カワサキ Z1000
1000ccのモタードバイクみたいな感じ。
切れ切れのハンドリングで、高速コーナー
転倒続出で、後になるほど、マイルドな設定に。
欠点を補うべく、
フロントフォーク
新調のマトリクスのサスの特性に、合わせて
ダブルレートから、シングルレートに、変更
、フォークの内面、鏡面加工して、組み上げ
別物仕様へ。
ベアリングを、接触タイプから、非接触タイプへ変更、更にタスク処理。
バイク押した、瞬間、軽〜〜。
ブレーキ、オーバーホールなおかつ、4個のピストン同じ出るように、スペシャル加工。
by息子のバイク。
こんなん、乗りこなせるんかぁ?
買ったその日に、仕上げて乗れ言ってるのに、チョロチョロ走って、転けたのに?
転けたついでに、外装カスタム仕上げ。
ここまで仕上げて直ぐ、転けんなよ。
by おやじ。
あ、マフラーもoverに、変えたんや。
最初は、変な6本出しマフラーやった。
土曜日の夜から海を、渡って引き取りに、
行って来ます。
ハワイ経由が、イイなぁ。途中下車して、
山盛りのアイス食べたい。
Posted at 2016/11/18 17:42:28 | |
トラックバック(0)