• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

野獣の競馬予想

府中牝馬S
◎アロマティコ
○マイネイサベル
▲ホエールキャプチャ
△コスモネモシン
×スイートサルサ
注ゴールデンナンバー
買い目
◎の3連単1頭軸1着固定流し

Posted at 2013/10/14 10:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月14日 イイね!

野獣の競馬予想 JpnI編

マイルチャンピオンシップ南部杯
◎ホッコータルマエ
○エスポワールシチー
▲グレープブランデー
△アドマイヤロイヤル
×セイクリズムン
注ダイショウジェット
買い目
◎の3連単1頭軸1着固定流し

◎はホッコータルマエを指名
現在JpnI連勝中の同馬はダート界では最強馬と言っていいと思う。実戦は初夏の帝王賞以来だが、交流戦の場合休み明けでも好走する傾向なので特に問題ないと思う。
今回は地方競馬では直線に急な坂があるタフなコースの盛岡競馬場で、施行距離+1Fと考えた方がいいと思うが、同馬は2000ぐらいの距離で勝ち星をあげているので死角を探すのが大変だと思う。
今回勝ち上がれば、JBC、JCD、東京大賞典、余力があれば川崎記念全制覇が出きると思う。

Posted at 2013/10/14 10:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月13日 イイね!

野獣の競馬予想 GI編

秋華賞
◎エバーブロッサム
○デニムアンドルビー
▲メイショウマンボ
△スマートレイア
×ウリウリ
注トーセンソレイユ
買い目
◎の3連複1頭軸流し

◎はエバーブロッサムを指名。
重賞2着3回の実績がある同馬は、前走のトライアルローズSは重馬場の影響で自慢の追い込みが効かずと馬券圏内を外したのは2000以下のレースだった。
今回は2000のレースで距離延長で良馬場で競馬ができると思うので、自慢の追い込みが効くと思う。あとはトリッキーな京都内回りコースは下手に内に入ると厳しいので外目を付いて、4角5番手以内で行ければ3着以内は間違いない。

Posted at 2013/10/13 06:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月12日 イイね!

野獣の競馬予想

東京ハイジャンプ
◎オースミムーン
○アサティスボーイ
▲スナークスペイン
△アポロマーベリック
×シンワカントリー
注シャイニーブラック
警ネオレボリューション
買い目
3連単フォーメーション
◎○⇒◎○⇒▲△×注警

Posted at 2013/10/12 05:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月10日 イイね!

最後の国立発着

2014年1月26日に開催する新宿シティマラソン、ハーフの抽選結果で、当選する事ができました。
スタートゴールが国立競技場で来年から東京オリンピックへ向けて改修工事するので、改修前の最後の大会だと思うので、東京マラソンに出られない分、楽しく走ります。

Posted at 2013/10/10 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789 1011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation