• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたぼう@黒ロドのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GWも終盤ですね。。。

GWも終盤ですね。。。こんにちは。

GWももう終盤。
明日からまた広島で研修なので、今晩広島に戻ります。












前回の更新以降、GW中にいじったところ。
まずRECAROシート。

SR-3なのでキツキツ。リクライニングもほとんど調整できない。
足下も自分の身長でちょうどいいくらい。
僕より足の長い人だと運転しんどいかも。
やっぱりバケットシート入れようかな。。。

それから中華製HID8000K。

ワークスのときにもHIDに買えようかと思ってたけど、何となくきっかけが無く結局そのままだったヘッドライト。
ロードスターのロービームHB4ならヤフオクで安かったのでポチリました(笑)
写真は上がハロゲン、下がHIDです。
車検とおるのかな?

昨日久々に金甲山行ってきました。

日中に上ったのは1年ぶりくらいかな?
日中の金甲山は平和で落ち着くね(笑)
岡山市内や瀬戸内海の眺めも良いし。
けど黄砂がひどかった。

ゴールデンウィークもう終わりか。
またロードスターを残して広島に行かなければ。。。
早く研修終わらないかな。毎週ドライブ行きたいのに(笑)
配属先が岡山になる事を祈ろう。


Posted at 2011/05/05 17:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月30日 イイね!

ステアリング、シフトノブ交換

ステアリング、シフトノブ交換久々の更新。

広島で研修中のわたぼうです。
GWということで帰省中です。

広島に居るときからちょいちょいヤフオクでポチっては実家に送りつけていました。
帰省したので早速弄ってます。

という訳で第1段。
前からしたかった、モモステ化してみました。
といってもボスは元からついてたので、ステアリングをつけるだけという簡単な作業。
あっという間でした。
ただ、押したり引っ張ったりすると「パキ」と音がするのが若干気になります。

あと、このモモステ、なんて品名なんですかね?
RACEだと思ってポチッたんですけど、何かちがうみたいです。

それからシフトノブ。
これはおまけとしてついていました。
こちらもモモ製。
モモシフトノブはネジ式ではないので、アダプターを内蔵のイモネジ(?)で閉め込む形式なんですが、全然シフトノブ径があわない。。。
試行錯誤を繰り返した結果、ホームセンターでシフトノブと同じ径のパイプを購入。
それでも若干隙間があるのでマスキングテープをノブに巻き付けてちょうどの太さに。
なんとかこれで固定できたので良しとしよう。

という訳で、モモステ、モモシフトノブ化完了。
ステアリングとシフトノブのデザインが統一されてていい感じだ。

でも、まだまだGW弄りますよ。
Posted at 2011/04/30 13:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ロド | クルマ
2011年04月02日 イイね!

納車〜入社

納車〜入社こんにちは。
社会人二日目のわたぼうです。

昨日入社式があり、晴れて岡山の某企業に就職しました。
僕のコミュ力不足でなかなかなじめていませんが、じわじわと存在感を出していけたらと考えており、焦らずやっていこうかなって感じの社会人スタートでした。

さて本題!←
3月31日、自分で名義変更をしてきました。
次の車はマツダロードスターです!

12年式、8万キロでなかなか楽しい車です。
オープンにして走るのはとても気持ちいいです!
まだ少し寒いですがw

当初は広島での研修が終わる7月くらいから車を探そうと考えていたのですが、
ちょうどいいタイミングでいい車の話がきたので決めてしまいましたw

まあまだまだ安月給なのでたくさんはいじれませんが、ぼちぼちやっていきたいです!
Posted at 2011/04/02 18:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

卒業式

こんにちは。

今日大学の卒業式でした。
4年間はあっという間でした。
大学生活はまあ楽しかったです。

そして大学生活の半分を一緒に過ごしたワークスも手放すことになりました。
4月からは3ヶ月広島で研修で3ヶ月後には車検が切れてしまうのと、仕事を始めたら普通車に乗りたいと考えていたので、ワークス乗りたいという人がいないか探していました。
ちょうど良いタイミングでみんカラを通して譲ってほしいというメールが届いたので、その方に譲ることにしました。
大切に乗ってくれそうな方なので、よかったです^^

ワークスはよい車でした。
トラブルは何かと多かったですが一つずつ直していって、いろいろと勉強になりました。
京都、大阪、奈良、長野、東京いろいろな所に行くことができました。
いじったらいじった分速くなって面白かったです。
車を通して、いろんな方とも話すことができました。
この車のおかげでたくさんのいい経験ができたと思います。

さて、次に乗る車ですが、ワークスを譲ることになった方が乗っている車が、僕にとってはすごい魅力的だったので、その車を僕に譲っていただけないかと聞いたところ、譲ってもらえることになりましたw
3ヶ月はほとんど乗れませんが、今から楽しみです。

正式に手続きが完了したら、写真付きでブログで紹介したいと思います。
Posted at 2011/03/25 18:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月01日 イイね!

奈良遠征!!

みなさん、先日はお騒がせしました。
いろいろ考えた結果、3月はまだ遊ぶ予定がいろいろあること、自分の車が無くなったら困ることなどがあり、修理費も考えていたよりかかりそうになかったので、結局ワークス修理しました。

車検は7月まであるのですが、4月から3カ月間、広島の中心部で新入社員研修なので、おそらくワークスを持って行くことはできないので、3月いっぱいまでしかワークスとは遊べそうにありませんが、あと一カ月しっかり遊ぼうと思います。

ってことで、明日から奈良県へ小旅行へ行ってきます。
といっても一日目は京都に住んでる友達の家に泊まりに行って明後日に奈良県へ行きます。

夏にアメリカへ旅行をしたのですが、そのアメリカ旅行がとても楽しく、学生の間にもう一回行きたい!とおもって、帰国してから9月、10月、11月と卒業研究もまともにせずに(ほどほどにはしましたよw)バイトばっかりして、実は12月にもう一回アメリカまで旅行をしてきました。

その旅行のとき、行きの飛行機の中で隣の席に座ってた人がとてもいい人で、話してみると車屋をやってる方だったのでとても話が盛り上がりました。
アメ車が好きで、主にアメ車を取り扱うお店をしているそうなのですが、その方がアメリカを旅行した時の話や、それがきっかけで独立した話など、とても夢のある話をしてくれました。

いやー、旅行っていろんな出会いがあって、それがいいんですよね!
それいらい時々連絡を取るようになりました。
ってわけで、その人のお店にお邪魔してきます。
とても楽しみです!
気を付けていってきます♪
Posted at 2011/03/01 18:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@さるげっちゅ 盆はほとんど家にいません笑 でも笠岡にはちょいちょい帰ってるんで、またスタンド行きます!」
何シテル?   08/12 15:11
こんにちは! 岡山市内で働いているわたぼうです。 マツダ ロードスターに乗っています。 自分でいじったりもしたいです。 金甲山、鷲羽山、遥照山な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
23年3月31日に名義変更してきました。 運転していてとても気持ちいい車です。 ぼち ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
21年7月に買いました。 23年3月、次のオーナーの元へ旅立って行きました。 運転の楽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation