
決して、下の単品だと買い辛いとかそういうわけではナイですよ、デスヨ。
まぁ、まったく買う気がなかったわけじゃなかったから買ったんだが。
タイミング的なもんすよ、はい。

ちなみに僕はラノベん時の絵のほうが好きです(ぉ
漫画はなんか無駄にエロいっす。
内容も知っちゃってるからね~、ぺらぺら~って感じですよ。
ぼちぼちアニメ化っすかねぇ~?

でまぁ、中で主人公の高坂兄が妹もんエロゲを見て「オレがこれ持ってたらやべぇだろ!」的なとこがあんだけどさ。
今朝、オレは母親に文教堂の袋に入っちゃいるが、若干透けて見える“浦安&オレの妹”を「あぁ~、時間ね~から部屋に置いといて」って頼んだわけよ。
で、帰ってきたらちゃんと自室にありました。

なんてことないことだけど、高坂兄の「俺が持ってたら~」の件のとこ読んでて思っちゃったわけよ。
「コレ、オレが持っててもヤバくね!?」って。
うちにも7歳離れた妹がいますからねぇ~。

(妹持ちの息子+妹ものの漫画)×透けた本の表紙を見たであろう母親=プライスレス??


さてさて、秋ですね。
紅葉もかなり見ごろなようでゴザイマス。
赤いFDの人に先を越されてしまいましたが、30日に休みがとれたのでどっか行ってこようかと思います。
日光辺りかな~?
休日はたぶん近寄れもしないだろうからさw



ん~、ちょっと我慢して液晶TVかのぅ~?
Posted at 2009/10/28 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

その曲、凶暴につき・・・

なんなんすか?
bpm876って(;´Д`)
ただの線しか見えんかった。


ということで、到着後かなり経ってしまいましたが、CS版EMPRESSをやってみました。
久々のIIDXでしたが・・・まぁ8がやっとこさで(;´∀`)
相当なリハビリが必要そうです。
ま、ちまちまやっていくデスヨ。


さてさて、10月も終わりに近づいてきましたが、早くも11月の予定が埋まり気味に。
11/7は南千葉で走行会。
11/15はロータリーなツーリングで伊豆のほうへ。
11/29はこれまたロータリーなツーリングで箱根のほうへ。

うん、クルマイベント満載だね。
紅葉見れないかなぁ?11月中盤だと厳しいかなぁ。

あと、そろそろ滑走できる季節にもなって来るんだよねぇ♪
高機動型みャおさんのシーズン到来です(ぉ



台風だかなんだか知らんが寒みぃの~(-Д-)
Posted at 2009/10/27 00:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

毎週クルマいじりばっかです

毎週クルマいじりばっかですここ最近ね。
先週はセンサー付けてたし、今週はメーター装着と車高調整。
おかげで使ってない筋肉稼動であちこち痛いです(;´Д`)


で、メーター装着です。
アンバーレッドが純正の照明色と合っていていい感じ♪
装着場所はとりあえずセンターに付けてみたけど・・・邪魔な感じだよねぇ。
ロードスターもそうだったけど、センターに付けるとちょっと邪魔ねぇ。
そんなわけで、余裕が出来たら助手席のエアバッグ取って、そこに雨宮のカバー付けて装着しますかね。
カーボンも魅力だけど、内装と合わせるとなるとつや消し黒とかの方がいいかもなぁ・・・安いし。

そして、今日はそれの試走もかねて、戸田にあるスーパーなオートバックスへ。
途中の外環で踏んだりしてみたんだけど、なんかブーストが0.9以上掛かるがな。
マフラー換えただけでブースト上がるってホントなんですねw
ま、問題は無さそうだけどP-FCあるんだし、早めにセッティングは出した方がよさそうだな。
温度関係は季節的に問題無しな感じ。
電ファンの制御がノーマルだから、水温が100度手前まで行くのはしょうがないけど。
普通に走ってりゃ冷えるかんね。

で、目的地のSAB戸田。
見れるかなと思ってたふぇいとソンはなかった(;つД`)

駐車場に入ってすぐにオレンジ色のポルシェFDが。
店内をウロウロするもオーナー発見できず、帰ろうとしたところで雨さんと遭遇。
「おう、買ったのソレか!もう帰るのか??」
ってことで、もう一度カムバックしていろいろとお話。
うちのFDのこととか、新しい製品のこととか。
その後、飯から帰ってきたAZ MAXさんといろいろお話。
うちのFDのこととか、AZ MAXさんのFDのこととか。

気付けば日も落ちてきて寒くなってきたので、あいさつをしてSAB戸田をあとに。
あ~、そうだ!
こんなんもあったなぁ→http://www.kyb.co.jp/kurumame/
これのもっとモータースポーツよりの商品が雨宮のD1カーに付いてるみたいで。
カメラとデータロガーとGPSセンサー付きで10万て感じだったかな?
普通にサーキットの走行動画を取りたい自分にゃ、ちょっち・・・予算オーバーです、北見さんでした。


で、帰りは近くにあるコクピット外環でお買い物。
ZOOMのドリンクホルダー買っちゃいました♪
この辺はさすがはロドスタパーツたくさんあるのをうたってるだけありますな。
これで、助手席側もちびっと快適になりました。

それから、ばんぶるで味噌坦々面を食し、渋滞気味な下道で帰宅しました。
相変わらず、高速はどこも混んでますからねぇ(;´Д`)
特に大都市近郊区間。


さて、ぼちぼち南千葉が近づいてきてるのでぼちぼち準備・・・と言ってもあとはブレーキパッド換えるくらいかなぁ?



あ、任意保険更新しなくちゃ(´・∀・`)
Posted at 2009/10/25 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

シリウスって言ったらやっぱり

アクエリオンの兄さまでは?

・・・いやいや、ナウシカだよね(;´∀`)
原作読んでない方は是非読んでみて欲しいぞっと。

いやいやいやいや、おおいぬ座のα星の固有名詞のことだってbyウィキ(ry
「あれがシリウス、ベテルギウス、プロキオン♪キミは指差す冬の大三角♪」


・・・胸クソ語呂悪ぃ( ゚Д゚)


いや~、今日は明けだったんだけどさ、関連会社行ってそのまま直帰かと思ったら個人情報満載なCD渡されちゃって会社に戻る羽目に。
マジだるかったorz
早く帰ってシャワー浴びて、メーター付けっぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
って思ってただけになおさらで。

結局帰ってきてシャワー浴びたら睡魔に襲われて・・・だったんだけどねw
あと、サイドステップを頑張って梱包しました。
いやぁ、箱型になるとパネェでかい(;´Д`)
エアロ屋はダンボールだけ売ってくれてもいい気がするのだが。

メーターは今週マツダなぁ(´・ω・`)



あとはブレーキパッド買えば、とりあえずモノは全て揃うなり。
Posted at 2009/10/21 00:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

ぱわふるこんぴゅーたの略だったみゃ

とりあえず、純正ECUと交換してつなげてみましたよ、パワーFC。
アイドリングしかさせてないけど、とりあえず動作は問題ないみたいで。
FCコマンダーもやっぱあるといいもんだね。
負圧はわかるし、水温もわかる。
おまけにリミッターなんてなくて、スピードも表示できて。

あぁ、今朝届いたPIVOTのリミッターカットスピードメーターが・・・。
誰か新品を\5000くらいで買わない??
詳細はここで→http://pivotjp.com/product/flame-sml-v.html
赤い液晶のモデルだから3倍速くなるかもよw


その後は、追加メーターのためにセンサー取付け。
ノーマルエアクリボックスにホースが6本くらいくっついてるから、めんどくさくてしゃ~なかった(;´Д`)

クーラントのアッパーホースをさくさくっと切って、アダプターとセンサー装着。
適当にエア抜きして、今度はオイルブロック装着。
こっちは見える位置にエレメントあったから楽勝でした。
先にエア抜きしたから熱かったけど(;´∀`)

で、室内にど~やって配線引き込もうか考えててタイムアウトでした。
マジ、どうやって中入れりゃいいかのう?
今までやってきた、アクセルワイヤー君のところは小さすぎて使えなさそうだし。
ハーネスは助手席側だし、ハーネスはなぁ・・・。
ま、フェンダーの脇あたりにお世話になりそうな予感です。


そんなこんなで、手がクーラント臭い。
お風呂入ってにゃんこいでも見るか♪



サイドステップってどうやって梱包するよ?
Posted at 2009/10/18 21:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
11 12 13141516 17
1819 2021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation