• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みャおのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

原付関東カブの旅 〜大洗海開き編〜

ど〜もど〜も。
日焼けがちょっとヒリヒリしてるみャおです。
妹からは「うわぁ〜・・・」って反応されました。
そのCOOLな反応で冷やして欲しいもんです。

ってことで、7/15海の日は大洗に行ってきましたよ。
原チャリでw

と言うことで始まります。

・9時くらいに家出発
・ガソリン入れたり、だーやまうどんで飯食ったり
・別の席で朝からカツドゥーン頼んでる若いの見て歳を感じるw
・下道をトコトコ走って行く
・利根川渡ってR354をひたすら東へ
・途中の霞ヶ浦大橋気持ち良過ぎ
・渡ってすぐの道の駅「たまつくり」で小休止
・バッテリー死んだ(ほんとは違うけど)のでセルが使えなくなる
・運転再開してR354をさらに東へ
・R51にぶっついてから北上
・4時間ほどで大洗到着
・海水浴を楽しむ人の向こうに訓練支援艦が停泊しとるw
・イベント会場は後回しにして昼飯へ
・西住まほ隊長のところで食べようとしたけど満席だった
・ので隣のエリカのところ(かま家)でウナドゥーン
・フワフワでまいう〜でした♪
・その後は商店街フラフラ
・デザートにポンコツのところで冷やしパイン
・あいあいあ〜い!のところでメロンソーダなどなど

・あとなんか増えてたw


・その後アウトレット裏のイベント会場へ
・海開きのイベントです

・海開きのイベント

・海開きの(ry

・海(ry

・ガルパンのイベントでいいです


・寄港してた艦は訓練支援艦てんりゅうです
・出航間際だったので船員さんたちがいろいろ動いておりました
・イベントステージでは声優さんらがトークショー
・いろいろ話していたみたいですけどうちらはずっと艦見てましたw
・で出航


・てんりゅうを見送ってトークショーをちょっぴり鑑賞
・イベント終了後はいつもの串かつ屋さんへ
・相変わらず美味でした♪
・で帰りも原チャなので早々と解散(と言っても17時でしたけどw)
・帰りは寒くて大変だった(;´Д`)
・霞ヶ浦大橋の温度計で21度とか
・半袖のワタシ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・でもまぁ3時間ほどで無事に帰宅


という原付ツーリングでした〜。
いや〜、さすがに運転時間が長いので疲れますね(;^ω^)
でも、町内を移動するのはすげぇ楽だった。
この季節だと海水浴客もいて、駐車場の確保も大変ですからね。
たまにはこういうのもいいもんですw

さて、次回の原付の旅はグンマーの象徴的景観とも言える毛無峠を目指してきます。
途中、国道最高地点渋峠も通る予定ですが、果たしてあの勾配をカブは登っていけるのか?
たどり着いたグンマーの先に待つものとは!?
出来ればトラブルは避けたいけれども・・・乞うご期待w
Posted at 2013/07/17 01:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016シーズンイン http://cvw.jp/b/557533/38784829/
何シテル?   11/01 00:39
車も好きですが、走らせることも大好きです。 今年は精力的にサーキットに走りに行きてぇ~~・・・なんて思ってます。 今の愛車はFD3S RX-7です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目~♪ いたって普通なFCでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目~♪ RE雨宮&タモンワイドボディで目立ってたかも?w
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
高校生で原チャリ乗ってるくらいに憧れてたバイク。 空冷なのとヨシムラチタンサイクロンでグ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
人生初新車! 以前乗ってたXJR400Rから乗り換えです。 周りが大型乗り出しちゃうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation