• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

ちょっとした、不具合がありました。

ちょっとした、不具合がありました。
レクサスHS250hですが、世間をお騒がせしているブレーキ
問題とは違う、ちょっとした不具合があり、週末にMyDで見て
もらいました。

その不具合というのは、写真のグローブボックスなんですが、
開閉用のボタンを押してもスムーズに開かないというものです。

通常ボタンを押すと、スムーズに、なめらかにボックスが開き
ますよね。


僕のHSの場合、押しても開かず、指で引っ張ってやらないと
開かなくなってしまっていたんです。
(納車時は、開いていたような気がしますが。)


調整を担当していただいたサービスさんの話では、「立て付けが悪くて」
とのことでした。
結局一度取り外して、再度取り付け、調整。

ダッシュボード/グローブボックスの「立て付けが悪い」って、フレームまで
歪んでる事故車かと思いました・・・。

問題は改善されましたが、「立て付けが悪い」なんてユーザーに言うのは
どうかと思いました。
「満足度ナンバーワン」というのは、いわゆる品質だけではなく、こういった
場合のユーザー対応、サービスも含めて評価されるものだと思います。


僕の場合、今回は特に悪い印象は持ちませんでしたが、今トヨタは大変
な時期なので、強い意志を持って頑張って欲しいものです。

そういえばフェアのチョコ、貰われへんかったなあ~。
ちょっと、残念。


ブログ一覧 | HS250h | 日記
Posted at 2010/02/10 11:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 17:29
私のレクサスHSも同じ症状があって、中から物を出すのに苦労します。考えてみたら、どんな日本車でもすぐに開きますよね。天下のレクサスがこの品質では寂しいです。ディーラーで直るならリコールの時に一緒に直してもらいます。このブログで教えてもらって感謝。
コメントへの返答
2010年2月15日 21:55
ひとりで高速を運転する時とか、ETCレーン通過前にカード確認のために、開こうとしても開かない。

結構、危険ですよね。
ぜひ、直してもらってください。
2010年2月10日 19:47
私もちょっと面が合わなくなってきているような気がしているのですが

気のせいではないかもしれませんね~

半年点検で見てもらいます。
コメントへの返答
2010年2月15日 21:56
皆さんのコメントを見ていると、気のせいではない可能性が高いですね。

些細なことですが、ちょっと残念です。
2010年2月10日 20:07
余り、開閉してないので注意して見ます!

この部分は建てつけと言うより
装着の状態で、開かなくなりますよ。
過去の車では自分で頻繁に脱着してましたが
取り付け悪いとやはり、開かなくなりました^^::

ホ○ダに乗ってた時は、フタ閉めると
奥から車検書が落下してました・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 22:03
車検証が落ちるのはさすがにビックリですが、プロの装着、点検ならきちんとした状態にしておいて欲しいですね。

以前乗られていたというホン●車に比べれば、あまり気にしてはいけないのかもしれませんが・・・。笑。
2010年2月10日 21:29
今晩は~

私も同様の問題があり 交換していただきました。

対応はとても良かったのですが、私のプログにも書いてありますが
不具合が結構多いです。

ブレーキ問題も・・しっかりしてもらわなくては。
コメントへの返答
2010年2月15日 21:58
不具合、多いような気がしますよね。

これは、こちらが「満足度ナンバー1」のレクサスだから、知らず知らずのうちに見る目が厳しくなっているのとは、少し違うような気がします。

2010年2月11日 3:02
ご無沙汰してました。

グローブBOXは、あまり開閉しないので静観していましたが先日SAIを見てきたときにすんなり開いたのを見て直す気になりました。
3月が6ヶ月点検なので、ABSと一緒に直してもらいます。

工場での完成検査にかける時間はTOYOTA車の比ではないでしょうし、納車前の点検で気付きそうなもんですが少し寂しいですね。
コメントへの返答
2010年2月15日 22:14
ご無沙汰しております。

皆さんのコメントを見て驚いたのですが、かなりの割合で不具合が発生しているようですね。

ABSも今週から対応開始との話もありますし、ぜひ一緒に直してもらってください。

レクサスの価格はサービス込と理解していますが、事後対策よりも、事前対策にお金をかけて欲しいものです。
ご指摘の通り、寂しいですね。

プロフィール

「ただいま、マナド🐠」
何シテル?   05/04 14:51
Audi A1購入しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
またしても、突然に。。。
アウディ A1 スポーツバック イチ (アウディ A1 スポーツバック)
2014年1月19日、納車!
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサスHS250h version I。 ブラックオパールマイカ、ブラック/サドルタン ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
フランス映画「TAXI」で有名な、プジョー406。 東京モーターショーの展示で一目惚れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation