• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

かけがえのないものと・・・RPF1

Racing Potato Fly no.1

いや、マジで早いんだって。
すぐ出てきたもの(゚∀゚)


んなわけで、久々に飲んで参りました。
そして、アルコールがもたらす適度なフワフワ感。
たまらねぇな(*´д`)

RPF1とかちょ~くだらねーけど・・・最高だよ。
バカすぎてくだらなさすぎて、今悩んでることとかどうでもよくて。

うまいし、安いし言うことねーな(・∀・)


やっぱさ、この仲間ありきなんだとつくづく思ったよ。

お互いどうしていいか解らないときこそ、自分から動かなくちゃだな。
前の関係までとは言わないさ。
けど、周りに考えさせないくらいまでには戻らないとな。
前回みたいに助力があれば楽だろうが・・・まぁ頑張ってみるさ♪

ここで終わる縁なら出会ってなかったよ。



ブレーキパッドなんとかせな(;´д`)
Posted at 2009/10/18 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

解き放てアヤカシの呪文

弱いよ、弱すぎるよ。
もっと強くなりたいですよ。
なんつーか、ピラッピラなんだもん、今。
うっす~~いの。


そんなこんなで、些細なことで情緒不安定に陥りました。
HINAMIZAWAシンドローム風に言うとL4くらい?
なんか考えようとすると、ついつい疑心暗鬼になってしまうので末期症状になるのも時間の問題かもねぇ~。
うん、けど喉は痒くないから大丈夫だ。

いろいろストレスになってるみたいでさ。
あれやらこれやら、ぱっと思いつくだけで4つくらいある。
悪いこともあれば、全然ストレスなんかにならなさそうなものまで。
考えるだけで胸が「キュ~~ン」と締め付けられるような・・・( ゚д゚)ハッ!

コレって・・・恋??



んなわけね~~っつ~~の!!
気になる子はタバコの吸い方がウマ過ぎて、若干引いてるっつの!!!
まぁ、それは偏見なのだろうけど。


とりあえず、このあざとい日記もFUCKだけど。


ここはオレの日記帳!!
ここはオレの日記帳!!
ここはオレの日記帳!!



そういうわけだ、勘弁ね。
Posted at 2009/10/13 21:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

カレンダーの休日って赤いから

カレンダーの休日って赤いから3連休終わりですね。
なんでか休日って過ぎるのが早い。
赤いから時間が経つのも3倍速いのでしょうか?


今日は予定通り水戸のほう行ってきた。
でもって、目的のブツゲット。
在庫あったんで予備も買っておきました♪

で、その次は次なるものを求めて土浦のSABへ。
こっちは・・・目的のものありませんでした(´・ω・`)
前はあったんだけどねぇ~~・・・ZOOMのドリンクホルダー。
別のところっていったらコクピット外環かねぇ。

なんか何も買わないのもアレなんで、拭くだけで撥水ワイパー購入。
いそいそと駐車場で交換してました。


帰りは土浦まで来てるので下道で。
上は混みまくりですからね。
GWでもSWでもないのに、渋滞しまくりってどういうことよ?
常磐道も阿見のアウトレットの影響か、どっかのバカが事故してて車線規制でなのか15kmくらい混んでました。
どうにかならんのかね??

そんなこんなで、下道で順調に地元の方まで来ていたのだが、最後の最後でボトルネックがあるのだよ。
それは茨城から利根川を越えて千葉に渡る橋。
前々から混むところだから予想はついてたけど、今日はありえなかった。
いつもの2倍くらい混んでやがんの。

ちょっと抜け道使っても、結局最後は橋なので混まないルートはないんだよね。
でだ、トラックの後ろでニュートラに入れて止まってたら、まるでエンストしたかのような振動が。

「えっ!?ニュートラルだよね??」

4秒くらい( ゚Д゚)ポカーンとして、ハッとしてルームミラーを見ると後ろのクルマがありえない至近距離に・・・。
降りて確認するとバンパーとバンパーが零距離ですよ。
そんなんで納車10日にして早くも汚されました(;´Д`)
まぁ、指で擦れば落ちるくらいのもんだったんでええのですがね。

「ちょっと、ウトウトしてて」


どっかで寝とけ!!


皆様もお気を付けを。



なんか国道6号沿いに立ってたから、ついつい撮っちゃったよ(゚∀゚)
Posted at 2009/10/12 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月11日 イイね!

も、もう・・・これ以上ダメなのっ

なんか午後に起きると1日が短いよねぇ~(´・∀・`)
まぁ、その分夜が長いわけなんだが。


さて、今日はあの高い車高を何とかしようジャマイカ(`・ω・´)
ってことで、車高調整なり。

「確かアラゴスタって言ってたよなぁ~、全長調整だから楽できるかの~ぅ」

とか思いつつ、どんだけ下げるか計ってみて、フロント1cmのリヤ3cm下げにしてみようかと。
んで、しっこしっこジャッキアップしてタイヤ外したら・・・あらら?全長調整じゃね~ぞコレ??
しかも、シートリング止めるロックリング無いやん!!
大丈夫なのコレ??

ナニモンよ、コイツ?
って思ってバネを見てみると「AUTOEXE」の文字が。
シートリングもよ~く見てみるとロック用のヘキサが。

ということで、AUTOEXEの足のようです。
調べてみると、現行のスポーツチューナブルサスペンションじゃなくて、廃盤のチューナブルサスペンションみたい。
まぁ、車高は調整できるから下げようとしたのだが、目標のところまで下げようとするとスプリングが遊びますがな(;´Д`)

んなわけで、フロント0.5cmリヤ1.5cm(くらい)しか下がりませんでした。
んまぁ、前よりは若干マシに成ったかもだが・・・まだ高い。
う~ん(´・ω・`)


さて、明日は水戸辺りまでぷらぷらしてくる予定。
軽くドライブ&モノ探しって感じかな。
午前中に起きなければ(;´∀`)



あれ?常磐道ってどこまで大都市近郊区間だったっけ??
Posted at 2009/10/11 22:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月09日 イイね!

広くなっている気がするがそれは間違いだ

ステアリング交換しましたよ、えふで~さん
足が当たらなくなり、ヒールトゥしやすくなりました。
ちょっと、ステアリング前過ぎるかなとも思いましたが・・・まぁ、OKでしょう、カッコいいしw


あとは、あのサイド取って車高落とせば、少しはマシに見えるかなぁ??
やっぱ、ホイールツライチじゃないと厳しいか(;´Д`)
う~ん、それっぽくカッコよくってのは難しいね。

今月は追加メーター付けとかないと。
来月南千葉があるかんねぇ~。
あ~、あとファンコンも買ってあるんだったw
ロドスタのパーツも処分したいし、服も靴も買いたいし、部屋もきれいにしたいし・・・やることいっぱいあるけど全部は無理なんだろ~なぁ。
時間的にも金銭的にも。

ま、年末までにはいろいろとね(液晶TV含めw)



今日は1度も傘ささなかったじぇ。
Posted at 2009/10/09 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
11 12 13141516 17
1819 2021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation