2011年10月31日
10月最後の日曜日。全国の皆様は
いかがお過ごしでしたでしょうか?(^^ゞ
特に変わり映えのない私は(笑)今日も
素敵な景色を探しに、小さな旅へ。
主力戦闘機に火を入れましたよぉ♪
お財布の最高気温が低下している為(爆)しばらく新潟県内のみ
でしたが、久しぶりに県外へ飛んでみまーす!=3=3
向かったのは、おとなりの山形県。新潟の関川村と県境を接する
自然豊かな「小国町(おぐにまち)」が今日の舞台です。
相変わらずの展開ですが (^_^;) アセアセ
もみじ旅の様子を「前編」と「後編」でご紹介しておりまーす。
お時間があれば、どうぞお立ち寄り下さいませ♪
Posted at 2011/10/31 00:04:20 | |
トラックバック(0) |
県外ドライブのお話 | 日記
2011年10月28日
週末金曜日。全国でご活躍の皆様方
今週も、大変お疲れ様でした~ (^^ゞ
さぁさぁ、こちらのお席へ =3=3
私は全く飲めませんけど(笑)
冷たい生ビールをどうぞぉ (^O^)/ロ☆
さてさて~そんな秋の夜長。私は仕事帰りに電気屋さんへ直行。
ポケットサイズの小さなマッシーン(笑)を買ってまいりました。
はいはぁーい!これは、人生初購入の「歩数計」でーす♪
日頃の「旅スイーツ」に気を許してか・・・ここ数年でちょっとばかり
いやっ、かなりデンジャラスな方向で(笑)お腹公園が・・・(汗)。
体型的には、特段フツーなんですけど ←※ココは強調 (^_^;)
大変なことになる前に、以前から短距離ですけどウォーキングを
しておりました =3=3
でも・・・ずーっと気になっていることがありまして
「果たして何㎞歩いて、何キロカロリー消費してるのかな?」
そんな疑問を解消しようと、思い切って買ったのが歩数計。
売場に行くと、たくさんいろんな種類があり、激しく悩みます。
歩いた距離に応じて「四国一周」などが疑似体験出来るモノなど
楽しい製品もあったのですが・・・結構なお値段で断念 (^_^;)
しばらく迷って、こちらの↑かわいいタイプを選びました~。
で、早速いつものコースへGO!出てきた数字は・・・
○距離=4km ○歩数=5968歩 ○消費カロリー=238 kcal
えーっと、多いのか少ないのか、よく分かりません(笑)。
ちなみに、コースの終盤に「セブンイレブン」がありまして
疲れた体を癒そうと、230kcalのクリームパンを買いました(爆)。
Posted at 2011/10/28 22:54:20 | |
トラックバック(0) |
何気ないお話 | 日記
2011年10月25日
全国の皆様こんばんは (o^^o)
10月も最終週・・・ご家庭や会社で日々
忙しくも充実した時間をお過ごしのことと
思いまーす!そして嬉しい給料日(笑)。
とはいえ、若干お疲れ気味な方々に・・・ふぅ~と安らぐ「写真館」を
ご用意致しております(←この誘導がわざとらしい~笑)。
日本各地の有名観光地には遠く及びませんが (^_^;) アセアセ
またまたいつものように、県内の町歩きをご紹介いたしまーす!
今回訪れたのは、新潟県のほぼ中央に位置する「三条市」。
知名度はあまりありませんが、金属加工の町として知られており
「iPod」本体ウラの鏡面部分の磨きは、三条で行われています。
そうそう、石油ファンヒーターなどでお馴染みの「コロナ本社」が
あったりしますよぉ (^^ゞ
そんな産業の町である一方、歴史を感じる味わい深い町並みも
数多く残ります。早速じーこに乗って、レッツらゴー!=3=3
ちょっぴり秋らしい景色を探して・・・。
よろしければ「前編」と「後編」を、どうぞご一緒に~♪
Posted at 2011/10/25 00:46:08 | |
トラックバック(0) |
新潟観光を考えるお話 | 日記
2011年10月21日
全国の皆様、どうもこんばんは (^^ゞ
今週の新潟市は、いいお天気に
恵まれて、爽やかな秋晴れでした!
思わず仕事そっちのけで、遠足に
行くところでしたよぉ(笑)=3=3
さてさて~そんな週末金曜日。心地良い夜風を肌に感じながら
向かったのは、いつも立ち寄る、市内の大型書店です。
今夜も「ココロ静かに教養を深めよう」と、自習タイムに入ります。
(↑別名:立ち読み・・・で、今まさに読書の秋~ (^_^;) オイオイ)
各コーナーをひと通りまわった後で、今更ながら、ふと気付く私。
それは『見て歩く順番が、大体いつも決まっている』ということ。
私の場合、どこの書店に行っても
クルマ→オーディオ→カメラ→PC→時計→最後に「旅行」
いつの間にか、そんな順番でコーナーを進んでいます (^^ゞ
こうしてみると、週刊誌やスポーツ雑誌は全く興味がなく(笑)
しかも新刊やベストセラーの棚も殆どスルーな状態です。
最近買った新書は「もしドラ」でしたが、1年も経つというのに
まだ、ちっとも読んでおりません (^_^;)
皆様は書店に入った時、「すぐに目指すコーナーや順番」って
ありますでしょうか~?
Posted at 2011/10/21 23:29:23 | |
トラックバック(0) |
何気ないお話 | 日記
2011年10月15日
週末金曜日。今夜も新潟市より生放送で
お送りしておりまーす (^^ゞ
ずーっとお天気に恵まれていたのに・・・
土日にかけて雨が降るなんて~全く
どういうことだぁ(笑)=3=3
・・・と叫んで、サッパリしたところで (^_^;) 本題に入りまーす♪
今日のニュースでも行列が話題になっていた、新型「iPhone4S」。
日頃から、さほどガンガン使っていない私も(笑)せっかくなので
手持ちの「4」に、新しい「iOS5」をインストールしてみました~。
全て完了するまで、ざっと1時間以上 (^_^;) ヘロヘロ
特に体力を消耗するワケではありませんが、疲れます(笑)。
新装開店のりんご携帯を開くと・・・気の利いた小変更はありつつ
基本的には見た目もそのままで、イイ感じです(爆)☆
おニューな「4S」は、格段に処理速度が高まったり
カメラの解像度が上がったり、一段と性能UPなようですが・・・
①たま~に来るメール ②みんカラ中心のウェブ閲覧
③朝だけ使うアラーム ④暇つぶしのミニゲーム
おーっほっほっ♪
こんなライトな私には (^_^;) 今の「4」で十分ですよぉ~。
それでいて、中身は最新の「4S」と同等なので、田舎者でも
流行の最前線!・・・の、やや後ろ側をキープ(笑)=3=3
皆様は、どんなケータイをご愛用中ですか?
いろんな機能を、どんどん使いこなしていらっしゃいますか?(^^ゞ
あっ、そうだ!(←わざとらしい・・・笑)
いつもの「町歩き」も、せっせと地味に仕上げました~。
お時間がございましたら、こちらの「前編」と「後編」からどうぞぉ♪
Posted at 2011/10/15 00:16:35 | |
トラックバック(0) |
何気ないお話 | 日記