• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん0327のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

とりあえず途中休憩で

乙女峠にて休憩しながら雪遊び(//∇//)
オールテレーンは予想以上滑らないかったです。
個人差あると思いますが(>_<)
油断はしないで安全運転にていってきまーす。
Posted at 2013/12/28 17:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

1日早いパティー

明日から仕事なので1日早いクリスマスパーティーの為、本日は朝からあちこち買い出しに(゜ロ゜;ノ)ノ

コストコ、楽天ショッピング、あちこち食材を・・・・


一年に一度の身内のパーティーなので結構奮発しました。
蟹ムキ担当してたら俺の寿司が子供二人と甥っ子食われました(--#)


大人4人子供2人あっとゆーまに食事完了


二号くん蟹が好物になってもそんなに食べられる機会ないからね(;゚д゚)

真っ直ぐなアレです。(笑)サラミですよ~
アレって勘違いしちゃった人(//∇//)



まだまだ食べてるし(>_<)
子供なのにサラミかい(;゚д゚)こうみてもまだ2歳6ヶ月なんですよね


ケーキ登場


あっ!こびとづかんに登場人物??
食べ物どんだけ好きなんだろ(笑)
こんなに笑みを浮かべるのは食べ物の時だけですね(;゚д゚)

このあとケーキ食べて修了
Posted at 2013/12/23 20:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

姉のマーチ点検 代車のリーフ

10万キロ越えたのでファンベルト交換を日産にてお願いしました。私の管轄外なので整備は日産に・・・姉は凄いせっかちなので私の方の作業はお断りです。(笑) 

そして最初に出てきた代車が軽ワゴンでした姉は大変嫌がり違う車を・・・と日産の壁紙見るとリーフが無理貸し出しがあるので
それを貸してくださいと・・・
急いで借りたので急速充電で満タンではないのですが借りてきました。82kmあればコストコまで片道20キロなので大丈夫でしょうと
フル加速はいい加速ですねGかかりますね
ヒーターもスイッチいれるかなー





我が家と合流し大人4人子供を乗せて寒川町から座間市のコストコに向かい途中コンビニについてメーター見ると!!!
そんなに電気つかうのー?(゜ロ゜;ノ)ノまだ走りだして5キロくらいなのに?
エコモードにしないで走るのはNG?





乗り方が悪いのかな(笑)
コストコで買い物完了して帰り道藤沢市用田交差点付近でメーター見ると!!!!(゜ロ゜;ノ)ノ

これじゃ買い物他にも行くのに無理だ(>_<)
結局実家に戻りデリカ出動です。
ヒーターケチって走ると延びるらしいですが車なのに寒いのは無理です。
俺にはエコロジーな乗り物は無理ですね(笑)
ここぞというときにガッツリ走ってくれるパワーの車の方が向いてますね
節約も大事ですがメーターとにらめっこは疲れますね

Posted at 2013/12/23 16:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

無理矢理パーキング!!

甥っ子の付き合いで海老名市のビナウォークにきたんですがあちこち高さ制限ありみんな2.1Mなんですよね(>_<)



試しにバー当たるか突撃してみました。
恐る恐るいきましたが多少高く作ってるのは知ってましたがヤッパリ怖いですよね(笑)じゃーはいるなって感じですよね
ノーマル+タイヤ+三インチ普通に考えて
206cm+7.5cm+タイヤなど入れて普通に2.2m越えてますよね(笑)



非常口の案内灯だけはよけましたよ明らかに出っ張ってたので・・・
スロープはスローでいきました。
後は帰りの出口が心配かなぁー
屋根チョップはショック大きいので(>_<)
慎重に出庫しまーす


さらに帰宅する乗車前に計りました。
はりの鉄骨の所から地面までの高さです。非常口の看板などはべつですが
実は2.4mならいけるみたいですね(´`:)
ハイエースのハイルーフはいれそうですねチャレンジする方は事故責任でお願いします。

Posted at 2013/12/21 20:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

昼間から悪天候

今日の天気は昼間から急変して気温低下そして強風、雨、雹が(>_<)仕事を終えて帰ってくると愛車が

夜露にさらされてるのかな?
乗車してワイパー回したら



ゴゴゴ(゜ロ゜;ノ)ノ凍ってる(>_<)

一応寒冷地仕様なので



初めて使いますなんかドキドキしますね
窓ガラスだけだと思ったらミラーもヒーター付いてる( ´艸`)知らなかった(笑)

道路に出て何時もの外気温チェック


寒いなぁ関東ももうすぐマイナスの気温がすぐそこにきてます。
今夜は雲もないので明日の朝は橋の上凍るなぁー気おつけよう。
Posted at 2013/12/20 22:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ラングラー ウォーターポンプ、サーモスタット、テンショナー、プーリー、ベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557735/car/2417925/6229241/note.aspx
何シテル?   02/19 07:35
気楽にやってます。クロカン、カスタム、整備、なんでもやります。お友達はまあまあ募集してます。お気軽にご連絡下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

スライドドアスイッチを追加してみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:53:30
アルパイン X9V取付 & MMCS移設(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:45:24
アルパイン X9V取付 & MMCS移設(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:42:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
はじめての外車 (@ ̄ρ ̄@) 基本お金をかけず維持したいので作業は自分でこなす予定です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの足車ですが共にクロカンへ行く車両
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
訳あってとある方から大切に乗っています。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスV125とすどっ返えしてGET 通勤用の大事な足

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation