• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~まん王子のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

渡辺謙

iPhoneが2年の支払いが終ったので、iPhone4を
考えたんだけど、7月にiPhone5がでるという。
そこでiPadをリサーチ。ちょっと大きくてどうだろう?
そこで以前から気になっていたギャラクシーTAB と
マジに比較。Androidにもやや興味があるが、サイズが
ちょうどいい。iPhone/SoftBankに比べてアプリが
不揃いと言われているけど、、、まぁその通り。

最寄りのdocomoショップがリニューアルオープンだったので
冷やかしに行ってみた。
販促の応援で来ていたお姉さんに色々聞いてみると、
裏技的だけど、ベストな提案をしてくれた。
結果、一時間後にはカウンターで手続きしてました。
これでiPhoneとTABの2つ持ちになってしまった。
スマホ二つって(笑)

今のところiPhoneの方がアプリはいいけど、動きはTABが断然いい。
あと、取説が収納されていて便利。
覚えたら削除できて、そのエリアも使えればもっと良い。
レスがあればまたレビュー入れます。

Posted at 2011/02/21 15:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめ | パソコン/インターネット
2011年02月06日 イイね!

懐かしの

懐かしの
ブ○○オフのでかい店に行ったら、プラモとかも結構あって、

偶然発見しました。

なんか当時PDとかにも紹介されてたんだけど、まさかプラモ

売り場で見つけるなんて。
Posted at 2011/02/06 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

試乗してみた

試乗してみた
三菱ディーラーで、電気自動車iMiveの試乗をさせていただきました。

派手なカラーリングは、ガソリンエンジンの「i」と見分けがつくように

するためとの事。事故やトラブルの時に、漏電等による二次災害を

防ぐためらしい。

助けようとしたらビリビリ!!みたいな事を防ぐって事。

電気自動車ならではの発想。


運転席に座ってスターターを。。。。え?あるの?

なにやらスタート用にイグニッションをひねる。

インパネに準備ができたインジケーターが表示され発車OKに。

ここでついアクセルを「ブォーン」と。がしかし、何の反応も表れず。

空吹かしもないのか。せめてモーターの調子をみるとかそんな感じで

ギュイーーーーンとか唸って欲しかった。


シフトをドライブに入れて発進!

道は結構流れの速い片側2車線の道。

クルマの切れ目でアクセルON!&全開!!

低回転からトルクを感じ、グイグイと加速していく。

リヤドライブの感じは、ガソリンの「i」と同じ感じ。

そして予想を凌ぐ加速感。

タコメーターの代わりの負荷を表す?メーターもマックスに。

ちなみにこのメーターは、減速時にはマイナス側へ振れて

チャージ状況を表します。

しばし走り前方の交差点で右折しようと思ったら、信号が変わり

そうになったので、加速して右折レーンに飛び込み減速しながら

右折。思ったよりロールも小さい。3人乗車だから?というか

意外と重心が低いかも。 ブレーキも十分だし。


気になる価格はデミオの1.5倍。。。

でもランニングコストはめちゃ安。

フル充電で160Kmの走行ができるそうですが、フル充電に

要する時間は200Vで30分。家庭用の100Vではもっとかかって

しまうようだが、使わない時に充電しておけば○。

そして驚きの電気代は200円前後。

160Km走るのに8km/Lだとしたら20L必要。

って事は@135円として3700円。電気代の18.5倍。

なんて経済的。毎日近場を走り回る商用車には最適!

しかしこのでかいバッテリー、使用後のリサイクルとか

どうなっているんだろ。ゴミにしかならなかったら最悪。

そこんトコもよろしくです。
Posted at 2010/11/27 09:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

うまし!

うまし!
那覇空港の立ち食いの沖縄そば。

CAのお姉さん達も御用達。

店員のお姉さんが何やら間違えて、沖縄そばとソーキそばの

両方の具を載せてくれました! 肉がめちゃうまい!

Posted at 2010/07/10 11:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ | グルメ/料理
2010年06月14日 イイね!

プチ贅沢

プチ贅沢
先日飛行機を利用した際に飲んでみました、

千疋屋の『みかんジュース』。

JALがあんな事になったのを良い事に、ANAがサービスの質を下げ。。。

偏見?かもしれないけど、機内でのドリンクサービスが有料に。

そのお試し期間という事で、千疋屋のみかんジュース500円が300円に。

ちょっと踊らされている感がありましたが試しちゃいました。


お味は。。。千疋屋ですので、コースアウトはしませんが、パイロンタッチ1くらい。

500円だったら自己嫌悪ってとこですかね。

子供連れの方は、搭乗前に120円のジュースを買った方がいいかも。

たとえ機内で飲まなくても後で飲めますから。。。。

オレンジじゃなくて『みかん』だったからなぁ、オレンジだったら絶対に買わなかったのに。

CAさんも機内サービスがないので暇らしく、売れ筋商品とか色々教えてくれました。

Posted at 2010/06/14 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ | グルメ/料理

プロフィール

「耳そうじ」
何シテル?   08/14 22:40
ランサーで、金をかけずに細々とジムカーナをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
細く長くゆるゆるとジムカーナやってます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation