• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたぼう@黒ロドのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

バンプストップカットしました。

バンプストップカットしました。こんにちは。

オリンピック見ながらの更新です。

上村愛子さん、カッコいいですね~!決勝が楽しみです♪


先日、ブログでバンプラバー?バンプストップ?をカットした方がよいとのアドバイスをたくさんいただいたので、金曜日の夜、バイト終わってからカットしました。

カッターで切りましたが、意外に硬かったですw

少しずつ切ったのでズタボロになってしまいましたが、なんとか切れました^^;

乗ってみると、前より乗り心地が良くなったようです。

ごつごつするのはショックが硬いからなのかと思っていましたが、その感じがなくなったってことは切って正解だったようです。

みなさん、ありがとうございました!

Posted at 2010/02/14 11:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年02月09日 イイね!

シェイクダウン

ホイールナットの件、皆さんの指摘によれば日産と同じようです・・・
ありがとうございました!

まだまだ勉強が足りませんね^^;

本日、後期の試験もすべて終了しました。
あと大学も1年です。
自分は情報系の学科でパソコンなんかをいじってるわけですが、就活を始めてから、やっぱり車に関わる仕事がしたいと思うようになってきました。
けど、今の学科で勉強してることと、つながりが感じられない。

機械系の勉強をもう2年しようかなと考えるようになってしまいました。
もう少し落ち着いて考える必要がありそうです。

さてさて、今日は午前中に試験が終わったので、夕方金甲山にドライブに行きました。
もちろん、日曜に導入した足回りのチェックです。

が、しかし、今日2号線で事故?(なんかタンクローリーが劇物をブチ撒いたとか・・・)の影響で市内はどこもごちゃごちゃ・・・

いつもは25分くらいでつくのに、家を出て1時間以上かかってしまいました。

自分的には雨が降っていない、ドライコンディションで試したかったのですが、到着が遅れたのもあり若干湿っていました。

フロント5、リア4で早速登山開始!

やっぱり、安定性は格段に変わりました!!
ロールの量が全然違います!

しかし、路面のコンディションが悪いのもあってか、今日はフロントの接地感がすごく悪かったです。
フロントがズルズル滑る。

タイヤはハンコック5部山くらい。これにも問題がありそう。
やっぱりフロントだけでもハイグリップにしたいな。
ネオバとか、ポテンザとか高いし。
そこそこ安くて、スポーツ走行でグリップしてくれるタイヤ探そう。

あと、やっぱりステアを切った時にタイヤがどこかに干渉してるみたい・・・

う~ん、次から次へと課題が出てきますな。


まだまだわからないところがたくさんある。
それでも、やっぱり車って楽しいんですよね。
操ってるって感覚。
いじったらそれに応えるように性格がかわる。
いろいろ物理的な法則を体で感じることができる。
パソコンと比べるべきではないと思うけど、やっぱり今はこういうことを突き詰めていきたいっていう思いの方が強いんだよな。

う~ん、人生の岐路に立たされているようです・・・

明日は某大手自動車メーカーHの説明会で大阪行きます!
楽しみ♪
Posted at 2010/02/09 20:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年02月08日 イイね!

サスキット導入!

サスキット導入!こんばんは!

日付が変わっていますが、日曜日、とうとうサスキットを導入しました!!


9時にオトンに起こされました。

「さっさと換えようで!」

昨日は昼からするとか言ってたくせに・・・

僕もジャージに着替えて10時からスタート!

まずはリア!

なかなかネジが外れない・・・

蹴っ飛ばしたら何とか外れた。

久々に下にもぐって、マフラーとかもはずして、なんとか午前中にリアは完成!

昼飯も食べずにそのままフロントへ!

しかし、ここで問題発生・・・

ホイールナットがナメてしまった・・・
ハンマーでたたきつけてなんとかはずせましたがナットを買いに行かねば・・・

とりあえず、ストラットを交換。もともと組んでありました。

左側はすんなり交換できましたが、右はなぜか手こずりました。

30分以上悪戦苦闘しながら何とか装着。

とりあえずタイヤを装着して見ました。
なかなかいい感じに車高も落ちてる♪

さて、ナットを買いに行くか!

近所のホームセンターへ・・・

が、どうやら古い規格のナットは置いていない。

市内のスズキディーラーへも行ってみましたが在庫なし・・・

福山のオートバックス、イエローハットに電話すると、イエローハットにあるとのこと。

30分かけて福山のイエローハットに行きました。
しかし、そこにあったのは新規格用?のナットのみ・・・

やられた・・・

ナットひとつをナメたばかりに、ここまで奔走する羽目になるとは・・・

しょうがないからナメたナットをやすりで削り、残った角を使ってとりあえず取り付けました。

いざ、試走行へ!!

フロント5、リア4にセットして近所の山道へ!

うん!いい感じ!
結構ごつごつしてます。バネをかえてて思ったんだけど、純正のバネの方が硬かった。
でも、乗り味は硬くて、引き締められた足回りの方が楽しいね!



でも、時々フェンダーに干渉してるような・・・

フェンダーを少し引っ張るなり、ツメを折るなりする必要がありそうですな。

今はフロントを4にしています。

さっき、切れたと思ってたフォグが段差を通った時に復活しましたw
接触が悪いのかな・・・

ほんとに疲れました。腰が悲鳴を上げています。
でも楽しい一日でした!車をいじるのってやっぱ楽しいですね!
また経験値がアップしました!

明日テストなのに何も勉強してません。いつしようか・・・
ってか、就活いつしようか・・・w
Posted at 2010/02/08 00:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年02月04日 イイね!

とうとう落札しました。

とうとう落札しました!

そうです。例のブツですw

日曜から三連敗をしておりましたが、なんとか落札することができました!

装着がとても楽しみですーーー!

あと、ジムカーナに参戦することにしました!

初なので、結果はおそらくヒドイものになるでしょうが、楽しくレベルアップできたらいいなと思っています。
あと、いろんな人と仲良くなれたらいいなと思っています。
とても楽しみです!

ヘルメット、グローブ買うぞ!

というより、就活せねば・・・
来週某大手クルマメーカーの個別の説明会に行ってきます!
Posted at 2010/02/04 00:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年02月01日 イイね!

ヤフオクで・・・

スズスポのサスキットを落札しようとがんばっていますが、なかなかできません・・・

ラスト30秒で高値更新とかorz

春休みは走りたいのに、早くサスキット入れたい・・・

安く手に入れる方法ないかな~・・・
Posted at 2010/02/01 23:12:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「@さるげっちゅ 盆はほとんど家にいません笑 でも笠岡にはちょいちょい帰ってるんで、またスタンド行きます!」
何シテル?   08/12 15:11
こんにちは! 岡山市内で働いているわたぼうです。 マツダ ロードスターに乗っています。 自分でいじったりもしたいです。 金甲山、鷲羽山、遥照山な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
23年3月31日に名義変更してきました。 運転していてとても気持ちいい車です。 ぼち ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
21年7月に買いました。 23年3月、次のオーナーの元へ旅立って行きました。 運転の楽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation