• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

日産 スカイライン クロスオーバー 試乗してきました〜!


作日、近くの日産でスカイラインクロスオーバー に試乗してきました。
ちなみに試乗車は、370GT / 2 駆 の ビターショコラ。

斜め前方から見るアングルは、めちゃめちゃええ感じ。
というか、ちょっとヤバいかも。


<写真1>
P1110776
P1110776 posted by (C)250-red.53


まずは、ひと通り写真撮影をする。
今日は連休の中日やけど、ほとんど商談してる人も見当たらない。

やっぱり今は、ハイブリッドを持ってないメーカーは厳しいのかな。

試乗コースは、約 10 分程度。
でも日曜ということもあって、かなりすいてたので、少しは雰囲気がつかめたかな。


<写真2>
P1110777
P1110777 posted by (C)250-red.53


試乗。


<写真3>
P1110775
P1110775 posted by (C)250-red.53


内装の印象は、あんまり問題なし。
試乗車は、腰の部分がモケット、シートピローと肩周りがレザー?

でも、スカイラインクロスオーバーといえば、やっぱりレザーシートでしょう。
それも、できればブラウンがいいな。


<写真4>
P1110755
P1110755 posted by (C)250-red.53


さて、走ってみた印象。
さすがに 3.7l のエンジンは、車重を考慮すると加速には何ら問題なし。

少なくとも今乗ってる車と比べたら、ね。

V6のエンジン音も静かで、この点も僕には満足。
こちらも、今乗ってる車と比べたら、ね。

でも、アクセルのレスポンスに、かなり違和感があったかな。
踏むとすぐに反応してくれるのはええねんけど、ちょっと落ち着きがないと言うか。

高級車の内装に、(日本では)スカイラインを名乗るに相応しいスポーツ感。
このあたりがバラバラで、ちょっとコンセプトがボケてるのかな、と感じました。

でも、価格は高めやけど、総じてトータルの印象としては、結構満足度高し!
個別に見ると、以下のような感じかな。


内装:◎(タイプP / レザーの場合)
乗り心地:普通
外装:◎、ただし、リヤは並


<写真5>
P1110722
P1110722 posted by (C)250-red.53


続いて店を変えて、レザーの内装を確認するため、370GT タイプ P の見学。
ちなみにこちらは、Type P ストラフィアブルー、ブラック/ レザー内装。


<写真6>
P1110720
P1110720 posted by (C)250-red.53


お目当てのブラウン内装では無かったけど、ブラックレザーの内装は、極めて満足度高し!
日産の高級車(?)の内装って、個人的にめちゃ好みやねんけど。


<写真7>
P1110741
P1110741 posted by (C)250-red.53


レクサスと違ってシンプルやけど、レベル高いよな〜。
国産では、日産が一番ええんちゃう?


<写真8>
P1110746
P1110746 posted by (C)250-red.53


トランクは、こんな感じ。
かなり浅めなので、ゴルフをする方は要注意かも?

もしかしたら、ゴルフバッグ 4つは厳しいかもしれんので、チェックをお忘れなく。


<写真9>
P1110716
P1110716 posted by (C)250-red.53


トランクだけでなく、リアシートの足元/足下のスペースも、かなり厳しいかな。
身長178cmの僕で、ご覧の通り膝がつかえてます。


<写真10>
P1110756
P1110756 posted by (C)250-red.53


ちなみに試乗のおみやげは、おかしの詰め合わせ。
スナック好きの僕には、嬉しいかな。


<写真11>
P1110881
P1110881 posted by (C)250-red.53


改めて総括すると、ちょっと気になったのが、落ち着きの無いアクセル セッティング。
でもこれは、すぐに慣れが解決してくれるでしょう。

トータルで乗り心地/走りの印象は、問題なく80点。

一方、内外装は、めっちゃ気に入って大満足というところかな。

こちらは、ほぼ満点。


あと気になるのは、車高かな。
あと3 cm 低ければ立駐にも入れられるのに、ちょっと残念・・・。



ブログ一覧 | ディーラー巡り | クルマ
Posted at 2009/07/20 08:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 9:05
おろしたての車でいきなり踏み込んできました。


ギャラリーで見て知ってはいましたが、近寄ると、後部座席、トランクの狭さが気になりました。
コメントへの返答
2009年7月20日 9:12
りとちゃんさん、なかなか好みが合いますね。

気になる点はありますが、あと 3 cm 背が低ければ、初のレクサスではなく、初の日産オーナーになっていたかもしれません。

ノンエコですが、内外装はめちゃ好みなんです。
2009年7月20日 22:19
今日仕事後にすぐ帰宅しRX駆り出して
某日産Dで…試乗してきました。(笑)

知人がRXかSクロスオーバーかで迷っている
ので偵察&興味で乗ってきましたよ。

ウィンカー音とかエンジン音とか…
RX350よりも運転は楽しかったです。
高級感あるレザーも良い感じでした。
何でインフィニティで出さないかなぁ?;
コメントへの返答
2009年7月20日 22:27
インフィニティブランドで導入すると、やはり前例に倣って、100万以上のアップとなるのでしょうか。

現状、スカイラインの名前を付けて、ブランドイメージを作らざるを得ないのも、わかるような気がします。

僕が試乗したDでは、「レクサス / RXと競合では勝負になりません・・・。」と嘆いておられました。

やはり減税対象ではないのが、かなり厳しいそうです。

プロフィール

「ただいま、マナド🐠」
何シテル?   05/04 14:51
Audi A1購入しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
またしても、突然に。。。
アウディ A1 スポーツバック イチ (アウディ A1 スポーツバック)
2014年1月19日、納車!
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサスHS250h version I。 ブラックオパールマイカ、ブラック/サドルタン ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
フランス映画「TAXI」で有名な、プジョー406。 東京モーターショーの展示で一目惚れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation