• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~まん王子のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

プチ贅沢

プチ贅沢
先日飛行機を利用した際に飲んでみました、

千疋屋の『みかんジュース』。

JALがあんな事になったのを良い事に、ANAがサービスの質を下げ。。。

偏見?かもしれないけど、機内でのドリンクサービスが有料に。

そのお試し期間という事で、千疋屋のみかんジュース500円が300円に。

ちょっと踊らされている感がありましたが試しちゃいました。


お味は。。。千疋屋ですので、コースアウトはしませんが、パイロンタッチ1くらい。

500円だったら自己嫌悪ってとこですかね。

子供連れの方は、搭乗前に120円のジュースを買った方がいいかも。

たとえ機内で飲まなくても後で飲めますから。。。。

オレンジじゃなくて『みかん』だったからなぁ、オレンジだったら絶対に買わなかったのに。

CAさんも機内サービスがないので暇らしく、売れ筋商品とか色々教えてくれました。

Posted at 2010/06/14 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ | グルメ/料理
2010年06月10日 イイね!

R1Rが使える??


R1Rはスポーツラジアルとして扱われる事になりました。

安価でエントラントに優しく、他のタイヤと比べてコストパフーマンスの高い

タイヤを排除する理由が判りませんでした。


関東では特にR1嫌いの重鎮がいるらしく、すっきりしないようですが、

ジムカーナ界の発展を考えれば、この経済状況の中でどうすればいいのか判り

ますよね。

ランニングコストを抑え、走る機会を捻出しているエントラントの多い事。

昨年の関東G6の後半の参加人数と、今年の東京戦(G6の後継との位置付?)の

参加人数の違いは、経済的な問題とR1Rを使用できない事も要因の一つでしょう。

昨年G6でR1Rを履いていたエントラントの何人が東京戦に出てますか?

レギュレーションだから仕方ないと言えばそれまでですが、みんなそんなに金持って

無いって。みんなの走る場所を取り上げてる事に気づいてほしい。

18歳人口はもう少し減り続ける様なので、若い人がジムカーナを始める絶対数は

減少するのは必至。ジムカーナ界の高齢化は今でもハッキリと現れてますが、これからは

一層深刻になるでしょう。ジムカーナ界の活性化にNTクラスは良いアイデアだと思います。

G6のトップページに、もっと気軽に楽しくジムカーナ!とあります。

ジムカーナ界のおかれた環境を考えると、この原点に戻る必要があるんじゃないかと

思います。
Posted at 2010/06/10 01:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「耳そうじ」
何シテル?   08/14 22:40
ランサーで、金をかけずに細々とジムカーナをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
細く長くゆるゆるとジムカーナやってます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation