• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ユイはユイでも唯じゃないユイ

なんか・・・ある意味全開なタイトルでスイマセン。
つまりアホなんです(゚∀゚)アヒャ

なんだかんだでAB良かったじゃない・・・なみャおです。


ってことで、Gldemoアルバム届いたなり♪
Amazonのくせに発売日前に着くとは優秀w
メール便だからとっとと配られたのか?
なにはともあれ、出掛ける用事があったので道中で堪能してきました。
うちのFD君は前後とも無駄にカロッツェなスピーカーなんで、そこそこいい音出るのよね。
回さなきゃ排気音でかき消されることもないし。


で、肝心の中身ですが期待・・・通りではなかったかな(;´∀`)
ちょっとユイってだけに期待しすぎてました。
別にダメってワケではないのだけれど・・・岩沢さんの曲は岩沢さんのがあってるって感じで。

うん、でもユイにゃん最強だから(`・ω・´)


で、用事と言うかお食事しに利久行ってきた♪

念願の牛タン。
牛タン特有の歯ごたえがありつつ、柔らかく仕上がってておいしかったよ~~。
対面の人は牛タンカレー食べてたけど、こっちもお肉がとろけ気味でうまかったですよ(ちょいともらった)
今度はタンシチューあたりに手を出したいですな(゚∀゚)

ってか、平日のレイクタウンは過疎ってんなぁ~w



アガーイたんが意外と使いやすいの巻!
Posted at 2010/06/30 00:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

とてもありきたりな週末の出来事を書いただけの日記

せっかくの休みがほとんどグダグダで終ってしまた(;´Д`)
この季節ってば夕方にならないと活動開始できないんですが・・・。

お脳ミソがおとろけになって、お鼻からおこぼれになっておいでそうなみャおです。
あぁ、早くアルバム出ろよ!!


~Friday Night~
さかなチソと秋葉原徘徊。
なんでもUSB駆動の扇風機を探してるとかで、裏通りをヨレヨレとw
歩いているうちになんともよさげな(羽がスポンジみたいなヤツでガードの無いヤツ)物を発見するも展示品限り。
でもって、すぐそばにあった意外としっかりしてそうな(首振り機能付きのシルバーモデル)ものをご購入。

社長は満足されたようですw

で、うわさのメイドのメガネ屋さん前にある定食屋へ。
名物?のまぶし丼を頼むが品切れだったので、鉄火丼を注文。
\550で結構な量があっておいしゅうござーした♪
ちなみにビールは\350な。

飯を食ってからはとらのあなを下から上まで総なめして、澪ちゃんとあずにゃんの違いについて議論。
どうやら区別が付かないらしいので、別々の同人誌の表紙を見つつ「これとこれは同じで、こっちとこっちは一緒」みたいなことを繰り返しつつ駅方面へ。
自動車業界の話を電気街口でちょろっとして中央改札で解散。


家に帰ってからは暇だったので、首都高へ。
都内から帰ってきて都内へ・・・まぁよくある事だよね。
ちょろちょろ走りつつ辰巳寄ったり芝浦寄ったり。
芝浦では久々にFC隊と遭遇して主に7/7関連の話とかを少々。

眠くなったので今度こそ帰宅。


~Saturday Night~
ふぃーばーーー!!

ってことで、杉戸のまねきねこでカラオケ。
ちなみに昼間は変な夢見るくらい爆睡してたので夜は元気です。

久々のカラオケでしたが、まぁまぁ声は出てたほうかな?
高い音程は合ってるのかどうか相変わらずだったけどね。
なんて言うか、最近カラオケでなに歌おうかすごい迷うんだよね。
普段聞いてる曲って、こういうとき持ち歩いてないから選曲に困って、いつも歌ってる曲だったり昔の曲だったり。
新曲に挑むも、細部まではキレイに歌えずで・・・。

うん、でも楽しかったよ♪
ちょびっとだけmotsuれたしwww

カラオケ後は春日部のまめぞうでラメーン。
その後、渋谷氏を足立区に送り届けて帰宅。
なんだかんだで空が明るくなってたぜw
そこから、カプセルファイターオンラインをやったのは内緒。


ん~、そんな感じな週末でしたな。
相変わらず、あっという間に過ぎ去っていきましたさ(;´∀`)



プレミアDAMはジャストホワイトのロドスタと、アニメの映像がわんさか出てきますなw
Posted at 2010/06/28 01:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

つくばねんどろいど

なんと、あの筑波山をねんどろいど化!
日本初・・・いや、世界初山をねんどろいどフィギュア化!!
ご予約はお近くのパートナーズショップへ。

ウソついたみャおです、こんばんはDEATH。


夏の風物詩。
エアコンの風直撃地点から生執筆でお送りいたします、今週のみゃブログはこちら!!

1:久々のTC7000だじぇ!!
2:ネトゲはまかせろー!!バリバリ、やめて

以上、2本立てでお送りするぉ♪


まずはTC7000こと筑波山。
夜勤明けの体に鞭打って筑波山登頂。
久々だったので怖い怖い(;´Д`)
足も柔らかい感じで、メロンパンナのメロメロパンチの如く右へ左へメロメロ~。

メロメロしてるといずれ事故りそうなので、フロントの減衰を1段硬くしたらいい感じに♪
昼間なので山菜取りクラッシュしないように気をつけながら走りましたが、そこそこ楽しめました。
たまには峠もイイネ!
あと昼間なんでいろんな車が来てましたねぇ~。
やっぱインプが多いわけですがw

いちばん印象に残ったのはフルノーマルなベリーサかなぁ?
減速帯のもこもこをフワンフワンしながら駆け抜けて行ってましたよw
通り過ぎるたびに笑ってた気がする。


2本目は最近おハマり気味なSDガンダムカプセルファイターオンライン。
連邦VSジオンをやったことある人なら楽しめるハズ。
みんなで一緒にルナツーを地球に落とそうぜ!!(ぇ

あ、昨日GP-01が当たりました。
これから使ってこようと思います。
それではノシ



FDのエアコンが意外なほど効いて一安心♪
Posted at 2010/06/22 01:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月16日 イイね!

きびしいのぅきびしいのぅ

100mも離れていないところに雷が落ちました。
ちょっとチビりそうでした(;´Д`)

今年度初、蚊に刺されたみャおです。
3ヵ所も・・・orz


そろそろだろうと思っていた地方税の支払い通知書が到着。
約4マソ×4回払いです。
で、1度目の支払いの期日が今月末。

ムリですよ、ムリ。

1年くらいほっといても大丈夫なので、7月末辺りに払いに行くことにしましょう。

にしても、この地方税。
オレっちの場合だと年間で16マソほど収めてるわけだが・・・果たしてそれだけの恩恵を市から受けているのだろうか?
この時期になるといつも思うんだよね。
総務省のHPには「教育、福祉、消防・救急、ゴミ処理など」って書いてあるけど・・・
教育:小中学校しか関係なくない?
福祉:爺さん婆さんに金を垂れ流し?医療費は自分持ちだし
消防・救急:これは納得・・・だけど使うことは稀。保険的な感じか?
ゴミ:これも納得だが袋有料じゃね?

あと警察なんかも含まれそうだな。
警察:家の前を通るうるさいバイク&ノーヘル小僧が一向に減らない


ま、税金てのはこんなもんだよな┐(´д`)┌


今日はお休みだったのでFDのエアクリ交換。
お約束のびふぉあ&あふたー


しっかし、FDの純正エアクリはめんどい。
吸入温度が多少上がろうとも、こりゃキノコタイプにするべきだな。

コレを見る限り、遮熱板作るのも簡単そうだし。
地方税の目処が立ったらエアクリ換えますかね。
ちなみに候補はトラストのエアインクス。
HKSは高過ぎ。
でもアルミのサクションが欲しいのでトラストなり。


さて、雷も過ぎ去ったし太陽も傾いてきたので活動しますかね。



FD維持するのは簡単だよ・・・ローン無ければねw
Posted at 2010/06/16 18:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

やるべきことと、やりたいこと

ネトゲやってるとあっという間に夜が明けますなw
相変わらず引きが弱いし・・・○| ̄|_

ロボットなんだか怪獣なんだか、ワケのわからないもんからひたすら逃げると言うイヤ~な夢を見たみャおです。


やるべきことと、やりたいこと。
このふたつが同じことだったら、どんなに悩まなくて済むか。
現状クルマのことですが、他のことにも言えるよねぇ~。

・やりたいこと
サイドステップ、ディフューザー、穴開き炭ボン、デカイGT羽の装着

・やるべきこと
エアクリ、プラグ、LLCの交換
曲がってるスタビブラケットの交換

なんと言うか、派手にいじりたいか地味にいじりたいかみたいな別れ方だ(;´∀`)
やっぱしなんだかんだ言っても、見た目重視でいじくりたくなっちゃうものだわな。
くそう、お金がたくさんあれば万事解決なのにな、くやしのぅくやしいのぅ・・・(;´Д`)ウウ


とりあえず、やるべきことをしっかり出来るように煩悩に打ち勝たなくては(`・ω・´)
平野に電話するなよ、オレ!!



クルマいじりって自分との戦いだなw
Posted at 2010/06/12 13:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
67 891011 12
131415 16171819
2021 2223242526
27 2829 30   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation