• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

保険、ほけん、ほっけ~ん♪

やっぱどこか行かないとGWって感じしませんね。

依然予備として持っているデフィパーツが行方不明なみャおです。
震災の影響で時空の狭間に落ちていったか??


最近FDさんが不調。
冷えてる時に1速入らない病からはじまり、インタークーラーのアッパータンクからのオイルにじみ。
アイドリングも高めのまま下がらないし、元々残量少ないクラッチも心配。

そんな中、5/4に小さくはあれサーキット走行ですよ。
ま、はなっから速くないアタイだけど、いろいろ不調があるのでこりゃ遅くなってしまってもしょうがない。
遅くなってしまってもしょうがない。
たぶん、大事なことなので2回言ってみましたよ。

これで当日はマッタリ走っても大丈夫だぜ。


しっかし、困ったもんだのぅ。
インタークーラーは換えればいんだけど、また純正ってのもアレだしなぁ。
純正置き換えの社外品を細々とオクで狙いますかね。
希望としては同サイズのARC製がいいんだけど、滅多に出てこないうえにARC潰れちゃったからね(;´Д`)
いっそ、レーシングサクションでもぶっこんで雨宮の1.5倍でも付けるかぁ?

1速入らないのは・・・よくわからん。
症状的には冷間時によく出るってことくらいしか。
クラッチ換えれば直るかなぁ?

アイドリングもめんどいねぇ。
ベースアイドル調整すれば直るのか、どこかからエア吸ってんのか。
パッと見外れてたホースがあったから(ぉぃ)今日付けて走ってみたけど変わらなかった。
オイル滲みなインタークーラーから吸っちゃってるか?
けど、周辺にパーツクリーナーぶっかけても、特に変わらなかったし。

うは~、めんど。
現状でも普通に乗れちゃうだけにめんど。
サーキット終ったら、ショップに見てもらいますかね~。


さて、明日は仕事。
お昼なに食べようかぬ~。



コンデジの予備バッテリー買ったから動画撮りまくるんだぜ(`・ω・´)
Posted at 2011/04/30 18:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

ちょっとどころじゃなく違うような気が

GT-Rサイズ履きたいなぁ。
けどノーマルフェンダーだと確実にアウチ。
リヤならチョイ叩きで何とかなるだろうけど・・・やっぱブリスターなフェンダー組みたいよねぇ。
9.5J+12あたりをスポッといきたいもんです。

人だけワイドなみャおです。
このままじゃ釣り合わんけんねw


最近、PCにちゃっちぃソニーのイヤホン繋いで音楽聴いてるんだけど、これが滅茶苦茶音いいのよねw
昔々そのまた昔、某チューニング雑誌の編集をやり始めた頃に買ったMP3ウォークマン付属のヤツなんだが、マッチングいいのか高音から低音まできれいに出るのよ。
通勤に使ってるカナル型のよか全然いい気がする。

たまに懐かしい曲だったり滅多に聞かない曲とかに遭遇すると(ランダム再生だから)

「こんな音入ってたっけ?」
「ベースが神懸ってる!」

とか割りとあるもんで。
その曲の本当の姿を垣間見た気分になるですよ。
数年前のちゃっちぃ付属品でw
これ、今時の数万とかするヘッドホンとかで聞いたらもっと凄いのかな?
さらに聞こえない音も聞こえるようになるんだろうか??



クルマ・・・クラッチもヤバそうだけど、純正ICもヤバそうな感じ。
アッパータンクがパカっとなるかも?www
当分地味~なところしかいじれなさそうな予感。
Posted at 2011/04/27 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

ここんとこ起きてるより寝てる時間の方が長い

幸せなことですぉ♪
寝てるとき以外は眠いオレにとっちゃ、正義の塊みたいな時間の潰し方ですぉ。
熱が無い以外、風邪の症状全部載せだけど・・・。

GWでも再現できない4連休を満喫したみャおさんです。
GWは最大3連休ですからねぇ~。


さて、なんだかんだで秩父にツーリング行ってからまともな日記を書いていない。
そろそろ、状況報告的な事を書かないと某所からマミられかねないのでちょろっと書いておきましょう。


秩父ツーリングは思った以上に台数が集まりびっくり。
参加してくれたマイミクさんには感謝だよ~。
お目当てのカキ氷も食べれたしねぇ~。
それとともに予想通りなイレギュラー続きでgdgdになってしまい申し訳なかった。
いや~、ツアコン屋の凄さを実感した1日でした。

南房総バスツアー\6980とか行きてぇなぁ~。
超海産物超おいしそうでしたよ。

あぁ、これで懲りずに夏は避暑地の旅。
秋には京都某所ピンポンダッシュの旅などなど。


で、先日の休日は久しぶりに秋葉行ってきた。
いや、久しぶりってほどでもないな、仕事帰りとか割りと寄ってるわけだし。
久しぶりだったのは歩行者天国かな。
なんだかんだあるけど、中央通をどこでも横切れるのは楽でいいですね。
あんな店やこんな店やいろいろ歩き回ったのも久々~でした。


とりま、そんな感じでしたねぇ。
で、現状喉が痛いと。
今日医者行ってきたけど「熱がないのが変だねぇm9(^Д^)」とか言われた。
病弱なんだか、強いんだかよくわからん体ですわ。
ワイドなのは目に見えてわかるけれど。


さて、GW。
今のところ3日、4日の予定が決まってるくらいであとは未定。
ちょこちょこと仕事が入ってるからいつも通りぐーたらな連休になりそうな予感。
余裕があったらあて無き旅でもして来ようか。



あ゛~、のど痛い゛~~
Posted at 2011/04/26 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

いろいろひさびさ

5時くらいの都内ってちょっと好きかも。
人が動き出す前の静けさみたいな?

渋谷駅前の暗さは異常じゃね?って思ったみャおです。
郊外のラブホの方がよっぽどピカピカしてますよw


ひさびさの渋谷。
ひさびさのガスガン。
ひさびさのオール。
とひさびさ続きだった昨日土曜。

ブラックラグーンのオフ会で渋谷に行ってきました。
や~、人多いねぇ。
都内には通勤で行っているものの、秋葉とか銀座とかとは比べ物にならないくらい人多い。
毎週末あんな感じなのかねぇ(;^ω^)

で、今回のオフ会はお酒飲みつつ、シューティングレンジでガン関係をぶっ放せるってことでガシガシ撃ってきましたよ~。
おかげで予備マガジンの重要性に気付かされましたw
最低でもふたつくらいはないとヤッテランネ。

それから、コスプレして参加した人たちのクオリティも高かったなぁ。
適材適所的な感じで皆さんお似合いでした。
 
オリジナルカクテルもどれもおいしかったですし、主催者様には感謝ですね~。
次回があればまた参加したいかも。
今度はマガジン増備しつつ、写真関係にも力を入れましょかね~。
今回もコンデジ持って行ったけど(一眼バックには銃を詰めていったので)アレじゃダメだ。
撮ります感がまるでナシ。
やっぱ、一眼でないとダメね。
撮られる方もノリが違うんじゃないかなと。

次回までには~・・・新たなボディと18-200くらいのレンズがあればいいなぁ。


そうそう、渋谷行く前に赤羽に寄り道していったんだけど、よさげなラーメン屋があったので入ってみると、よく行く足立の銀鈴の系列店でした。
金字塔と言うラーメン屋さんで、オススメの塩ラーメンをいただきましたが、さっぱりしていて美味でした。
お酒の種類が豊富だったので「なるほど、このラーメンなら酒も合うな」と納得。
ほかにもつけ麺などのメニューがあったので、お酒のことも含めまた行ってみたいですね~。

オフ後池袋で入った飲み屋さんもおいしくうまかったのぜ(`・ω・´)


と、そんな感じで連休をマッハで消化。
今日?
朝に帰ってきて寝ちゃったから、どうなったかは容易に想像できるでしょw
せめてクルマは洗いたかった・・・かも。



今週末の秩父は~~~・・・今のところ曇りっ!!(ムムム
Posted at 2011/04/10 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

どっぐでい~ず

なんか某アニメのタイトルらしいっすね。
不確定要素に某を入れるのもどうかと思ったり思わなかったり、お腹一杯で幸せ満喫中。

昼間食ったチャーハンはイマイチだったので、おいしいチャーハンが食いたいみャおです。
くしゅん・・・ずず~・・・(;つД`)


家のも会社のもゴミ箱がティッシュだらけですよ。
外に出ると平気で、電車とか会社、家だと鼻水出てくるってどういうことかね?
変な物質にでも反応してるんですか??
も~、勘弁して欲しいですね。


ともあれ、ありゃりゃぎ暦の上では春ですね。
明日入学式な学校もあるとか。
なんて言うか、例年だと桜も咲き始めて暖かくなってる頃でしょうが、寒いまんまですね~。
前述の鼻ズルズルと合わせて余りイイ気分にはなれないのが現状。
久々に活字に手を出したが、いかんせんだらしねぇ鼻のせいで花物語にちゃんと集中できません。

あ゛~~~も゛~~~~(;´Д`)


さて、秩父の山奥にぶっこむツーリングも2週間切りましたね~。
今のところは晴れ予報ですが果たしてどうなることやら。
参加者の皆様に強烈な雨属性がいないことを祈りますw
ちょっと暖かくなってカキ氷を少しでもおいしく食べたいんだぜ~~(`・ω・´)

あ、結局視察には行ってないので、駐車場問題は未知数。
地図で見る限り近くに大きなパチ屋があるので、そこを借りるか上長瀞の駅前か長瀞駅前に置いてひと駅電車か(;^ω^)
でもでも~、そんだけの価値のあるものみたいなんで是非味わいたい!!
場合によってはロープーウェイ削っちゃうかぁ~~w

まぁ、そんなふうに考えてるのでgdgdになる確立大ですがよろしくおくんなまし(,,゚Д゚)∩



今朝ズームの後釜でやってた情報番組で犬診断なるものが出てた。
1回毎に質問変わるから意味ないんだが(U´Д`)わわ~んぉ
http://pet.benesse.ne.jp/cmp/dog/inushindan2011/
Posted at 2011/04/04 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 272829 30

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation