• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

もうひとつのカー・オブ・ザ・イヤー

もうひとつのカー・オブ・ザ・イヤー 昨日、第30回日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表されました。
イヤーカーとしては、予想通りプリウスが受賞。

今年はプリウスの年だったから、これは妥当でしょう。
でも個人的には、2位のインサイトに1票です。



やはり、ハイブリッドの低価格化はインサイトによる貢献が大だと思うので。
インサイトの価格設定がなければ、おそらくプリウスも高値安定だったでしょう。

インサイト登場→プリウス低価格化→ハイブリッド爆発的大ヒット

という流れだと思うので、僕はインサイトに1票です。

ちなみに投票結果は、

1位 プリウス(433点)
2位 インサイト(391点)
3位 ゴルフ(186点)

やはり、プリウスとインサイトの一騎打ちになったようです。
印象としては、思ったよりインサイトが健闘した感がありますが。


さて、あまり報道されていませんが、合わせて過去10年(第20回~第29回)のイヤー
カーの中からもっとも印象に残る1台を選ぶ「BEST 3rd Decade Car」
も、合わせて投票で選ばれたそうです。

結果、過去10年のナンバーワンは、ホンダ・フィット!
確かに、現在のコンパクトカーの流れは、フィットによって決定されたと言っても過言
ではないので、個人的に妥当な選出だと思っています。

次の10年なら、やはり現行型3代目プリウスが選ばれるのでしょうか。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/22 23:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 7:27
カーオブザイヤーにしろ、レコ大にしろ、受賞したから何??って感じもしますが

作り手側には良い目標となっているのでしょうね~

コメントへの返答
2009年10月23日 8:37
確かに、以前はレコ大同様価値があったのでしょうが、ホンダとトヨタが強すぎますよね。

選考委員への営業力の差、でしょうか。

2009年10月23日 9:15
人って目標があると頑張れますよね!
なので、どの分野にも賞などあって、褒めてもらう機会がある方がやる気が出て良いなぁと思います♪

あと、やはりライバルがいた方がロープライス化&クオリティ向上は間違いないですね☆
コメントへの返答
2009年10月23日 12:37
確かにご褒美って、大事ですよね。
子供も、大人も。笑。

エコカーについては、今後日産に期待ですよね。
トヨタ、ホンダの図式から、次の段階へ!
2009年10月23日 16:36
プリウスの授賞は大方の予想どうりだったんでしょうね。
私も車としてならインサイトの方が車っぽくてよいと思います。
フィットのハイブリットが出ていればフィットだったかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年10月23日 18:11
確かに、予想通りですね。
次なるHVは、やはりCRZに期待です!

プロフィール

「ただいま、マナド🐠」
何シテル?   05/04 14:51
Audi A1購入しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
またしても、突然に。。。
アウディ A1 スポーツバック イチ (アウディ A1 スポーツバック)
2014年1月19日、納車!
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサスHS250h version I。 ブラックオパールマイカ、ブラック/サドルタン ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
フランス映画「TAXI」で有名な、プジョー406。 東京モーターショーの展示で一目惚れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation