
こんにちは!
今日は待ちに待ったジムカーナの日でした!
場所は、笠岡のふれあい空港、主催者はTeamHEXAさん。
地元ということがあって、7時半の受け付けには余裕で間に合いました。
パドックの隣に止めていたのは同じく初参加の方でした。写真のストーリアです。
午前は、ミニコースと、フリーエリアがあり、順番も関係なしで練習できました。
僕はジムカーナのコースを覚える自信がなかったので、ミニコースを中心に走って練習しました。
やっぱり難しい・・・
思った以上にパイロンを回るのが難しかったです。
何回かミニコースを走った後、フリーエリアでサイドターンの練習なんかをしました。
そして午前のミニコースでのタイムアタック!
もちろん軽四クラスは最下位でした。
みなさん速い!
ビート3台、カプチーノ2台、ドンガラのトゥデイと、本格的な方ばかりです・・・
(といっても、ワークスも気合入れて仕上げたのですがw)
それでも、思いっきり走れて楽しかったです!
お昼は豚汁をいただきました♪
そして午後は滑走路全面を使ったロングコース(こっちが標準?)で1本の完熟走行のあとのタイムアタック!
1本目は1分36秒、2本目は1分39秒のパイロンタッチ、3本目は1分39秒、4本目は1分41秒とだんん遅くなってしまいましたw
やっぱり、1本目が一番落ち着いて運転できていたと思います。
サイドターンはまだまだ練習が必要なようです。(練習する場所がありませんが・・・w)
これを使えるようになれば、もっとタイムは上がりそう。
特に山道にはないタイトなコーナーがほとんどなので、これをどうクリアするかがやっぱりジムカーナのポイントのようですね。
あと、当然ですがラインだったり、ブレーキングだったりまだまだ改善点がありそうです。
今度はうまい人に乗せてもらおう・・・
結果的に軽四クラス4位で、キティちゃんサンダルをもらいましたw
いろんな方とも話すことができたし、とても楽しい一日になりました!
主催者の方も初めてということで、いろいろ声をかけて、一人で参加した僕にとってとてもありがたかったです。
次回は5月らしいです。都合が合えば参加したいですが、やっぱり車にダメージが大きそう。
車とお財布の中身と相談しつつ、参加するかを決めようと思います。
みなさんありがとうございました!
Posted at 2010/02/21 19:59:02 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ