• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

トライ&エラー

ラメン食ってきたけど寿司でも良かったかなぁ~っと思うみャおです。
でも、回転寿司お一人様は・・・。


さて、土曜の昼間歯の麻酔が取れるまで暇だったので作った例の物。
マツスピのR-SPECやGT-Conceptなウイングを持っている人なら、誰しもが作ってみようとかあったらなぁと思うものを作ってみた。

じゃじゃん。

キズだらけ&長穴加工はご愛嬌w

というわけで、GTウイングのかさ上げステーなるものを製作。
正式名称は「みャおさんが作ったアゲっち、略してみャおっちver.1 ACAT spec」だ!!
ACATはアルミをカットして穴開けて付けただけってことねw

ま、そんなもんをヘコヘコと作っていたわけですよ。
サンダーでアルミをぎゅい~~んとカットして、ドリルでちゅい~~んと穴開けて~などなど。
で、出来上がったのが上の品である。

材料費はあったものなんでタダ。
いつか某自動車雑誌のDIY企画のために秋葉原で買ったような気がする逸品である。
なのでボルトナット代くらいかねぇ~。

じゃ、お決まりのまずはびふぉあー。
 
 
で、あふたー。
 

いや~なクルマ度が若干上がったかな?
でも、アルミ地のまんまだと目立つねぇ。
黒アルマイト処理とか掛けたいところ。
あとは、後方視界が少し良くなったかな~。

でもでもだ。
やっぱし、あの見た目華奢な足であの高さは、強度的にきついようで結構グラグラ来ちゃうのよね。
上げる高さを少なくすれば、必然的にグラグラはなくなると思うけど、それじゃ~付ける意味ないしね。
VOLTEXみたいにハの字型の足か、雨宮みたいに素材を太くするかしないとダメかも。
いろいろやって不恰好になるのもアレだし。

と言うことで今回はエラーですな。
無理に付けて吹っ飛んでいかれると困るからねw
既製品は偉大だょ。



ハーゲンダッツのクレープ(イチゴなヤツ)を買ってきたんだぜぇ、ぐへへ。
Posted at 2011/10/30 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

牧場のアイスってばすっごいアレ・・・///

牧場のアイスってばすっごいアレ・・・///フロントのナンバープレートなんか、無ければいいのにと思ったみャおです。
バイクは無いんだし。


ってことで、日曜日にオフ会で定峰行ってきたよ。
レポろうと思ったけど、ナンバー処理に労力を使ったので気になる写真ピックアップ形式で簡単に書くぉ( ^ω^)

ペリッペリにしてやんよ!!



レボリューションで製作した2ローターNAペリFD。
慣らし中ってことで快音聞けなかったけど、アイドリングから威圧感バリバリだったぜ。
エンジンルーム覗くとレボの丁寧な仕事が垣間見れました。

とことんNB!?


オフとは関係ない車だったけど、元オーナーとしては気になる1台。
NBルックバンパーにNB幌、内装もNB。

おっと、いつかの写真がw


こんなもんかな~。

あ、今回のオレ的ベストショットはコレ。

やっぱ赤っていい色よねェ~♪



さぁ~、2/18をターゲットにして動き出すぞ~。
まずは当日を休みにしなくては(;^ω^)
Posted at 2011/10/24 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

秋の夜は長いので

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

モータースポーツの秋なみャおです。
っても、こないだ走り行ったきりだけど(;^ω^)


そそ、チビック氏が10/9のリンクサーキットの動画を作ってくれました。

総集編??


ED風なヤツ


80GBの素材(画像&動画ほか)の中から厳選されたものを選び、最高のBGMで纏め上げてくれました~!
これで通算何本目の動画になるのかな?
いいエディターになってきたよね。


で、ちょっと触発されたのでこっちも作ってみたw


ま、いつも通りのスライドショーですけど(;´∀`)
最初頑張ろうと思いましたが、途中から完全にスライドショーに移行してます。
クレジットとかも入れる余地なかったしw

ってことで、ここでクレジット。

作った人:パスポートの写真はイケメンなみャおさん
写真撮った人:免許証の写真はブサメンなみャおさん
写真撮った人2:昨日免許更新したらしい紅鮭さん
写真撮った人3:高坂さん家じゃない京ちゃん
BGM:いろはの2クール目のヤツ(nano.RIPE/面影ワープ)
公開期間:ラン○ィスが嗅ぎ付けるまで

んな感じ。

いや~、やっともらった動画編集ソフトに慣れてきた感じ。
フェードインフェードアウトにすら四苦八苦してたからね~。
でも、ズームとパンが使えるのはエライ便利w
写真に動きが付けられますから。

あと地味にwinムビメカより軽いのがいい。
フリーズしてイライラすることないからさ。


さて、明日は・・・雨っすか(;´Д`)
日曜のために洗車と思ってたが、ぐぬぬ。



今度は全員いるよな(;・∀・)
Posted at 2011/10/22 14:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

慰めるのと慰められるのどっちが好き?

お~もい~は~カタチのない~
は~かない~もの~~
ごーまかしぃつぅーよ~お~し~ない~

硝子的サイコロジー!!

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

みャおです。


明日の・・・否、今宵の21時ですか?
某所でF5連打確定ですね、わかりますよ。
でもたぶんアタイは会社。
運が良くて地下鉄日比谷線。
すんげぇ運がいいと家で寝てるw

いや、ただこのAA使いたかっただけなのよ。
許してちょw



      ; '     ;  
          \,,(' ⌒`;;)  
          (;; (´・:;⌒)/  
         (;. (´⌒` ,;) ) ’  
   (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`  
   ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__  
       \/___/
Posted at 2011/10/20 00:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

渋滞さえなければ意外と近いもんなんYO



生ビール超うまかった!!
みャおです。


3連休皆様はどうお過ごしになりました?
私は福島の方へサーキット走行に行ってきました~。
いろいろとめんどいので、今となってはもう通用しないであろうクロックアップという名の箇条書き発動。


~10/8編~
・8:00に家出発
・東北道がいきなり鬼渋滞
・仕方ないので岩槻から乗ろうと思っていたのを羽生からにチェーンジゲッター(ry
・東北道はサンデーな方々の奇特な運転をお見舞いされつつ順調に北上
・時間がないので当初の予定だった那須で降りるのをキャンセルして、そのまま高速で会津へ
・会津若松ICで出口渋滞
・のどかな道を通り喜多方市へ
・結構混んでたけどクルマを停めて目的の坂内食堂へ
・30分ほど並ぶ
・肉そばktkr
・あっさりスープに平打ちちぢれ麺
・チャーシューはやわらかく、しっかり味が付いてて美味
・佐野ラーメンに似てたなぁ
・店ごとに味が違うらしいので、機会が会ったらまた来たい
・喜多方を離れ、第一の有料道路、磐梯山ゴールドラインへ
・アルツ磐梯とか近かったなり
・にゅるっと走って第二の有料道路、磐梯吾妻レークラインへ
・森林の中の道でマイナスイオンを感じたり感じなかったり?
・ちょろっと道を間違えて第三の有料道路、磐梯吾妻スカイラインへ
・山の上を走るような感じでグングン上がってく
・最高で標高1644mだったかな?
・途中、硫黄くっさいところがあって「くっせ!メッチャくっせ!!」って叫んだ
・ちなみにこの3本、11/15まで無料開放中
・山下って福島駅前のホテルにチェックイン
・宴会集合時間までミスドで駄弁る&人間ウォッチ
・制服にサンダル?なJKがw
・宴会メンバー集合→会場へ
・飲んで食って飲んで食って飲んで食って・・・
・なんかしもーなネタばっかだった気がするよ
・訳がわからないよ、きゅっぷい
・解散してコンビニでちょろっと買出し
・食玩買ったらシークレット引いてる引きの強い人がいたw
・ふたつ買ったうちのふたつともね
・ホテルの有料CHがBBAだったのでとっとと寝ました

~10/9編~
・6:00チェックアウト
・サーキットへ向かう途中、スポーツカーと積載車で混み合ってるコンビニがあったw
・リンクサーキット到着
・相変わらず安定の高低差
・準備してゲートオープンして続々と参加者集合
・あっという間に走行会スタート
・なんとか1分切るも他の方たちは57秒とか出してる~~
・3コーナーは加速する時に下ってるからケツ出やすいとか
・ブースト落としたくないから左足でポンポンポンとか
・バックストレートのシケインは184km/hでいけるんだから160km/hくらいなら(ry
・ガヤルドはっえ!
・R35はっえ!!
・なんだかんだで最終的には58秒4止まりでした
・トップは56秒後半だったかな?
・精進が足りないので今後頑張ります!!
・ちょっと言い訳してもいいなら、フロントのAD08食いすぎ
・リヤのRE11食わなすぎ
・ブレーキングからコーナーへのアプローチまではバッチリ
・立ち上がりでリヤに荷重掛かってくるとズッルズル
・今度はネオバネオバで走ってみたいワン
・帰りはすたみな太郎で食べ放題
・いつものように食べ過ぎました
・いつものように取り過ぎて残そうとしてる人がいました
・頑張って食べてもらいました
・金払って泣きそうになりながら食ってるのがおもしろおかしかったです
・みんなと解散して東北道南下
・安達太良で休憩&居合わせた人とちょっと駄弁り
・那須高原で休憩
・ここからひとり旅
・そのままノンストップで家まで帰りました
・高速降りてからくっそ眠かった
・NHKの酷道特集見て就寝


んな感じでした~。
700kmくらい走ったのかな?
参加者の皆様、おつかれさ~した~。


ノーノーノー!忘れてたぜ!!
毎回恒例自己満足企画。
オレ的ベスト写真集☆ドンドンパフ

たたずまいに雰囲気がありますなぁ~


新旧スイフト対決勃発!?


セリカたんktkr!超オレ得!!


迫力ありますなぁ~(撮ったの俺じゃないけど)


M3カッケェ!!


以上、取って付けたようなコーナーでした~(テヘペロ
Posted at 2011/10/12 00:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45678
91011 12131415
16171819 2021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation