ネタ不足のため、第2弾からわずか4日で、HS納車後初のロングドライブルートを検討中です。先に購入した、「まっぷるベストドライブ 中国・四国」から、今回は3つめのプラン。ルート案3(山陽方面8) ・鞆の浦 1:鞆の浦(仙酔島宿泊) 2:福山市内海ふれあいホールこれだけ見ると、まったくイメージがわかないですよね。鞆の浦は、広島県の最東南部にある福山市にあります。ここは「潮待ち」、「風待ち」の港として知られ、瀬戸内海を代表する景勝地のひとつ。日程次第やけど、ひとつめの「しまなみ海道」、ふたつめの「呉・能美島」、みっつめの「鞆の浦」をまとめてドライブしてこようかな〜。ちなみに鞆の浦のある福山エリアは、社会人1年生で営業をしていたその昔の担当エリア。(2年生で、福山エリア→尾道エリアに担当変更)他のメーカーの新人営業マンといつもつるんで、楽しかったなあ〜。