• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん0327のブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

復帰1発目?


はしってはないですよ


止まって写真を撮ってるだけですから


足がどんなかなーって


テストして写真を撮ってるだけですからね


降りたけど…乗るときに強風とドアの重さに( ̄∇ ̄)

4WD動いてました(//∇//)
俺に付ける薬ありますかー(//∇//)
Posted at 2016/06/03 19:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

フラフラっと電気屋に

今夜用事があるのでおやすみとりました。
日中はひまだったので陸運局そばの予備検査屋さんにライトが車検の通るかを確認しにいきました。去年の夏辺りから平成9年車辺りを境にライトがロービーム検査になったとか…
我が家のはH14なのでロービームです。
今のところはこのままでもOKだそうです。なんだかんだでHIビームで検査してOKなら合格とか…( ̄∇ ̄)だったらそんな新基準作らないで( ̄∇ ̄)

噂なんですが来年の10月辺りまた規格変わるそうです。

DVDのメディアも無かったので近くのKS電機へ(既読スルー電機じゃないですからね)

家電大好きっ子なので3F、2Fと降りてきて目に止まったのがこれ!





去年のモデルと新型モデルの違いはないと言うんですが、やっぱり新しい物に目がいってしまう…



他のメーカーも見たんですが今回びびっと来たのはダイキンサンだったので買っちゃいました。フィルター交換の安さにひかれました。今使ってるシャープは交換だけで一万円位かかるんですが今回のこのマシーン4000円ですむので長いこと考えたら安い!

重さ25kg
嫁さん留守なので一人で運び



この方も新しい物好きか( ̄∇ ̄)



新旧比較、前住居は狭かったので今回はかなり大きめな物にしました。


そしてこの人も毎日毛を落とすので(笑)

このあと起動してフルパワーにしたら猫様はこの部屋から立ち去りました(笑)

掃除機に近い音でしたのでびっくりして逃亡(笑)

ようやくおちついたみたいです。
車のブログよりがっちり書いてますね(笑)

使用してまだそんなに時間がたってないのにもうこんに湿気が( ̄∇ ̄)




ハイパワー恐るべし



おしまい








Posted at 2016/05/31 15:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

初めての…

朝から今日はディーラーに持ち込まないといけないパーツがあるのであわてて作業してました。


キャリパー、キャリパーステー、ローター、バックプレートネジをとってスライディングハンマーでトントンして外しました。


リアのライニングはバラしてからはずしました。


こちらの予想とは異なりなんと根元でおれてました。( ̄∇ ̄)そうなると必然的にやらなきゃ行けないのはデフケースご開帳_| ̄|○


四苦八苦しながらペラシャフト外して反対側のアクスルシャフトも撤去してみてみると( ̄∇ ̄)バックラッシュ調整必要な状態でした。更によくみると



デフから救出完了



折れたシャフトが暴れたおかげで調整ネジの土台ごとベアリングにめり込んでました。

更にキャリアから降ろしたら( ̄∇ ̄)ベアリングご臨終ですね
LSDのケースは外周は削って手直しすれば使えそうだ(´д`)
しかし今は走れるようにしないと行けないのでこのまま放置


前オーナーさんにもらってた予備のデフあったのでこれをつかいます。
よく見たらトルセンLSD?
しばらくはこれで行きます。
サイド三菱に電話して足らない物注文ベアリングとギアを組み込んで搭載予定です。
最近はよく壊れるなぁー( ̄∇ ̄)






Posted at 2016/05/15 18:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

久しぶりの休日

皆さんこんばんわ
今日は朝からコテツをゲージより開放するために

水槽を撤去作業開始しました。



去年の夏に連れて帰ってきた川魚と手長海老ちゃん

オタマジャクシだったこの子は立派なカエルになりました。
冬眠はしてないのでスクスク育ってこのサイズに

昼過ぎにデリカ前オーナーさんがジムニーを買ったと言うのでパーツを共有ということでひきわたしてました。


渡す前に磨きましたが再塗装お願いします。
久しぶりにお会いして長々お話しました。



ちよさん御一行様が猿ヶ島に来てると言うので大急ぎでいきました。


H3さんと久々のツーショット







こんな奥までアルファード入って来られるんですね( ̄∇ ̄)

魚やカエルさん達は生まれた故郷へ帰っていきました。

帰る前に少し遊んだことは言うまでもないです(笑)







Posted at 2016/04/29 20:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

㊗ 納 猫 

㊗ 納 猫 こんばんわ

待ちに待ったこいつが我が家にやって来ました。


新しい家にきて大暴れ

仕事が終わり帰宅したら家の中で運動会してます。

( ̄∇ ̄)


さーてよい子は寝る時間だよー











仕事の不満を解消できるこの癒やし(//∇//)
今後の成長がたのしみです。
今日は車ネタじゃなくてすいません。

動画つけてみました。https://youtu.be/IQtvGnq-V_A



Posted at 2016/04/19 22:46:59 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ラングラー ウォーターポンプ、サーモスタット、テンショナー、プーリー、ベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557735/car/2417925/6229241/note.aspx
何シテル?   02/19 07:35
気楽にやってます。クロカン、カスタム、整備、なんでもやります。お友達はまあまあ募集してます。お気軽にご連絡下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパイン X9V取付 & MMCS移設(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:45:24
アルパイン X9V取付 & MMCS移設(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:42:29
ロックフォードMMCS→車速信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:11:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
はじめての外車 (@ ̄ρ ̄@) 基本お金をかけず維持したいので作業は自分でこなす予定です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの足車ですが共にクロカンへ行く車両
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
訳あってとある方から大切に乗っています。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスV125とすどっ返えしてGET 通勤用の大事な足

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation