• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたぼう@黒ロドのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ステアリング、シフトノブ交換

ステアリング、シフトノブ交換久々の更新。

広島で研修中のわたぼうです。
GWということで帰省中です。

広島に居るときからちょいちょいヤフオクでポチっては実家に送りつけていました。
帰省したので早速弄ってます。

という訳で第1段。
前からしたかった、モモステ化してみました。
といってもボスは元からついてたので、ステアリングをつけるだけという簡単な作業。
あっという間でした。
ただ、押したり引っ張ったりすると「パキ」と音がするのが若干気になります。

あと、このモモステ、なんて品名なんですかね?
RACEだと思ってポチッたんですけど、何かちがうみたいです。

それからシフトノブ。
これはおまけとしてついていました。
こちらもモモ製。
モモシフトノブはネジ式ではないので、アダプターを内蔵のイモネジ(?)で閉め込む形式なんですが、全然シフトノブ径があわない。。。
試行錯誤を繰り返した結果、ホームセンターでシフトノブと同じ径のパイプを購入。
それでも若干隙間があるのでマスキングテープをノブに巻き付けてちょうどの太さに。
なんとかこれで固定できたので良しとしよう。

という訳で、モモステ、モモシフトノブ化完了。
ステアリングとシフトノブのデザインが統一されてていい感じだ。

でも、まだまだGW弄りますよ。
Posted at 2011/04/30 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ロド | クルマ
2011年04月02日 イイね!

納車〜入社

納車〜入社こんにちは。
社会人二日目のわたぼうです。

昨日入社式があり、晴れて岡山の某企業に就職しました。
僕のコミュ力不足でなかなかなじめていませんが、じわじわと存在感を出していけたらと考えており、焦らずやっていこうかなって感じの社会人スタートでした。

さて本題!←
3月31日、自分で名義変更をしてきました。
次の車はマツダロードスターです!

12年式、8万キロでなかなか楽しい車です。
オープンにして走るのはとても気持ちいいです!
まだ少し寒いですがw

当初は広島での研修が終わる7月くらいから車を探そうと考えていたのですが、
ちょうどいいタイミングでいい車の話がきたので決めてしまいましたw

まあまだまだ安月給なのでたくさんはいじれませんが、ぼちぼちやっていきたいです!
Posted at 2011/04/02 18:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さるげっちゅ 盆はほとんど家にいません笑 でも笠岡にはちょいちょい帰ってるんで、またスタンド行きます!」
何シテル?   08/12 15:11
こんにちは! 岡山市内で働いているわたぼうです。 マツダ ロードスターに乗っています。 自分でいじったりもしたいです。 金甲山、鷲羽山、遥照山な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
23年3月31日に名義変更してきました。 運転していてとても気持ちいい車です。 ぼち ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
21年7月に買いました。 23年3月、次のオーナーの元へ旅立って行きました。 運転の楽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation