• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

スマホ「パイルダーーーオーーーン!!」

時間的に3時のおやつになってしまった味濱屋のラメソ。
なんだかんだで1年ぶりくらいだったかなぁ?
セットのチャーシュー丼共々おいしくいただきました♪

春日部のオートバックスにR魔のオイルフィルターが大量にあって「やるな!」と思ったみャおです。
スーパーなオートバックスでも無いとこは無いもんね~。


と言うことで、表題の件ですが・・・オートバックスをふらふらしているとスマホ固定用になんかいいもん発見!
サンプルで商品出してあったから、ポケットからごそごそとブツを取り出して仮合わせ・・・おぉ!いいんでない!?

新商品てワケじゃなく昔からあったっぽいヤツだったので盲点だったかも。
固定方式に難ありげな見た目なんだけど(なんか振動で落ちそうでね)意外としっかりしてたのでご購入。
早速FDにとりつけだ~~い!!って勇み喜んだのだが、当初予定していたところは撃沈(´・ω・`)

仕方ないので、いろいろと模索すること10分くらい。
見易さ、操作性、邪魔にならないか・・・を含めてここに決定!!

FCコマンダーのとなり~~!!
結局ここにこういうもので落ち着きました。

でも、ここってFCコマンダーの見辛い液晶が見えるくらいの場所なので視認性は良好。
試しにこんなアプリ入れて置いてみた。

GPSのスピードメーターね。
マツダ車乗りにはウレシイ時計付きw

もちろん、横方向にも設置可能なんだぜ!

ナビのモニター出すとうっぜぇwww

とまぁ、こんな具合で「FDでスマホ置くとこないぢゃん(゚Д゚)ゴルァ!!」騒動は一件落着かなぁ。
付属品の金属ステーと両面テープがちょっぴり頼りないのと、さらに助手席側に出っ張ってしまったのが難点だけど・・・おkでしょ。


どこのガソスタも通常営業に戻ってきたし、渋滞も無くなったし・・・ツーリングが楽しみだぬ~~♪



5/4に南千葉サーキットやる予定なので、都合の会う方はまたどうぞ~~(,,゚Д゚)∩
Posted at 2011/03/29 18:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月28日 イイね!

そんなんじゃ足んねーんだよっ!!

夜なのに、屋内なのに、バーミヤンのナプキンを大量に使って、鼻チーンしてました。
無くなったので隣の席からもう1セット♪

あったまいってぇ~みゃ~おで~す。
結構ベクレル来てんじゃね?これw
やはり南アルプスの天然水で作るべきだったか?>昼のカップ麺


今日は15時の段階で
「あ~、クルマいじろうと思ってたけどなんかダルイなぁ」
「そういや、PS3にいろいろ溜まってるから消化しよ~~」PS3コントローラーでPSボタンヲポチットナ

シーン・・・

ポチットナ

シーン・・・

「あ~、メイン電源入ってね~や」
「待機電力とかのために切りっぱだったぁ~」

「なんかやる気失せたわ~~、どうしよ~~(´・ω・`)」

・・・
・・

「・・・クルマいじろ(・∀・)」


ってな具合にgdgdしつつシコシコエア抜きしてました。
なんとな~く悪く感じてたブレーキフィールは、なんと~なく良くなったような?w

で、試走がてらオートバックスに行って、スマホ用のホルダーを物色。
FDって内装がどうしようもなく曲線ばっかだから、こういうのの置き場所に困るんだよね。
今までの携帯は画面の角度が変えられるから、ちょっと邪魔だけどコラムの上に乗っけておけばナビもTVも視界良好だったんだけど、今回のはそうはいかないのよね。
しっくり来る置き場所がないんだよなぁ~~。
P-FCのホルダーを利用してなんとかって考えてたけど・・・実際に合わせてみるとイマイチ。
当分悩みそうです。


で、帰ってきて改めてPS3起動。
溜まってたISとかまどかとか消化しておきました。
ほむほむがどうしてマジカルレヴィちゃんがごとく、銃で戦っている意味がわかりました。
続きが気になるけど~・・・打ち切りなんだよね~~。
あ~ぁ(´・ω・`)


あ~、そうそう。
4/16(土)のツーリングですがやりますよ。
気持ちよく走ってスッキリいたしましょう。
俺たちはそういう人種・・・だろ?w

ってなわけで、参加予定の方はよろしくぉ( ^ω^)



昨日、やっぱチャーハンにしとけばよかった。
Posted at 2011/03/28 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

自己満足で構わないのだよ

作業用BGMで作業できないヤツの多いこと多いことw

今日は地震に起こされたみャおです。
当たり前ですが二度寝しましたよ、休みでしたから(´-ω-`)


リヤゲートダンパー交換した!
洗車した!!
募金した!!!

以上、今日の行ない。


リヤゲートダンパーは言わずもがなFDのです。
うちのFDのグレードはRBっちゅー下位中の下位のグレードでして。
オイルクーラーが1個だったり(増設したよ♪)、最初から羽が付いてなかったり(GTウイング付いてるよ)、ブレーキが16インチだったり(でっかくする予定♪)で・・・要するにやっすいグレードなんですわwww

そんなわけで、元々羽の付いてないヤツにGTウイング付けてるから、ダンパーの容量が足りなくて開けてもゲート保持できなくて落ちてきちゃってたのね。
で、つい先日スピリットRのリヤゲートダンパーをゲットして、今日交換したってわけ。
「ゲート支えるくらいで大した作業はないだろ~~」とか思ってたら、リヤの内装結構取っ払わなくちゃで地味に大変だった。
外す時も付ける時もツメと言うか金具が硬くて、ドッカンバッコン言ってたw

結果・・・今まではシュ~ンと下がってしまっていたリヤゲートですが、シュイ~ンと元気よく上がるようになりました♪
これで食われることは無くなりそうですぉ(;^ω^)


洗車は~~・・・汚かったのでw
地震の時に乗ったであろうホコリとこないだ走ったときの雨で酷いことになってたので(;´Д`)
やるのがちょっと遅かったので、ルーフが凍りそうな予感がしましたが普通に終りますた。


それから洗車が終ったあとにコンビニへ。
水がごそっとありませんでしたね。
なんともまぁ、日本人だなぁって感じでw
少々小腹が空いたので(あれ?右に右折的な文章だな)肉まんとピザまんをば。
で、ふとレジ脇を見ると震災の募金をしておりましたので小額ながらチャリンとしてきました。

そういえば、昔々阪神大震災のときも小学校で募金したような気がするなぁ~。
ガキだから、誰がいくらで~~とかで盛り上がるんだよねw
いいのか悪いのかこぞって募金してたような・・・みんな親の金で(ぇ


そんなわけで、ちょっぴり充実した休日だったぜ♪
相変わらずスタンドは渋滞してるみたいでしたが・・・。
ほんとに週末までになんとかなるのか?
明日週末だけどさw
もしかして終末・・・とか?(;´Д`)



タワーバーが無ければFDでも寝れる(`・ω・´)
Posted at 2011/03/24 21:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

ガソリンの次は・・・

お水!!

お水が飲めないなら酒を飲めばいいのよ・・・なみャおです。
ほろよいは酔えるか酔えないか別としておいしいです♪


東武線も全線動くようになって、だいぶ落ち着いてきたかなぁ~って感じだ~ね。
でもラッシュ時だと北千住は入場規制かかるみたいだけどw
朝も夜もラッシュ具合が大して変わらないんで疲れちゃうね(;´Д`)
計画停電が続く限り、こちらも続きそうですね・・・。

計画停電と言えば、そのうち25Gに別れるとか、夏も次の冬も続くとかいろいろありますね。
夏の停電とか考えたくないなぁ~。
エアコンかかったすずしい店内で食べるラーメンとか、夏なのに布団に包まって寝るとか出来なくなるってことじゃん?
暑くても停電中は電気使えないから、冷房器具はうちわのみ??

オ~マイガ~~~orz

清水公園の市営プールが超絶賑わいそうだ(;-д- )

会社で涼もうにも、停電から外れるのは中央区、千代田区、港区だけらしいからね~。
江東区な我社\(^o^)/オワタ

電車のエアコンもオフだったらどうしましょ・・・。

死人もたくさん出そうだなぁ~。
電気があったって死ぬんだから、増加すること間違いなしだぜw
そう遠くない5月の終りくらいから現実味を帯びてきそうで怖いなぁ。

それまでにはなんとかお願いしますよ、東電さん。



夏の間だけ、渋峠のあのヒュッテで働くかwww
ホットミルクは任せろ~~(゚Д゚ )バリバリ
Posted at 2011/03/24 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

そのときみャおさんは

なんだかんだで4連休になってもーた。
まさかこんなことになるとはね。

東武野田線が命綱なみャおです。
明日は様子見程度で会社行きたいので動いていただきたい。


~11日 金曜日~
・なんとな~く会社休んじゃう
・昼寝してたらなんとな~く起きる
・刹那、超絶揺れる!!
・PCラックとブラビアがマイミク申請
・阻止しようとして指挟まれる
・ここまでなんと○裸
・死ななくてよかった
・○裸で発見とかイヤ過ぎる。・゚・(ノд`)・゚・。
・家の中めちゃくちゃ
・映画のような津波の映像をニュースで目撃
・片付け&いろいろ買込み&ガソリン満タンに
・余震に怯えて就寝?

~12日 土曜日~
・朝方に難民救出で品川シーサイドへ
・東京タワーがほんとに曲がってた
・道はタイミングよくスイスイ行けた
・ほとんど寝てなかったのでめっちゃ寝る
・多少揺れても起きなくなったw
・片付けやる~~

~13日 日曜日~
・わりとぐっすり
・ちょいとお出かけ
・いたるところのGSが閉店
・開いてても大行列
・ファミレスで夕食
・ワゴンRのマフラーカッターいなくなるw
・停電に備えてライトやら電池やら準備
・寝る(´-ω-`)

~14日 月曜日~
・早めに起きて情報収集
・東武線動かないので会社行けない~~
・停電に備えるが??
・妹を送りがてら最寄り駅を覗いてみるが動いてない
・会社に電話して自宅待機
・停電怖いんでノーパソで情報収集
・明日のための情報収集

んな感じ。
日曜日が停電とかの予告なく平和でしたぬ。
今日のほうが異常に感じるね。

岩沼の実兄が無事でよかった。
仙台空港からすぐだし、津波食らった岩沼の映像が出てたから心配だった。
ライフラインは水がきてないらしいが、何とかなっているとのことで一安心。
津波は結構近くまで来たんだとさ。


さて、いろいろ大変ですが被災地に比べたら大したことないので頑張りましょう。



おや、2号機の燃料が全裸ですか(;´Д`)
Posted at 2011/03/15 00:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89101112
13 141516171819
202122 23 242526
27 28 293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation