• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

250-red.53のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

レクサス HS250h 見て来ました! ~大阪梅田ハービス ent~

本日、梅田のハービス ent でレクサスHS250h を見て来ました!

何と言ってもびっくりしたのは、HSの車内に乗りこめたこと。
展示会場であるハービス ent に到着早々、どうみても展示車のドアを開けても良さそうな雰囲気だったので、レクサスの方に「もしかして、乗ってもいいんですか?」と聞いてみると、「ぜひ、どうぞ!」と全く、期待していなかったお言葉。

さっそく運転席、助手席、後部座席に座らせていただき、ばっちりと写真を撮らせていただきました。
めちゃ、ラッキ~!!



<写真1>



展示会場、というか、バービス ent の入り口隅にひっそりとおいてあったレッドのHS250h。
人通りも多く、しかしHSを見学してる人はほとんどおらず、「ちょっと、乗りにくいなあ~」と思いながらも、まずは早速運転席へ乗り込んでみる。
これは、東京、名古屋で展示してあるというHS250hとは、少し違うのかな?
あまり詳しく調べてなかったので、よくわからへんけど。。。


<写真2>



展示車は「北米仕様」という説明やったけど、国産仕様でいうと「version I」相当の内装とのこと。


<写真3>



日本仕様とは微妙に違うという話やけど、十分に質感が高く、これなら不満はない感じ。
ちなみに僕が契約したのは、version Iのサドルタン/ブラックなので、これよりは随分と落ち着いた感じなんかな。


<写真4>



そばにいたSCさんに説明を求めると、「国内仕様としては、外装が version S、内装は version Iのイメージと思ってください」とのこと。


<写真5>



後部座席の足下はフラットで、スペースには問題なし。
ただ、北米仕様のシート背面はプラスチックむき出しでかなり残念な感じ。
ポケットも無いようなので、日本仕様とは違うみたいやけど。

後部座席のアームレスとは大きくて、いい感じ。


<写真6>



続いて、トランクを開けていただく。
ハイブリッドやから仕方ないとはいえ、事前に写真で見てたイメージよりも、個人的には少し小さく感じました。
さらにマットはかなり「ちゃち」で、これはとても400万以上もする車、しかも国産車では受け入れられない部分で、国産仕様では大きく改善していることを期待したいと思います。


<写真7>



改めて、外装を確認。
面構えがなかなか分厚く重厚な雰囲気で、これなら価格相応に見えそう。
ディーラーでISとの比較で見せてもらったイメージとはまったく違い、外装色のレッドはかなりいい感じ!
これなら、ブラックオパールではなく、レッドを発注してもよかったな?

今乗ってる車の車検の関係で、実車を見ずに発注したから仕方ないけど、これはちょっと、残念やったかも!?


<写真8>



めっちゃ狭い、入り口スペースに展示してあったのでうまく写真は撮れへんかったけど、斜め後方からのルックスもなかなか格好良く、十分気に入りました!


<写真9>



そして、甲子園で阪神対ヤクルト戦を観戦して帰宅してみると。。。
レクサスから、簡易書留が届いていました。
もしかして、レクサスカードかなあ~。

限度額、いくらになったんやろ?
キャッシュバック額に影響するので、何とか最高額の承認がおりていますように!!

Posted at 2009/07/05 22:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ

プロフィール

「ただいま、マナド🐠」
何シテル?   05/04 14:51
Audi A1購入しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
またしても、突然に。。。
アウディ A1 スポーツバック イチ (アウディ A1 スポーツバック)
2014年1月19日、納車!
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサスHS250h version I。 ブラックオパールマイカ、ブラック/サドルタン ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
フランス映画「TAXI」で有名な、プジョー406。 東京モーターショーの展示で一目惚れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation