• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたぼう@黒ロドのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

クラッチワイヤーの調節

超久々の更新です。

就活でお金を使い果たしてしまった上に、4年ということもあり、なかなかバイトがないため厳しい財政状況が続いているわたぼうワークスです。

お金がなければ車ネタもうまれないのが悲しいです。

とりあえず今日は早起きして久々に車屋に行ってきました。

目的は最近クラッチの切れが悪く感じていたのでそれを調整することです。
床まで思いっきり踏み込まなければギアが泣いたり、うまく入らなかったりするのが気になっていました。
あと遊びも多かったので調整でどうにかなるかなっと思っていました。

2分くらいで作業は終わりました。
遊びも減ってクラッチの切れもよくなっているようでしたが、繋がるポイントが少し手前になったのにまだなれないですw
まあ、よしとしましょう!

がしかし、ミッションオイルの漏れが発覚。
大変な量ではないのでしばらくは放置することにしましたw
まったく、どこまで手のかかる車なんだよ。
Posted at 2010/07/10 10:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年05月27日 イイね!

広島弁でiPadのプロモーション

ちょっとおもしろかったので。
実家は広島県の隣、笠岡市なのでだいたいわかります(笑)



明日はiPadが届く日なので、楽しみ!
Posted at 2010/05/27 21:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月16日 イイね!

TeamHEXAジムカーナ

今日は朝からTeamHEXAさんのジムカーナ走行会に参加してきました!

前回参加したのが2月末でしたので、約3か月ぶりのジムカーナです。
タイヤを新調しようかとも考えたのですが、どれにしようか決まらなかったのと、4月に就職活動でかなり使ったのに加えて、勢いに乗ってiPadを予約してしまったのと、自動車税などなど出費がかさんだので、
友人がリアタイヤとして使っているネオバ+CE28をまたまた借りちゃいました(笑)





だいぶ雰囲気にも慣れてきました。
サイドを引くタイミングは前回より解ってきた気がしますが、まだまだイメージに動きがついていってなかったです。
あと、クラッチの使い方は前回よりかなりコツをつかめてきました。
前回はあまりクラッチは意識していなかったのですが、今回は加速するときに蹴っ飛ばしてみたり、タイトなコーナーの処理をするときの半クラなども意識して使うと全然違うと感じました。
それから左足ブレーキ。アンダー出たときに左足ブレーキを使うことでコントロールができる感覚も感じることができました。

どれもまだまだ使いこなせるレベルには達していませんが、少しでも感じることができたのは自分の中では収穫です。

午後のタイム計測が終わった後のフリー走行の時間は、タイヤをこれ以上使うのが申し訳なかったので、走りませんでしたが、いろんな方に同乗させてもらいました。

ボスさんの横でドリフト体験させてもらいました。ドリフトに同乗するのは初めてでしたが、思ってたよりも怖くなかったです。自分の乗っている車とはぜんぜん感覚が違ったので楽しかったです(笑)

それから、公認競技にも参加されている方のインテにも乗せてもらいました。
マシンの性能といい、素晴らしいテクニックといい、自分とは次元が違いすぎてました(笑)
ただただ驚きながら眺めてたので、今度はもう少しじっくり観察させてもらいながら乗せてもらおう!

結局軽四クラス4位でした。(5台中、一台棄権w)
で景品がこれ。



コアラのマーチ10個です(笑)
楽しい休日を過ごせてよかったです!
また夏に参加したいです!
ただ、新しいバイト探さねば・・・

タイヤ、何がいいですかね?
個人的に安くてそこそこと噂のナンカンNS-2、国産セカンドグレードのDIREZZA dz101、YOKOHAMA s-drive、頑張ってハイグリップのNEOVA、POTENZA RE11・・・
おすすめあったら教えてください!
Posted at 2010/05/16 23:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

おはきび見学デート

おはきび見学デートこんばんは。

今日は第2日曜なので行ってみようと思いつつ行けてなかったおはきび見学にってきました。

僕の彼女がロードスターをはじめとするオープンカーが好きなので、喜んでもらえました(笑)
ロードスターの丸っこい感じがカワイイらしいです・・・
山でお会いしたことのある方も見かけましたが、僕の車は下の駐車場に止めてあったため、おそらく僕とは分かってもらえ無かったようです(笑)


一通りカッコイイ車たちをながめた後、倉敷のベトコンラーメンを食べに行きました。
初めて行ってみたのですが、約1時間待ち・・・
噂のベトコンラーメンを注文。ニンニクたっぷりのラーメンでした。
なかなかおいしかったですが、昼から大量のニンニクはすこしキツかったです(笑)


その後再び鷲羽山に登りました。3往復くらいしたあと、展望台に停めていると、おはきび終わりの方々が続々こられました。
眺めていようと思っていましたがたびたびのペースカーの登場であまり走る人もいませんでした。
しばらく停めているとみん友の藍しゃまさんとロードスターに乗ったお友達が登場!初めてお会いしました(笑)



しばらくお話しました。
藍しゃまさん、お疲れ様でした!
また一緒に走りましょう!

母の日のケーキを買って帰宅。
楽しい一日になりました。

明日は久々の学校、そしてゴミ当番・・・orz
Posted at 2010/05/09 20:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月08日 イイね!

やれやれ・・・

やれやれ・・・こんばんは。

昨年の後半くらいから始めた就職活動ですが、ようやく目処が付きそうです。

6日、7日と連休明けいきなり最終面接がありました。

6日は地元のIT企業、7日は大阪のIT企業。

どちらも自分にとっては魅力的な会社です。

6日の面接が終わった後は、学校に行く気にもならず、フラーっと金甲山にドライブに出かけました(笑)

平日昼のドライブはいい気分転換になりますね!

そして7日、大阪の面接を終えた後、前日面接を受けた会社から電話が。

内定の連絡でした。

とりあえず、これで一段落。

一時期、自動車業界にも興味を持ちましたがやっぱり自分がこれからの時代を生き抜くために必要なのはITの技術だと思い、IT業界に再び絞って就活を本格化したのが3月下旬、1ヶ月半かかりました。

とりあえず、今日受けたところの結果を待って考えてから返事すると伝えました。

これで残りの大学生活を満喫できます。

来週のジムカーナにも参加しよう!
Posted at 2010/05/08 00:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 就活 | 日記

プロフィール

「@さるげっちゅ 盆はほとんど家にいません笑 でも笠岡にはちょいちょい帰ってるんで、またスタンド行きます!」
何シテル?   08/12 15:11
こんにちは! 岡山市内で働いているわたぼうです。 マツダ ロードスターに乗っています。 自分でいじったりもしたいです。 金甲山、鷲羽山、遥照山な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
23年3月31日に名義変更してきました。 運転していてとても気持ちいい車です。 ぼち ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
21年7月に買いました。 23年3月、次のオーナーの元へ旅立って行きました。 運転の楽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation